• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月27日

さて今日は・・・・

さて今日は・・・・ てか、今日も?お暇だったので洗車して
久しぶりにリンス掛けてピカピカにw



お昼は以前から気になってた「わくら」さんへ。



にぎりセット1080円



ネタがデカくて美味しかったです^^
ボリューム満点で嫁はんは悶絶しとりましたが(爆)




桜はまだまだ咲いてなかったんでちょっと寄り道。
いや、ゴルフはやってませんから(^_^;)











よく見ると若干花粉に苦しんでる方が見えますが気にしない方向で(^_^;)





さて、アクレのブレーキパッドですが左は馴染んできましたが・・・




右は今一歩で(^_^;)
もうちょっと踏まんとあかんのかなぁ?

でも、ダスト量はすごく減りました^^ダストの色も黒いんで目立ちませんし鳴きもありません。

肝心の効きのほうも初期制動が好みの感覚になり非常に扱いやすく踏めば更にきっちり感あります。
純正からの交換ではかなりオススメかと。購入方法を間違えなければかなりお安いですし(自爆)
前後セットなら今キャンペーン中らしいしね?w

評価上げとこうっとw








ブログ一覧 | MSアクセラ | 日記
Posted at 2016/03/27 16:38:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

この記事へのコメント

2016年3月27日 16:59
いいですね~、お寿司。(^∀^)

ブレーキ。
うちも左は良くなってきましたが、右はまだまだバームクーヘンです。(・´з`・)
コメントへの返答
2016年3月27日 17:16
コスパ最高でしたよ?w

なんと!同じ状況でしたか(爆)

ローターまで交換するほどでもないんですがMSの傾向なんでしょうか?右側(爆)

2016年3月27日 18:53
総代、ゴールドキャリパーペイント
パクらさせて頂きました
m(_ _)m
コメントへの返答
2016年3月27日 19:06
わ〜!久しぶり(笑)
メッセージ見ました?
2016年3月27日 19:09
おーきにですm(_ _)m
閉鎖しました^_^;
コメントへの返答
2016年3月27日 19:37
良かった(^_^;)
2016年3月27日 21:55
ドライブがてらいいですねぇ〜‼︎(^ω^)
コメントへの返答
2016年3月28日 2:47
近すぎるけどな?(笑)
2016年3月27日 22:53
ハマチ食いたい!(笑
コメントへの返答
2016年3月28日 2:48
分厚かったで?(笑)

プロフィール

「暑すぎて部屋から一歩も出ず´д` ;」
何シテル?   08/31 17:15
2014/05/30 MSアクセラに乗り換えました^^皆さんの記事を色々と参考にさせていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 10:18:44
[マツダ CX-7]siecle / ジェイロード レスポンスブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 07:39:03
ホイール ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 20:11:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MPS (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014/05/30納車されました。 前回のMT車所有は実に25年前のU11ブルーバー ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生で最長保有記録を作ったいい車。 2014/05/30 最終走行距離 172,430 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
長女の車です。 乗ってる人がヤカラなので気を付けた方がいいです(爆) 2016/07 ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2005/09まで乗ってました。 いろいろいじって楽しんでましたがやはり寄る年波には勝て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation