• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takakun_De_Omaのブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

プロナード車高調取付入院

19日(水)の入院だったのが、代車が無いと言う事で、日をずらして本日、入院しました。







出来上がり予定は、来週の中頃で、それまでの間は、代車のライフ。







通勤とかで使用するだけなので、これで十分(笑)

プロナード車高調取付完成が、どの様な姿で出来上がるのか楽しみです。
Posted at 2014/03/22 21:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロナード | クルマ
2014年03月16日 イイね!

ノーマル車高見納め

昨日は、プロナードの車高調を取付して貰うのに入院予定でしたが、相手方の車屋の都合により延

期となり、プロナードの入院は、19日(水)に決定。

で、届いた車高調です。







ファイナルコネクションのステルス ベーシックTYPE-1。

中古で、ウインダム用ですが、プロナードと足回りが共通で、おまけに商品の程度も良かったので、

購入しました。

1本だけ、ダストブーツが無かったので、ファイナルコネクションへ直接メールし、ダストブーツも購入







今日、ノーマル車高での最後の洗車をしました。







もう、このノーマル車高姿も見納め。







次回の更新は、車高短になっての更新です(笑)
Posted at 2014/03/16 19:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロナード | クルマ
2014年03月09日 イイね!

プロナード自分仕様への道 急展開となり今週末に作業開始予定

プロナード自分仕様への道ですが、急展開となりました。







それは、資金が出来たので



ローダウン化






部品は、明後日位に到着予定。

プロナード自分仕様への道、大きな山場を迎え、もう、この車高姿も、見納め間近です。



Posted at 2014/03/09 19:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロナード | クルマ
2014年03月02日 イイね!

Toshiki Kadomatsu Special 独演会“THE MC”@umeda AKASO

28日(金)角松敏生ファンクラブ員限定イベントに行って来ました。

当日、午後3時に職場早退しようと、自分の机の上を片付けていると、窓口に知っている業者が!

サクッと相談内容を聞きましたが、すぐ解決出来る内容では無かったので、相談内容は預かり保留

(笑)

午後3時過ぎに早退し、家へ帰り着替えて、何とか乗る予定をしていた、大阪難波行特急に間に合

いました(笑)

難波から御堂筋線の梅田行地下鉄に乗り、梅田駅で降り、会場まで徒歩10分。

今回の会場は、umeda AKASOと言う小さなライブハウス。







歓楽街の中にありました。







今回のライブは、ファンクラブ員限定のイベントだったので、厳重なチェックがありました。

先ず、会場外で受付をし、通知書、ファンクラブ員のメンバーカード、公的は身分証明書を提示。

チェックが終わったら、手の甲にブラックライトで照らし、チェックが出来るスタンプを押して、首から

名札をかけます。



ん~、首から下げる名札、職場見たい(笑)







会場入口でワンドリンク券を購入し、会場の中へ。

A列からR列まであり、横は16席。

約290人。

首から下げた列番と席番へ座り、午後7時過ぎ、角松登場。

今回は、角松敏生独演会“THE MC”と書かれている様に、MCを中心にしたイベント。

色んな話が角松から出ました。

例えば、ファンクラブ会員が1万人以上いるアーティストは、余裕で毎年全国ツアーが出来る。

でも、自分のファンクラブ員は、5000人位なので、毎年全国ツアーが出来るかどうかという状況だ

とか。

あと、名曲『WAになっておどろう』の作成誕生秘話や、音楽活動凍結時代にやっていた、アーティス

トプロデューサー時代は、メチャクチャ金が入った話とか(笑)

ファンクラブ員からの質問メールにも応えてくれて、一部角松が選び、名前を呼ばれた方は、ステー

ジへ上がり、角松とハグ!

これは、貴重な体験(笑)

中には、北海道や宮崎から参加しているファンクラブ員の方がいました!

特に、北海道の女性は、角松が10年程前から知っている方。

自分も質問メール送っておけば良かった(笑)

最後は、パソコンに入れてあるスタジオ演奏を流して、角松がそれに合わせて、アコースティックギ

ターを弾き、3曲歌ってくれました。

先ずは、喉の調子を見るのに、『Still, I'm In Love With You』のワンフレーズ。

その後に

1.『浜辺の歌』

2.『Wave』

3.『THE LIFE 〜いのち〜』※新曲

イベントは、午後9時15分に終了。







何とか終電の午後9時50分発特急、間に合いました(笑)

時間に余裕があれば、大阪で美味い物を食べて行きたかったのですが、これは次回に持ち越し

です(笑)

で、帰りの飯は、難波駅構内で売っていた、半額のサンドイッチとコーヒー(笑)







ファンクラブ限定イベントは、今回、初参加でしたが、また次回もあれば参加です(笑)

因みに、今回のファンクラブイベントに参加していた人妻さん達、メチャクチャおしゃれでした(笑)

今日、旦那さんは?って感じでしたな(笑)。
Posted at 2014/03/02 23:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「年末恒例 年末洗車その1 http://cvw.jp/b/1282738/39082167/
何シテル?   12/29 23:03
はじめまして。 某企業に勤める、ごく普通の会社員で、仕事内容は、土木設計積算技術職です。 趣味の車や音楽、後、日常の出来事を出来るだけ沢山、更新出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 24 2526272829
30 31     

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
元々は義兄が乗っていましたが、義兄が新しく違うバイクを購入する為、自分が平成31年1月3 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
プロナードを手放し、平成31年1月13日に購入しました。 現行フィットRSの6MT、RK ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
旧車が好きで、中期型オレンジの、トヨタ スプリンタートレノ(TE27)を2006年3月~ ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
義兄が中古で買い、3年乗っていたのですが、新しいバイクを購入したので、自分に譲って貰いま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation