• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月16日

911空冷を見に行こう

【992が納車される前に空冷を見に行く】
ポルシェ911に関して言えば、新車を乗り出すと,もっと古い911はどんな感じなのだろう?と新車からさかのぼり、古い車に興味を持つ人も少なくないと聞いたことがある。

ぼくも,新車購入予定ですが、以前の911も乗ったことがなく、911は、PCで、992右PDKに試乗したくらいだ。

最新のポルシェが,最良のポルシェというものの、まだ、992が納車されていないにもかかわらず、ポルシェの書籍など読んでいたら、一度空冷に乗ってみたいと思ってしまった。

そうくると、とりあえず,見に行ってみよう、ということになる。気になるのは,930。

992オプションもすべて確定していないにもかかわらずだ。

【ポルシェ専門店情報】
ポルシェ専門店は,自宅10km圏内に2店舗。
1件は,空冷専門店で、930は2台あり、他1件は,在庫なし。
前者は、電話で来店予約、2件目は、直にお店に。

930であったのは、2台。
87年式、距離数4万km弱、中古平行だというので、距離数が当てにならないという。




いずれも、1000万ちょっとであった。

一応、中も見せていただいた。
あとで、見直したら、911が写っていた!(赤←)(笑)


930は、MTしかない。
アクセルは、かなり中央に位置し、ブレーキが、ほぼ自分の中央にある感じだった。そのため、クラッチもずいぶん右寄りに位置している。

911のブレーキの位置が、今のBMWのアクセルに当たる位置になり、かなり違和感があった。けど、慣れるのでしょうね。




【見学を終えて】
1000万か〜、992がオプション入れて、2500万。

このとき考えたことをまとめると、
①仮に、この空冷買ったら,992に払うお金足りなくなるので,一括にせず、新車は、1000万ローンにする。
②人生最後の車にしようと思っている992だったけど、ついでに、空冷も購入して,嫌だったら売却すればよいのでは?今,古い911は、高く売れるなんて,聞いているし。

まあ,要するに,好きなことしていいじゃないか!って、ことですね。もう,30年も働いてきたし、家族の周囲のことばかりにお金使い,なんで俺に使えない?なんて、ひとりで、納得させたり…笑。

すでに、992を予約しているけど、空冷も短期間でよいから、所有してみたい気持ちが大きくなっていたけど、ここは、少し冷静に考えてみようと。

そこで、930の相場って、どうなのかな?というわけで、ポルシェのことは知らないかもしれないけど、車のオークションに参加している知り合いの業者さんに、930の相場を聞いてみた。
そうしたら、1時間くらいで、相場表を送ってくれました。

まあ、値段は、ピンキリな感じで、落札価格に修理も含めると1000万もあながち、ぼった食っているわけでもないかなと?

で、これだけでは、わからないので、その知り合いに、LINEでちまちまするより、直接電話で聞いてみました。
*話の要約
①落札価格以外に、納車までに100万くらいかかる。
②ぼくからの質問で、2店舗行ったんだけど、すべてのお店で、930はなかなか入庫されない、と。
でも、オークションでこんなに取引されているじゃん!

素人からすると、需要があるのなら、お店がオークションで購入して、それに上乗せして売ればよいのでは?
☞お店が潤沢なキャッシュ、もしくは、銀行から融資を受けていればいいけど、
購入したとしても、売れるか売れないかわからないものを多く在庫には置けないと。だから、それほど在庫は置かないはずだと。

また、自前で修理などもすべてできればいいけど、そのお店が、修理できない店舗であれば、それをさらに他に依頼していることもあるので、さらにお金がかさむ。

(なるほど、そういうことなのね。)

でも、いったい誰が買っているの?
☞今は、外国のひとが買ているのではないかなと。
玉数が多い日本車だと、業者が良く扱っている車であれば、現物を見なくてもオークション情報を見て落札するけど、外国のひとは、このような希少な911とかは、現物見ないで落札することも多いのだという。

なるほど・・・

で、オークションまたは、店舗で買ってもよさそうか?
☞おそらく、今、車体価格がピークだから、少しづつ値段が下がっていくだろうし、今購入したら高値掴みするよと。止めた方がよいと言われました!

992を購入予定で、数年つなぎで乗ってみたいとは伝えなかったものの、購入欲がかなり高まっていたから、後押ししてくれれば、購入にかなり傾いたのだが・・・。

やっぱり、乗ってみたいけどな・・・(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/16 21:27:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2022年10月19日 13:43
緊急情報です。

本日、カレラTの発表です。
何と、991では望まれながら無かったマニュアルの設定があります。
992にも私は絶対無いと思ってGTSにしましたが、カレラTで十分なので非常にガッカリです。
しかも現在、GTSは生産中で二重のショックです。
もうキャンセル出来ません。

コメントへの返答
2022年10月20日 0:25
ニュース見ました。
パッと読んだ限りでは、2シーター、軽量ガラスなど軽量化もされ、自分でオプションしたかった条件で,さらに安い。Tでもよかったのか…と思いました…

来年の2月供給されるって,こっち予約した方が早いのか…
2022年10月20日 7:27
992の前期は過去の例からするとGTS、GT3も含め、23年モデルで終了で6月生産枠までです。
現在の991の受注停止を考えても、生産出来る範囲でカレラTを入れ込む気がします。
営業担当に確認しましたが、日本の割当は極少量で、抽選方式になる模様、逆に抽選だと直ぐに買えるか判明するので申込する価値はあると思います。
私の様にGT3ツーリングを同時申込し、生産枠確保出来た方を購入するのもありです。
あとは、カレラTの先代等を考えると、モデルの後期に追加されるものなので、992の後期には内燃機関が無くなるのが確実ということだと思います。ハイブリッドの軽量版? だからです。
ポルシェのEVモデルや911のハイブリッド後期の開発が遅れているとの情報があり、992前期の生産が少し延びる可能性も否定出来ません。

私の場合、GT3が先でしたらカレラTが出ても後悔は無かったのですが、GTSだと微妙です。GTSは買取で損しないのでカレラTを申し込むか大変悩ましいです。但し、GT3の申込も生きているので人生上がりの911計画が支離滅裂状態です。
コメントへの返答
2022年10月20日 14:24
コメントありがとうございます。
ぼくも,営業の人に聞きました。

まだポルシェジャパンから,各PCに具体的な話がないとのことです。

以前もこのようなことあったんですね。
911購入するのに、いかに大変かわかりました!

注文受付も,おっしゃる通り抽選になるのではないかと?
しかも、抽選になったとしても、優先者のグループ分けもあり,Aグループは、過去に15台購入されている方とか,その他のグループもあるようです。

ポルシェの意向からすると,購入してもらい人は,常連客なので、先着順の可能性は,低いみたいですが、その際は,連絡はいただけるとのことですが…うちは,過去に2台しか購入したことがないので,優先枠には程遠いです。

また、同時に注文をしておいて、1台が生産枠が取れたから、一方をキャンセルした場合、以降その店舗で,ポルシェを予約購入お断りになるそうです。

2台購入した場合,購入した店舗に売却は,okですが,他店に転売した際には、以降その店舗でのポルシェの購入も不可になるそうです。

自分の状況下では、まずTは無理でしょうから,首を長くして、GTSを待つことにします。

先着順の連絡が来たら,その時に考えます。

GTS購入できなかったら,kcobaさん,GT3所有するようであれば、GTS売却していただけませんか?☺️
2022年10月20日 16:51
情報収集しました。

私のPCの割当台数は12台です。
今月末までに申込証拠金150万円で抽選し、1から12番目まで決定するとのこと。
特に抽選の優劣は無い様です。
私はバブル世代なので、三和での購入は多かったのですが、ポルシェジャパンになってからは987ケイマン、997カレラS、991前期のカレラの3台のみで、GTSが4台目です。
911Rも他のPCでは多数の上位車種の購入歴が無いと抽選に参加すら出来ないと言われておりましたが、普通に参加出来ました。割当が1台だけだったのでハズれたのだと思っております。
強いて言えば、997カレラSの購入はリーマンショック時で私のPCで911だけで200台以上の在庫があり、お付き合いだけで購入した実績くらいです。
キャンセルの件も私はペナルティーを言われおりません。
次の方に繰り上がるだけとのことです。
みんカラを拝見して、皆様と異なると思ったのは、多くの方が申込時に注文書を締結されているのを拝見しますが、私は申込金の振込と左ハンドルとマニュアルシフトを伝えただけです。
私のPCのグループ店でも有名なYouTuberが注文書にサインしておりましたので、この様な人が買えて、契約書面の無い私はいつまで経っても買えないと思っておりましたが、GTSの生産枠を確保出来ました。
申込金の振込、生産枠の確保、最終購入意思の表示、オプション決定、注文書の順番でした。
GT3もギリギリ確保出来るかもしれないとのことで、ポルシェジャパンから通達のあった来年から減産になるという問題だけが心配とのことです。
GTSは本来は購入出来ないものでした。当初はGTSとGT3のどちらかが買えればとの思いでの同時注文でしたが、GT3の試乗動画を見てGT3に絞ったのですが、GTSの申込金はGT3の残金にすれば良かったで返金してもらいませんでした。その後、どちらも入手困難情報が入ってGTSのキャンセルを失敗したと思っていたのですが、私の優柔不断な性格を知っている営業担当が申込金の返金がないので、そのまま生かしておいてくれたお陰でした。

PCの違いなのか営業担当の力かは分かりませんが、買えるか分からないものに契約書は変ですし、生産枠が確保出来ない場合もお客に断りやすいですし、書面がないのでキャンセル料が発生しないのも至極当然だと思います。逆に契約書面があって生産枠を確保出来ない場合は契約不履行ですから受注側に違約金が発生するのが通常の商行為だと思います。

次にカレラTは購入出来たとしても、GTSに乗ってからカレラTでは、絶対にカレラTを先に売却すると思うと言われ、確かにその通りだと思いましたのでカレラTは却下です。

GT3は不確かですが、買えればGTSは売却しなければならないので、お知らせします。
ただ、オプションがヘンテコなのが心配です。色は生産が23年モデルになったので新色のアイスグレーメタリックです。タイカンターボSによく使われるスペシャルペイントで新型のGT3RSのポルシェAGのレッドデカールの広報車にも使われています。911の画像や動画は未だにありませんので、ほとんど冒険に近い選択でした。
ただ、グレー系は流行しており、実物のタイカンの高級感に圧倒されました。同時にホワイト、キャララホワイトのポルシェを並べての感想です。クレヨンは好きではありません。グレーから白系の変化と目新しさは感じますが、アイスグレーメタリックの細かい粒子のメタリックは高級感とボディラインの抑揚を美しく見せ、シルバー系からグレー系へ変化する色目も好みです。
あとは地味系なので、ブラックレザーもステッチ同色、ブレーキキャリパーもブラックでノーエンブレムの脱GTS仕様です。

本日のカレラTの話の際にはGTSはほとんどの方が購入出来ないので大変貴重と言われたこと、先ずはGTSの待ち人数を確認されることをお勧めします。私は聞く度に人数を正確に教えて貰えました。合わせて、毎月の納車ペースも聞けました。入手の可能性を判断出来ます。
カレラTはPCの申込制度や抽選方式から私のPCで申し込んでみては如何ですか。

もし宜しければ、担当をご紹介します。
そうでなくても、毎週日曜日の昼前後に犬の散歩ついでにPCを訪れますので、PCかその近所でお会いするのも良いかもしれません。
M6のお話をお聞きする楽しみもあります。
コメントへの返答
2022年10月20日 22:58
ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

プロフィール

「@black frog さん、キドニーグリルがあるからこそ、自由度がないんだろうね。もうデザインの限界ですよね。デザイナーも可哀想。「BMWらしさ=キドニーグリル」というブランド構造も崩壊。EVになったらグリルは、無用の長物に?」
何シテル?   07/20 01:18
東京に住んでいます。お近くの方お会いしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 16:07:28
エンジン・リッド・パネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 13:39:00
Valeo わさびd‘air 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 23:49:10

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2022年6月に申し込み金振り込み。 7月に再度,値上げによる再申し込み作成。 右PD ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
☆BMW M6(88年)に乗っています。 ビッグバンパー。 この前に635CSi、ATに ...
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2023.5月生産
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初のporsche 911(991.2) 素のカレラ、左MT オプション あり ベ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation