• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《》たぼのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

走行会用タイヤ購入

走行会用タイヤ購入R1Rが候補でしたが、RS-Rの評判が良いのでポチッと。
やはり価格がずば抜けてます。

R1RはSタイヤ並みのグリップだが減りが早いとのことで、クリオ仲間の影響もあり、フェデラルに。
市街地用がフェデラルSS595なので、同じメーカーの物に決定!
こちらは賞味期限切れのようで2年が限度でしょうか。
タイヤサイズは、205/50R15です。
昔、しのいをフリーで走ったときにAD07の205でグリップが良かったので、同じサイズを選定。
フォクトランドのサスが柔らかいから、もしかしたら当たるかもしれないですけどね。

AD07の時はenkeiの6.5JX15offset+28でしたので、走行会用のDTCの7JX15offset+35だと面イチか、奥側がステアリング切ると擦るかもしれません。
それは走行会用ということで普段履きではないので大丈夫でしょう。
いつものJでお願いすることに。
ついでにフロントのブレーキパッドも純正よりも制動力のあるタイプに。

その後、駆動をかけるとカツッという音がする件で、右前タイヤ外してハブリングを確認したけどずれてなーい。
ただ、以前に留め金を挟んだホイールのようで接触面に留め金の跡が付いてましたわ。
ジャッキアップしてタイヤを揺さぶってみましたが、ブレも無し。
ディーラーに見て貰うか。キャニスターの件も併せて。
3月の車検の見積もりが来ていました。
油脂類全交換(エンジンオイル、ブレーキフルード、クーラント)で某金額に。
4回目の車検なので、これだけで済むはずがないでしょ。
コンプレッサー、オルタネータ、クラッチ辺りが怪しそう。。。
Posted at 2013/01/13 17:28:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

「東北道の蓮田SAに入ろうとした時に渋滞してたのだが、係員から促されて前にいたベンツが諦めた所に止めようとしたら、隣側のエリアまで侵食してた。車はレンタカー、初心者マーク。左側が60cmくらい開いてた。運転席から出た時に隣のエリアに入っているって分かるじゃん。何故直さん?」
何シテル?   08/25 14:18
獅子306XT、菱ルーテシア2RSに続き、フランス車3台目です。 ルーテシア2RSは運転が楽しかった。クルコンとか電子デバイスはなかったけど。 2型を結構弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN dB V553 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 12:51:52
Continental MaxContact MC6 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 07:03:35

愛車一覧

ルノー ルーテシア 栗坊主2 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア4 PH2に乗り換えました。 前車はルーテシア2 RS PH2でした。なぜか同 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
Pulsarの乗り心地が悪化していた頃に出会いました。 初めての中古、初めてのATでした ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 栗坊主 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
ルノー ルーテシア ルノー・スポールに乗っています。 今までで一番弄った。 吸排気、サス ...
日産 パルサー パルGTI (日産 パルサー)
新型が出て、MTとATと営業マンが試乗車を持ってきてくれました。 MR-2 G-Limi ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation