• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lidocaineのブログ一覧

2024年10月19日 イイね!

992プロテクションフィルムの評価 

と、題しましたが、納車後2ヶ月半で、どのように感じたか述べてみたいと思います。


プロテクションフィルムは、全面施工しました。

フロントだけでいいかな、と思ったのですが、カーボンルーフだったので、室内駐車ですが、紫外線による劣化防止も兼ねて、全面としました。

ショップは、ま、もしかして、誰でも知っているところかな?

半年前にこのショップで施工した方の費用知って、ショップに伺いました。

前もっての情報から、費用、少し高くね?と、昨年より30万ほど値上がりと言われました。

なので、
「人見て言い値ではないか?」と聞いたら、そんなことないと言っていましたが…
聞くだけ野暮は承知の上でしたが、相手の反応見たかったので😛

さて、真相はどうだろうね?人の目見ないで下向いて答えていたから、怪しいと今でも思っている。

おれたちがど素人だと思っているのか、この業界怪しいから、まじ、わからんよね。

さて、前置きはいいとして、納車2ヶ月半です。走行距離7000キロ。もう既に、フィルムは、飛び石だらけです。

まずは、ぼくの911の乗り方です。
・街乗りはほとんどしない
・9割は、高速走行(これが最もな原因ではないか?と推測)
・ん…結構飛ばす方かも?

細かい飛び石は、無数にありますが、なんとなく致命的な部位は、3箇所ほどあります。

その1箇所、フロントバンパーの一部は、修正できず、再度費用払って、思い切って張り替えました。





めくり上がって、ペロペロしている。しかも、ゴミが入ってしまっている。錆色していますが、外装の傷はなし。

とにかく、外装に直に傷が付かないように、フィルムを貼ったわけですが、フィルムにできたキズも気になるというジレンマ一直線。
意外に修正できないキズができるので、これに対してはどう考えればいいのかね?こんなのも。




深い傷で、フラップ状になっているため、汚れが溜まってます。

乗るたびにまたキズかーと出るのは、ため息とお金(もまたかかる可能性!?)

【結論!】

高い買い物しちゃったな、と。今のところ、費用対効果を感じられず、です。

しかし、しばらくすると、新しく購入したシューズと同じ原理になる予感🥲

もし、次911購入するとしたら、フロントのみかな?
リアフェンダーは、ポルシェオリジナルのプロテクションで十分。で、目立つキズが多くなったら張り替えで十分かも。

あとですね、ダーク系は、よほどしらみつぶしにチェックしないとわからんかもね?
ぼくのは、ホワイト系で、ちょっとしたキズでも余計に目立ちます。

いつから車業界において、プロテクションしなければいけないという縛りを生じてしまったのでしょう?

走れば飛び石くらい食らうに決まっているという基本的なことを見過ごしていました。

やっぱ、まさに!フィルム事業も心配、不安を煽る商法と変わらんですな…うまく乗せられてしまった…
Posted at 2024/10/20 12:52:27 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@black frog さん、埼玉の覆面の話ですが、数年前かな?三郷あたりの圏央道で、走り屋仕様のイカついスカイラインGTRの覆面を目撃しました。
以前は、東名なんかは、ベンツの覆面とかもいましたからね。」
何シテル?   09/29 10:35
東京に住んでいます。お近くの方お会いしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
67 891011 12
13 1415 161718 19
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 16:07:28
エンジン・リッド・パネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 13:39:00
Valeo わさびd‘air 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 23:49:10

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2022年6月に申し込み金振り込み。 7月に再度,値上げによる再申し込み作成。 右PD ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
☆BMW M6(88年)に乗っています。 ビッグバンパー。 この前に635CSi、ATに ...
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2023.5月生産
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初のporsche 911(991.2) 素のカレラ、左MT オプション あり ベ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation