• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lidocaineのブログ一覧

2023年11月10日 イイね!

カレラT、納車後オプション再考察

【お気に入りオプション】
①Porsche Designサブセコンドクロック→付けて正解


このオプション選んだのは正解だった。オプション価格、15万。ぼくは、どちらかと言うと、実用性を選びました。

なんだか、991運転しているとき、時計がよくわからんところに表示されているから、これは、視認性からもgood!

売却するとき、ほぼ価値はつかないと説明受けましたが、聞く耳持たず、スルー、笑。

リセールの話ばかりするなー、転バイヤーじゃないし。

②リアシート→なくて正解
後ろに席がないのです!👍なんて実用的でないんだろう!単なるツーシーターに憧れていただけです。


他のモデルでは、オプションとしてシートレスを選択できない。リアシートがないのは、GT3及び、GTSのフルバケットシートを選んだときだけの特権?

リアシートないことは、他の人と違って、ぼくは大いに喜ばしいことだった。当初、このカレラTは、リアシートを選べなかった予定だったのかな?
ネット上では、「リアシート選べないのは残念だ!」と散見されましたが、え?リアシートなんかいる?と思っていた輩です、笑。

もっと、激しいこと言うと、助手席もいらないくらいです😅

③スポーツシートプラスバックレスト、インレイ(エクステリアカラー塗装)
→付けて正解

これは、シート後ろに、外装色と同色のものになり、全面がレザーになります。
オープンやタルガならまだしも、こんなものに、24万かける意味ある?みんながそう思うことは、重々承知の上でした。

逆に、なんで付けないの?と誰かに聞いたところ、「自分には見えないところだから」だそうです。確かに〜😅

しかし、です。
これ、意外に、リアスモーク貼らなければ、ワンポイントになって、若干おしゃれになったのでは?

走るのに、オシャレ必要?と言っていましたが、矛盾点の1つです。😅






シルバーバックのゴリラを彷彿?


④リアアクスルステアリング→付けて正解
余計なモノつけない方が良いかなと思ったのですが、初老で運転技術もないわけでして、ここは、最新技術の恩恵を受けようと思い選択しました。

991と比較して、よく使う高速出口のキツいカーブで違いがよくわかります。
難なく曲がる、曲がります。

⑤シートベンチレーション→なくても大丈夫?
現在、所有する991には、装着されています。ポルシェは、風が出るタイプでなく、吸うタイプになります。Switch onにすると最初は涼しくなりますが、時間とともに、効果が半減する感じになるので、今回のオプションに入れなくていいかな、と。

そもそも、Sport-Texインテリアパッケージにしないとこのオプションはつけられません。

Carrera Tインテリアパッケージ、ほぼ一択でしたので、必然的にベンチレーション却下になりました。後悔はしていない…

【つけたかったオプション】
⑥カスタムイルミネーテッドドアシルガード→付けたかった
カレラTは、イルミネーテッドを選択できませんでした。


もし、ライトがつくようにしたいのなら、Personalizeを選択しないといけませんでした。
しかし、営業マンからこのような特殊なオプション選ぶと生産が遅くなるだけです、と言われ断念。

ん…やはり、つけたかったなぁ。

⑦オーディオ→それほど後悔していないかな?
→BOSEにしなかったのは、はっきり言って、後悔?

991.2には、ついてなくて、全く問題なしだったのである。だから、オプションから排除。しかも、ノーマルの方が軽量化されるなんて、どこかで読んだもんだから、敢えて、BOSEにしなかったのである。流石に、軽量化には、関係ないんだとか…😭

しかし、ニューカイエンは、オプションにして、早速音楽聴いてみると、いいね〜と言う言葉より、なんで911に、つけなかったんだろう?と。

しかし、BOSEの音質発揮は、おそらく窓を閉めてのみであろうと。

先日アップされた、myzkdive1さんのブログのお言葉に救われた。

「BOSEのスピーカーは音が良いですが、排気音でかき消されてしまうので、何とも勿体無いオプションですね」

ぼくは窓開けて、運転すること多いタイプ。
BOSEなくてもやはり、大丈夫かなと、笑。
そう思うしかないだろ!実際に窓開けて音楽聴くと、ほとんど関係ないことがわかりますよ。

マフラー音の方が大事です、笑。


ノーブランド!でも、意外にいい音しますよ!
ちなみに、Amazonに、BOSEのエンブレム売ってるよ!とのご指摘ありました…




やば〜。そこまで、しないわ!!



⑧アンビエントライト→付けたかった
なんだか、ちょっと車内には、「いやらしい」ものはいらないかなと。

これ、若いときだったら、絶対選択していたかも!?雰囲気出るもんね。❤️

ところが、ニューカイエンに標準で、アンビエントライトが!うわー、すげ〜いいじゃん!オプションにつけなかったのは、たいへんに後悔。

ピンクは、やばいけど、ブルーはいいですね。

【選択しなかったオプション】
⑨サンルーフ→付けなくてよかった
はっきり言って、ぼくはまったくなくても気にならないことに気づいたので、結局付けませんでした。

コンフィグやり始めは、当たり前のように選択していましたが、M6のサンルーフをほぼ開けることないことを鑑みると要らないに至ったわけです。以前のブログにも詳細な記載あり。


あと、サンルーフがないことが、軽量化に貢献するのではないか、と理由もあります。

⑩GTスポーツステアリングホイール (ヒーターおよびマットカーボンインレイ付きレザーリム)

カレラTは、室内のトリム類にカーボンを選択できるところが、ステアリングのところのみとなります。カーボンと言っても、グロス、マットの違いもわからず、カーボン仕様のステアリングを選択していました。


マットなんです…

生産確定後、その後になってしまいましたが、992の室内のカーボンをグロスかマットどちらが良いのか991でフィルムを貼って検討しました。

センターコンソール:マット


運転席右サイド:マット


上がマット、下がグロス


ダッシュボード:グロス


個人的には、グロスが好みなようです。よって、ステアリングに使われるマットカーボンを外してグロス製のものと交換予定です。

そのため、どうせ変えるのなら、ノーマルのGTスポーツステアリングホイールでよかったのです。

992のGT3もしくは特別モデルのカレラの室内トリムカーボンは、グロスなのですが、それ以外のモデルでは、カーボン選択しても全てマットになってしまいます。たぶん。

以下、GT3室内トリム類カーボン








Posted at 2023/11/10 17:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@black frog さん、SUVやEVモデルまで含めてブランドを支えることが、ポルシェの未来を守ることにつながります。911オーナー皆さんも、ぜひ「もう1台のポルシェ」を購入し、応援してほしいものです。」
何シテル?   11/01 21:43
東京に住んでいます。お近くの方お会いしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 3 4
5678 9 1011
12131415 1617 18
19202122232425
2627 282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 16:07:28
エンジン・リッド・パネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 13:39:00
Valeo わさびd‘air 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 23:49:10

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2022年6月に申し込み金振り込み。 7月に再度,値上げによる再申し込み作成。 右PD ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
☆BMW M6(88年)に乗っています。 ビッグバンパー。 この前に635CSi、ATに ...
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2023.5月生産
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初のporsche 911(991.2) 素のカレラ、左MT オプション あり ベ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation