• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

   「   」

(ちょっと暗めの話題なので、スルーして下さって結構です)

月曜日、夜から叔父の通夜でした。仕事上がって直ぐに着替えて向かい、何とか間に合って。正月以来久々に見た叔父の姿は、、、、、、、やせ細って別人のよう。


何だか叔父が亡くなった実感が湧いてきませんでした。


自分にしたら、親族の中でもすごく「近い」存在だった叔父。


去年から闘病中だったものの、今年の正月には一緒に酒を飲める様にまでなっていたのに。。。。

その時が直接会ったことの最後になってしまった。


それまでの経過が色々あったものの・・・・良く頑張ったなと思いました。


最後はつらかったろうなぁ。下手に予備知識(?)があるので、想像すると。。。。。


まだまだ実感が湧きませんが、何か出来たんじゃないかとか、もっと「~」しておけば、とか、色々思ったり、今までの思い出が蘇ってきたり。



何だか思い過ぎても故人を送れないような気がしてしまいますが。今日はお葬式。最後の挨拶をしてこようと思いました。

といっても、そこで終わりではなく。

一言「今までありがとう。これからも宜しくお願いします。自分も決して忘れないからね」と、伝えて来たいと思います。
関連情報URL : http://~私事~
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/07/28 01:30:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年7月28日 1:46
こんばんは!

ああいうことをしておけばよかった、こうしておけばよかった…亡くなってから気づきますよね。

私も祖母が亡くなってから、気づいたことたくさんですよ。

祖母は心筋梗塞で亡くなったのですが、心肺蘇生ができるのはうちは私だけなので、ついていてあげればよかったと思いました。こんなことがあったので、上級救命講習を受けようと思ってるんですよ。

文章から、何の病気だったのか、わかった気がします。

叔父さん、べ~すと!さんのような優しい甥っ子がいて、幸せだったと思います。叔父さんの顔をしっかり見て、一言でも二言でも、言ってきてくださいね!

うまく言えませんでしたが…。
コメントへの返答
2009年7月31日 1:43
今晩は!

よく言われることですが「失ってから気付くものがある」って、本当ですね。人とのつながりでもそうですし。今回は、叔父の存在の大きさを改めて実感しました。

何の病気だったか察しがつきましたか(汗)通夜で棺の中の叔父を見て更にショックを受けました。

温かいお言葉、ありがとうございます!
2009年7月28日 3:32
ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2009年7月31日 1:43
ありがとうございます!

お陰様で大分落ち着いてきました。
2009年7月28日 6:27
おはようございますm(__)m

おいらも、今年早々に祖母が亡くなった時は、同じ思いをしました。もっと何かできていればと、後悔しました。

ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2009年7月31日 1:46
今晩は!

あゆワゴンさんも最近、親しい方との別れがあったんですね。。。。

「何か出来れば」と、頭で分かっていてもなかなかできないものですね。

どうもありがとうございます!
2009年7月28日 6:55
僕もばあちゃんが亡くなった時同じ事思いましたよ。あまり落ち込みすぎないで下さいね。
ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2009年7月31日 1:48
wildさん、コメありがとうございます。

やはり皆さんも経験されていらっしゃるんですね。未だに叔父が亡くなったという実感がありませんが。。。。

自分は何とか落ち着いてきました。温かいお言葉、ありがとうございます!!
2009年7月28日 10:45
おはようございます

とても悲しいですが、気をしっかり持って見送ってあげて下さい。

ご冥福をお祈りいたします
コメントへの返答
2009年7月31日 1:52
ブラックビターさんこんばんは!

温かいお言葉、ありがとうございます。親族として、葬式では出棺まで出席してきましたが、親族が多かったため(?)火葬場まではついていけませんでした。。。

でも最後のお別れは言えたと思います。色々な思い出を忘れず、大事にしていこうと思います!
2009年7月28日 10:57
私も先々週おじいちゃんが亡くなって未だに実感がありません・・・
辛いと言う感覚もなく複雑な感じです。
うまく言えませんが、向うの世界で元気でやってることを願ってます。

ご冥福をお祈り致します
コメントへの返答
2009年7月31日 1:53
のんたnさん今晩は!コメントありがとうございます。

のんたnさんも本当最近ですよね。。。やはり実感がありません。。

まさに自分も同じ感情を持っているみたいです。叔父も最後は辛かったと思うので、ゆっくり休んで欲しいと思いました。
2009年7月28日 19:17
オイラもちょうど一年前に実父を亡くしました。


弔う気持ちはきっと通じますよ。
ご冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2009年7月31日 1:58
りぅせぃさん、コメントありがとうございます!

そうでしたか、、、、お辛かったでしょうね。。

叔父は自分の父とそんなに歳が変わらないので、そういう意味でもショックを受けてしまいました。

(空の)上の世界でゆっくりと休んで欲しいと思いました。
2009年7月28日 20:13
こんばんは。

「もっと ~していれば・・・」
これは、多くの人が覚えがあるはずです。
そしてそう思った時は、すでに遅かったり
しますね^^;
皆がそうです。
私なんて毎日実感してますよ^^;
コメントへの返答
2009年7月31日 2:00
ゼンコウさん今晩は!

>「もっと~していれば」
本当にそうですね。色々な場面で言えることですよね。

後悔はしないよう、毎日を大切に生きて生きたいものです。
2009年7月29日 0:47
幾人もの親しい人達と別れて来ましたが、毎回思いますよ、そう言う事は、でもそれが人間なんだねぇ〜って思います、逆に何も思わない方が不思議ってなもんです。
御冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2009年7月31日 2:01
紫電さん、コメントありがとうございます。

・・・深いですね。。。。思わず納得してしまいました(汗)

温かいお言葉、ありがとうございました!
2009年8月1日 14:01
どうもはじめまして。


赤の他人が言うのもなんですが、一緒に生きていけるのはこの上ない幸せです。

だからといって亡くなったから不幸せというのではないと思います。

あなたさえ生きていれば、亡くなった人に対して出来る事だってありますよ。

大切なのは想う事です。

残された人は寂しいですが、寂しい気持ちばかりでいると逝ってしまった人はもっと悲しみます。

会話は出来ませんが、語ってみてはどうでしょう?
お酒だって一緒に飲むことは出来ませんが、あげる事は出来ます。

故人を想うのであれば、故人が好きだった事や物など、あなた自身が出来る事をしてあげて下さい。

長々失礼致しました。
もし感に触ってしまった場合、コメント削除して下さい。
コメントへの返答
2009年8月2日 3:45
初めまして、ぷ(2ω0)れZ2202さん☆

とても参考になるコメント、本当にありがとうございます。自分も本文中に書きましたが「故人を思うこと」は続けていきたいと思いました。

酒の件でもそうですね!通夜の晩、食事の時に遺影に向かって乾杯した酒を供えました。

「自分自身が叔父に出来る事」、見つけてみたいと思います☆ありがとうございました!



プロフィール

「今日は長野〜!蕎麦、、、待ちが凄い(;^ω^)」
何シテル?   06/09 11:51
未だにHA22Sが欲しい。。。 可愛そうな事をした蒼号と別れ、もう少しで一年の付き合いになるヴィッツ君。 最近になってやっと愛着が湧いてきましたf(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アジャストボルト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 12:54:02
ショックアブソーバーバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:16:13
マップ・ルームランプLED化・クリスタルレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:15:02

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッツん! (トヨタ ヴィッツRS "G's")
実は、、、乗り換えていました。低走行・マニュアル・Gs 。。 久々?イケメンな愛車です ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
・・・この型の車に乗る自分が全く想像出来なくて、選択肢からは外れていた車種。。 巡り合 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
乗り換えましたヽ(´A`)ノ H30.11月没。。。かわいそうな最後に。守ってくれて ...
スズキ アルトワークス ワークスくん (スズキ アルトワークス)
年式変わらずw車体番号から推測すると後期型の初期ロットの様子。。。。 初!ターボ車なの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation