• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月13日

修理工場を変えた理由【BMW E24】

本日、雨降る前にBMWで首都高C2を1周。

先日、民とものトヨタ〜さんがディーラーの修理のことを記載していて、そこでぼくも今までの修理店のことを思い出しながら、ドライブしました。

BMWは、30年乗って現在4.5ヶ所目となります。下記3ヶ所は、あるきっかけで、即お店変えました。

購入は、BMW勝どきアプルーブドセンター

①BMWディーラー東名横浜店(今あるのかわかりません)
購入してから、数年お世話になる。
止めた理由: たまたま見かけたのですが、フロントバンパーをゆっくり下ろして閉める仕様なのに、自然落下方式の様に勢いよくバーン💥と押して閉められた。


自然落下方式でないので、ここまで、ゆっくり支えながら



この時点で、室内のフックでロックする。



今ならこの手の車触ったことがない整備士もいると思うのですが、この話、1994年当時ですから、極端に旧車というほどでもなかったのです。
BMWのディーラーなのに、BMWのこと知らないお店には、預けられないと思い、このお店止めました。保証も切れる時期だったので、専門ショップを探しました。

以下、時期順不同です。
②BMW専門ショップ
10年弱お世話になった。
点検するために入庫日を以前から決めたにも関わらず、当日に電話があり、大阪から急遽車みてもらいたい人が来るので、日をずらしてくれないか?と。
はぁ?そういうのあり?
10年近くも通っていたのに、自分よりその大阪のお客さんが大切なのだろうから、バカにされた気分になり、それ以来行かなくなった。
信用って、こんな些細なことで崩れるのです。

③ BMW専門ショップ
数年お世話になった。
点検終了後、納車され、高速に乗って走って帰るところに、そのショップから電話が!
「ホイールのボルト、閉め忘れたかも知らないから、戻ってきて」と。
あり得んだろ?が。

ちょっと抜けたとこあって、この件あってからこのお店預けるの止めました。

車業界は、疑いの目で見るとキリがないのです。誤魔化そうと思えばいくらでも誤魔化せるだろうし、何を信用したらよいのか…

今お世話になっているところは、少し高いけどきっちりやっていただいているためか故障もほぼないです。もうかれこれ10年経つかな。
ブログ一覧
Posted at 2025/04/13 10:48:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

3年目(1回目)の車検見積🚗🔍
浦安海老蔵さん

「売却しない事」を約束して安く売っ ...
index/さん

12ヶ月点検
かっちゃん15さん

次はバッテリーのお話・・・
nonchan1967さん

TEZZOマフラ交換にセントラル自 ...
BIG FLATさん

この記事へのコメント

2025年4月13日 12:30
こんにちは
とても考えさせられるお話ですね
まず、①のBMW東名横浜は今もありますが、評判は…なようです
うちのE34もボンネットは同じ開き方をして、同じようにそーっと下ろして最後カチャッと押して閉じるので、それをバーンと勢いよくやられたらショックですよね!
その後の専門店ふたつは、対応がいかがなものかというのと、ボルト締め忘れたかもだから戻ってください?うーん、、、萎える!
今の厳選したショップさんが信用に足りているようで何よりです
コメントへの返答
2025年4月15日 8:43
プリマヴェーラさん、コメントありがとうございます😊

最近の車は、故障箇所をコンピュータで診断してくれるので楽チン。しかし、旧車は消去法での診断も必要。

意外にディーラーより専門ショップに旧車見られる人多いみたい?しかし、ショップ選びは見極めが難しいですよね…
2025年4月13日 14:05
ショップ選びは大事ですねー

最近は多少割高でももっぱら正規店にしか依頼しなくなりましたが、かつては専門ショップも利用してました

その専門店はメカニックが優秀で、信頼していたのですが、996GT3RSに乗っていた頃、なんと整備手帳を紛失されてしまいました😵。担当が退職してしまい、見つかりません、と…

結果、売却する際に整備手帳がない事で、下取りが50万円も下がってしまいました。話し合いで、最終的には損失補填してもらいましたが、そのショップには二度と行ってません

コメントへの返答
2025年4月15日 8:47
black frogさん、コメントありがとうございます😊

しかし、整備手帳なくすってどういうことでしょうね?家に持ち帰って記載でもしていたのだろうか?

ポルシェは、保証切れたらどうされますか?
2025年4月13日 19:33
これはまた面白いお題ですね!
ナビの裏とか見えないところの配線の処理、うら側雑だともう頼みません。ディーラーだと担当メカニックがコロコロ変わって技術的にバラバラで困ります。BMWディーラーなのに技術が安定しないのは参りますね。信用したくても一度嫌な事されると終了。昔中古車買った時に残ってたドラレコ動画、興味本位で見たら(笑)、某ディーラー(日産(笑))での車の扱い酷くて驚愕。信用出来なくて誰に預けたら良いか分からなくなり売却。ポルシェセンターさんはまだ、信用してます!(笑)
コメントへの返答
2025年4月15日 9:49
ossansanさん、コメントありがとうございます😊

以前にBMWのマフラー変えるときに、配線確認したら、もうめちゃくちゃだと言われました。歴代の修理したひとがその場限りの作業していたのでしょうね。

しかし、個人ショップによってもは、たとえば電気系統苦手だったり、得意不得意あるみたいですね。でも、まさかそれぞれ得意なお店に持って行くわけにもいかないし…。
2025年4月13日 19:59
コメント失礼します。lidocaineさんの経験をお教えいただき、ありがとうございます。
他のお三方のコメントも拝見いたしましたが、皆様色々な経験がおありのようですね。行きつくところは人付き合い、その人が信用できるか?になりそうですが、勝手に日程をずらされたり、必要なものを無くしたり、見えないところは手抜き・雑であったり、作業者の性格が出ているところもあるように見受けました。
そう考えると個人経営の整備工場だったら受付=作業者で安心できそうですが、探し当てることが難しい+新規客を受け入れる余裕がないこともあって、「安心できる整備工場選び」は難しいですね…。
コメントへの返答
2025年4月15日 15:54
トヨタ〜さん、コメントありがとうございます😊

なかなか難しいですよね。旧車と新車との違いでしょうか?

今のところ、ポルシェに関しては、所有する車が新しめだからそもそも問題ないのかもしれないだけなのか、まったく不満はないです。

個人ショップもよ〜く考えてみると、絶対?得手不得手あるはずですからね〜。
完璧はないから、理不尽でない、ある程度、許容範囲内で、目をつぶります。
2025年4月21日 11:26
lidocaineさんお疲れ様です!

些細な事から大事な事まで 様々な理由でお任せがイヤになりますね

僕はショップの担当(オーナー)が故障の説明をしている最中に 仕事どんなですか?儲かってますか?とかを聞いてくる店がイヤになります。

僕が土建業だからかもしれませんし チューニングした車(TT)だからなのか維持費に関して コレ交換しましょ アレ交換しましょとかだったから そこのショップは辞めました。

結局 人対人 信頼と信用があるショップに愛車は任せたいもんですね
コメントへの返答
2025年4月22日 0:39
ごしょうさん、コメントありがとうございます😊

正規ディーラーだと人見ての言い値はさすがにないかと思いますが、いわゆる町のショップとなると、多少の匙加減でコスト変わっているのではないかと思いますが、どうなんでしょうね。

さすがに、儲かっていますか?と聞かれたことないです😅

嫌ですね、人の懐事情聞いてくるなんて!

おそらく、所有するポルシェは、今後もディーラーでやってもらう予定にはなっています。

プロフィール

「@black frog さん、キドニーグリルがあるからこそ、自由度がないんだろうね。もうデザインの限界ですよね。デザイナーも可哀想。「BMWらしさ=キドニーグリル」というブランド構造も崩壊。EVになったらグリルは、無用の長物に?」
何シテル?   07/20 01:18
東京に住んでいます。お近くの方お会いしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 16:07:28
エンジン・リッド・パネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 13:39:00
Valeo わさびd‘air 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 23:49:10

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2022年6月に申し込み金振り込み。 7月に再度,値上げによる再申し込み作成。 右PD ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
☆BMW M6(88年)に乗っています。 ビッグバンパー。 この前に635CSi、ATに ...
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2023.5月生産
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初のporsche 911(991.2) 素のカレラ、左MT オプション あり ベ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation