• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月06日

オイル交換

オイル交換 初めて5w-50を入れてみました。

帰宅の途中にあるジェームスが22時まで営業していたので、オイル交換も兼ねて立ち寄りました。

前回のオイルが値段優先の品だったせいか、高回転時の吹き上げが良くなく、今回は奮発して100%化学合成のオイルを奢ってみました。
「マッシモ ハイスペック・スーパーV」なる品、安い。

あきのすけは比較的高回転を多用する事が多く、燃費の悪化にもつながっている訳ですが(汗)
こういう乗り手の場合、やはりこのクラスのオイルを使った方が良いんでしょうかね?

皆さんのお使いになっているお気に入りのオイル教えて下さい!
ブログ一覧 | プレちゃんメンテ | 日記
Posted at 2005/05/07 02:05:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハチマルミーティング~アフター🎶
よっさん63さん

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

6/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

The Style Council ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2005年5月7日 11:39
こんにちは~
ウチはオイルはいつも純正です。
しかも、感謝デーです。さっきも交換してきました。

5W-50のフィーリングはどうですか?
ちょっと硬すぎませんか?
コメントへの返答
2005年5月9日 2:04
こんばんは。お返事遅くなりすみません!

お恥ずかしい話しで・・・。実は今まで純正を入れた事が無いんですが、間違いは無いんでしょうね!

今回交換後およそ200キロ程走行しましたが、
皆さんご指摘の通り低回転時には「重い」感じを受けます。
ちなみに前回までは10W-40の部分合成を多く使用しておりました。

今度は純正を使ってみますね。
2005年5月7日 15:20
僕は、この前見せたものを入れています。リッター1800円くらいかな?まぁ、高速走行でも問題なく使えていますね。まぁ、割高感はありますが性能はいいほうですよ。でも、純正オイルには勝てないんじゃないかな?あとは、好みかな?
コメントへの返答
2005年5月9日 2:08
そうそう!先日見せて頂いたオイルもスゴク興味あるんです。
なかなかこの近くで販売している所が見つからないのでまだ体験出来ずじまいです。

リッター缶で余った分は次回に回しているのでしょうか?
2005年5月8日 19:35
こんにちは。
うちもキクさんと同様純正オイルオンリーです。
値段の張るオイルだとついつい交換するのが延び延びになりそうなので、純正をマメに交換するようにしてます。
10Lキープしてるのでそこそこ安く上がってるはず!
コメントへの返答
2005年5月9日 2:14
コメントありがとうございます!

皆さん純正の信頼感に納得されているようで、大変参考になります!

東京スバルにもキープ缶あるのかな・・・?今度聞いてみます。

プロフィール

あくまで快適に運転する為の車造りをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成19年8月4日導入のNewインプレッサです。 購入モデルは【15SのMT】(最もリー ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
8月9日台風の最中無事納車されました♪ 購入前に気になっていた3点。 1.燃費→燃費計上 ...
スバル プレオ スバル プレオ
軽自動車でも快適な走行を楽しめる相棒「プレオ」です。 ※最近は携帯(Vodafone 9 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation