• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月04日

角松敏生 『“He is Back” 1998.05.18 日本武道館』

伝説になっている、あのライブ映像が、今日リリースされました。

今日、取り上げる音楽は、角松敏生『“He is Back” 1998.05.18 日本武道館』







初回限定盤のBDには、このライブ音源CDが付いています。

BD

1.Opening

2.STILL I’M IN LOVE WITH YOU

3.君をこえる日

4.I CAN GIVE YOU MY LOVE

5.飴色の街

6.RAMP IN

7.DESIRE

8.Realize

9.Never Gonna Miss You
  Duet With Rie Yoshizawa

10.もう一度…and then

11.あるがままに

12.GIRL IN THE BOX

13.ILE AIYE~WAになっておどろう(AGHARTA)

14.TAKE YOU TO THE SKY HIGH

15.崩壊の前日



CD1

1.STILL I’M IN LOVE WITH YOU

2.君をこえる日

3.I CAN GIVE YOU MY LOVE

4.飴色の街

5.RAMP IN

6.DESIRE

7.Realize

8.Never Gonna Miss You
  Duet With Rie Yoshizawa

9.もう一度…and then

10.あるがままに


CD2

1.GIRL IN THE BOX

2.ILE AIYE~WAになっておどろう(AGHARTA)

3.TAKE YOU TO THE SKY HIGH

4.崩壊の前日







このライブは、角松が自身の音楽活動を1993年1月27日に、日本武道館でフリーズし、それから

約5年後に解凍宣言を出して、1998年5月18日に日本武道館で解凍ライブを行った映像です。

1998年6月には、当時WOWOWで、このライブ映像が放映されました。

当時、自分はWOWOWに加入していなかったのですが、同じ職場に勤める近所の上の子が、

WOWOWに加入していたので、録画をして貰いました。







今も、このビデオテープ保管していますが、これをDVDに焼いて見たりしていました。







今回の映像は、当時のWOWOWと殆ど同じですが、角松のインタビューで使われている映像が、若

干、当時放映されたものと違っています。


解凍ライブ当時の角松バンドのメンバーも、若く懐かしい顔ぶれで映っています。


Drums:村上“ポンタ”秀一

Bass:青木智仁

Guitar:浅野“ブッチャー”祥之

Keyboards:小林信吾

Keyboards;友成好宏

Percussion:田中倫明

Trumpet:数原晋

Trumpet:小林正弘

Trombone:中川英二郎

Saxophone:本田雅人

Saxophone:春名正治

Background Vocals:高橋“ジャッキー”香代子

Background Vocals:宮浦和美


フリーズ当時と解凍ライブでの、バンドメンバーが相違しているのは、Saxophone:勝田一樹から、

Saxophone:本田雅人に変わっている事です。

今は亡き、ベースの青木さん、ギターのブッチャーさん、バックコーラスのジャッキーさん3人の貴重

な映像が見れ、音と声が聴けます。

しかし、皆さん若い(笑)

個人的には、今のライブで演奏される『GIRL IN THE BOX』より、このライブに収められている演奏の

方が好きですね。

昔、ライブで、このバージョンで、一緒にジャンプしたのが懐かしい(笑)







『TAKE YOU TO THE SKY HIGH』も、このライブに収められている演奏の方が好きですね。

今のライブでは、ベースのスラップ効かせていませんが、やっぱり、ベースのスラップを効かせるの

が、この曲ならわでしょ。







元祖、『WAになっておどろう』







今年は、このBDとCDで楽しめます(笑)

たまには、当時WOWOWで放映されたライブ映像を見るのも良いかも。



ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/03/04 22:38:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年末恒例 年末洗車その1 http://cvw.jp/b/1282738/39082167/
何シテル?   12/29 23:03
はじめまして。 某企業に勤める、ごく普通の会社員で、仕事内容は、土木設計積算技術職です。 趣味の車や音楽、後、日常の出来事を出来るだけ沢山、更新出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
元々は義兄が乗っていましたが、義兄が新しく違うバイクを購入する為、自分が平成31年1月3 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
プロナードを手放し、平成31年1月13日に購入しました。 現行フィットRSの6MT、RK ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
旧車が好きで、中期型オレンジの、トヨタ スプリンタートレノ(TE27)を2006年3月~ ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
義兄が中古で買い、3年乗っていたのですが、新しいバイクを購入したので、自分に譲って貰いま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation