• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月15日

13日の出来事・・・・

13日の出来事・・・・ お盆の一日をどう過ごそうか?ってんで

とりあえず元伊勢籠神社を目指そう!てな具合で
無計画に出かけたんですが

途中で京都丹後鉄道(旧北近畿タンゴ鉄道)
乗りたいのを思い出して










無理やり?与謝野駅へw奇跡的に駐車場が一台分空いてたんで^^
天橋立駅まで二駅だけですが近い時間に乗れる列車があったら乗ろうか?って確認したら・・・







まさかの2分後に特急「丹後の国」が到着(^_^;)
(画像は天橋立駅到着時のものです)
勢いで乗ってしまってから・・・・・・








・・・・最初は間違えて指定席に座ってた模様で(^_^;)

自由席に移動して特急券を車掌さんから購入(爆)







鉄道ファンならだれでも知ってるかの水戸岡鋭治氏デザインの列車にまさか乗る事になるとわ!







びっくりするくらい豪華なしつらえでw







景色もいいね^^






シートデザインも各車両で違ってる凝りよう^^







線路w







特急なので一駅で到着(爆)







次回は豊岡あたりからちゃんと満喫したいですね?







前回、次女と来たときは天橋立ビューランドだけ行って退散しましたが(^_^;)

さて、今回はレンタサイクルで対岸まで行こうかとw







御存じ廻旋橋








日本三景w






いいね!









割と元気なお年寄りw








しばし走ると・・・・







なぜか大砲が!!
当時の貨幣価値がなんとなくわかる??





螺旋条もしっかりw







海の真ん中なのになぜか真水が湧く磯清水
でも飲んじゃダメなんだってさw







そして橋立明神







お参りしましたw







松と海水浴客がいっぱいでした(爆)






そしてメインイベントの籠神社








最近の神社はセンサー付いてて人が来た時だけ水が出て来るシステム多いですね?
出石神社もそうでしたが節水対策は判るんですけど風情が・・・・(^_^;)







「この」って読むんですね?







お参りして・・・・・








更に奥の宮を目指します!








わりと厳しい坂が(^_^;)






眞名井神社






御神水、天の眞名井の水
頂きました^^






生憎、工事中でしたがお参りしました^^







籠神社に戻って














頂きました^^








お昼はあさりうどんと悩みましたが、すぎのやさんでうどんを。
黒ちくわ、美味しかったですw







帰路は・・・・・








かなり、ひゃっは~~!!でしたが動画が途切れてて(涙)






ほどなく・・・






到着ですw









帰りの豊岡行の列車の時間の都合で智恩寺の山門をくぐり・・・・・







多 宝 塔を横目にダッシュ(^_^;)






なんとか間に合いましたw








車内は特急とは打って変わって素朴さがいいかも?w
空いてると思いきやJRの特急が到着したら満員に(^_^;)






運転台








線路w








あっという間に二駅目の与謝野駅にw








離合待ちの車両








怪しいおばはんがw







与謝野駅にはこんな展示室もw








行きは慌ただしかったんで見てなかったけど・・・・














鉄分補給w








さて帰路に行きの道中で気になってた・・・・







出雲大社巌分祠へ寄り道。








お参りして御朱印をお願いすると・・・・






待ってる間になんと貴宝殿にてお参りをと勧められました^^







ありがたく頂きました^^





そして昨日は墓参りツアー、今日は暇つぶしで明日から社会復帰・・・・・・(涙)


面倒くさい・・・・・・





ブログ一覧 | MSアクセラ | 日記
Posted at 2017/08/15 17:00:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

横綱審議委員会
avot-kunさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2017年8月15日 20:02
ブルーメタリックの列車、内装も凝ってますね(^^)
コメントへの返答
2017年8月15日 21:02
是非、ご子息と(笑)
2017年8月15日 21:03
この時期、観光客多くて大変だったんでは(^-^;
まぁ昨日今日は涼しくて、観光には良かったかもしれませんが(^^♪
コメントへの返答
2017年8月15日 21:06
そうでもなかったけど?
2017年8月16日 11:34
豪華列車
ゆるーい旅してみたいんだよね(^^)
コメントへの返答
2017年8月16日 11:42
さすがに一駅だと楽しむ暇もありませんでしたから次回はちゃんと調べてから行きますわ(^_^;)
2017年8月20日 6:27
イイ感じの線路ですね(そこかい! ・・・ 笑)。
コメントへの返答
2017年8月20日 6:28
最近は目的が若干変わってきました(爆)

プロフィール

2014/05/30 MSアクセラに乗り換えました^^皆さんの記事を色々と参考にさせていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 10:18:44
[マツダ CX-7]siecle / ジェイロード レスポンスブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 07:39:03
ホイール ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 20:11:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MPS (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014/05/30納車されました。 前回のMT車所有は実に25年前のU11ブルーバー ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生で最長保有記録を作ったいい車。 2014/05/30 最終走行距離 172,430 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
長女の車です。 乗ってる人がヤカラなので気を付けた方がいいです(爆) 2016/07 ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2005/09まで乗ってました。 いろいろいじって楽しんでましたがやはり寄る年波には勝て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation