• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takakun_De_Omaのブログ一覧

2017年05月20日 イイね!

角松敏生TOUR2017 SUMMER MEDICINE FOR YOU vol.3~SEA IS A LADY~@磐田市民文化会館

先週の土曜日、3年振りの全国ツアー2日目となった、磐田市民文化会館へ行ってきました。

午後1時過ぎに自宅を出て、東名高速を走り、三方原パーキングエリアで休憩。

そこで、何と、偶然にも、プロナードが停まっていました。











しかも、グレードがLの超希少な、ベンコラ。

ここで、20分程の休憩をし、開場1時間前に、磐田市民文化会館へ着いたのですが、既に駐車場は

満車。

整理員をしていた小父さんに、少し離れた臨時駐車場を案内され、そこへ駐車。











駐車場から徒歩3分程で、再び、磐田市民文化会館へ。











今回の、ツアーポスター。











ライブは、10分押しの午後5時40分に開演し、終了は、午後8時40分の3時間ライブ。

ライブ終了後は、遅めの夕飯と言う事で、前から聞いていた、静岡では有名な炭焼きハンバーグ「さ

わやか」へ。











磐田市民文化会館のすぐ傍にありました。











店に入ったのが、午後9時過ぎでしたが、その時間でも、40分待ち。

でも、静岡来たら、待ってでも食べる(笑)

有名な、げんこつハンバーグを注文し、中は赤身で、ソースはオニオン。











かなりのボリュームで、味は、メチャクチャ美味しかった。

MCで角松も、昼間、ここのハンバーグを食べたと言っていて、角松曰く「あれは、ハンバーグじゃくて

肉だ」と(笑)

後、自分が座った席の後ろで、角松が食べていたと店長が言っていたので、その席も記念に写真を(笑)











別方向からも。











たまたま、中にいた角松ファンの女性が、角松が座っていた席に座って記念写真を撮ったりしていま

した。

帰りに、店長に角松のサイン色紙有りますか?って聞いたら、すぐ事務所内から持ってきてくれたの

で、写真も撮らせて頂きました。

近々、入り口に飾るそうです。

中にいた角松ファンの女性を呼んで、色紙を見せたら、興奮して、写真撮りまくりだった(笑)

今回の磐田市民文化会館でのライブは、1500席に対して、約1000人の入りだったのが、ファンとして

は、寂しい。

次回は、ツアー後半9月の大阪オリックス劇場に参戦します(笑)

最後に、この日のセットリストを書きますが、7月1日までの、前半戦ツアーに参加する方がいました

ら、ネタバレになるので、御注意下さい(笑)

当日のセットリスト(ライブ時間、17時40分~20時40分の3時間)

1.WAY TO THE SHORE
2.SEA LINE
3.NIGHT SIGHT OF PORT ISLAND (NIGHT FLIGHT OF DC-10)
4.AIJIN
5.SUNSET OF MICRO BEACH
6.LOVIN’ YOU
7.A Widow on the Shore
8.アマヌサの海
9.Street Beat(トムスコットのカバー)
10.Midtown(未発表新曲インスト)
11.52ND STREET
12.Get Back to the Love
13.Summer Babe
14.BEAMS
15.All'n All
16.MID SUMMER DRIVIN’

ENCORE
1.OSHI-TAO-SHITAI (MEMORIES OF DUSSELDORF)

MORE ENCORE
1.PARASAIL〜シュールホワイトのテーマ〜
2.スカイ・ハイ (TAKE YOU TO THE SKY HIGH)

MOREMORE ENCORE
1.浜辺の歌
Posted at 2017/05/20 22:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2017年05月09日 イイね!

角松敏生 『SEA IS A LADY2017』

久し振りの音楽ネタ。

明日、発売の角松敏生『SEA IS A LADY2017』が、今日、タワーレコードから届きました。

勿論、購入したのは、初回生産限定盤。







30年前の1987.7.1に、角松初のインストアルバム『SEA IS A LAD』が発売され、今回は、当時

のアレンジで再録音。

全11曲ですが、今回の、『SEA IS A LADY2017』には、1stアルバム『SEA BREEZE』から、『Summer

Babe』と、3rdアルバム『ON THE CITY SHORE』から『Ryoko!!』をリメイク収録。

更に、新曲のインスト『Evening Skyline』が収録されています。







早速、最後まで聴きましたが、元の『SEA IS A LADY』より、『SEA IS A LADY2017』は、グルーブが

効いて、大人な『SEA IS A LADY2017』って感じです。

CDの中にある、ブックレットに書かれていますが、2006年に他界した、ベースの盟友、青木智仁さ

んが、このアルバムを誰よりも喜び、そして、生前二人で、この『SEA IS A LADY』のリテイク構想を

語り合っていたそうです。

もし、青木さんが生きていれば、どんな風に『SEA IS A LADY2017』は、なっていたのだろうと考えて

しまいました。

勿論、ギターの浅野‘ブッチャー’祥之さんも生きていれば、どんな風に演奏したのだろうと。

初回限定盤に付いている、ブルーレイにも3曲演奏映像が有り、これも中々良いです。

CDジャケットも、『SEA IS A LADY』と同じ。







角松の体型が、30年前と変わっていないのが、凄い。







特典のアナザージャケットを見て、『Summer 4 rhythm』を思い出すのは、自分だけじゃないはず。







今年の夏は、『SEA IS A LADY2017』、『SEA IS A LADY』は、車の中で聴きたくりです。

勿論、『Legacy of you』に『Summer 4 rhythm』もです。
Posted at 2017/05/09 22:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「年末恒例 年末洗車その1 http://cvw.jp/b/1282738/39082167/
何シテル?   12/29 23:03
はじめまして。 某企業に勤める、ごく普通の会社員で、仕事内容は、土木設計積算技術職です。 趣味の車や音楽、後、日常の出来事を出来るだけ沢山、更新出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78 910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
元々は義兄が乗っていましたが、義兄が新しく違うバイクを購入する為、自分が平成31年1月3 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
プロナードを手放し、平成31年1月13日に購入しました。 現行フィットRSの6MT、RK ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
旧車が好きで、中期型オレンジの、トヨタ スプリンタートレノ(TE27)を2006年3月~ ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
義兄が中古で買い、3年乗っていたのですが、新しいバイクを購入したので、自分に譲って貰いま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation