• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月09日

被弾・・・・・

被弾・・・・・ 会社帰りに姫路BP走ってたら前を走る軽が何か(鋼材?)を跳ね上げ、鈍い衝撃が。

下回りを抜けていったんで、ちょっと傷がついたか?位に思ってたのでナンバーも控えずに帰宅。

降りてびっくり!!
ナンバー、ぶらさがっとるやんけっ!!

なんで~?ってよく見たら貫通してやんの(怖)

しかし、ブラケット損傷、バンパー傷、ハニカムメッシュ一部割れ、
純正リップ傷、Fグリル傷、アンダーカバー傷。。。

今の時点ではそれくらいですんでるようですが(涙)

てか、もっと上に跳んできたら死んでたかもでちょっと冷汗が。。。

高速隊に事故届けに行きましたが、とにかく二次災害が出ないよう、早く現場からブツを撤去するようにお願いしときましたが。。。

前厄とは言うものの、結構ヤヴァイかも・・・

また車両保険使わなきゃなんないよ。ほんま勘弁してほしいよなぁ、落下物。
この際、希望ナンバーにでもしようかなぁ・・・なんて(笑)

ま、明るく前向きに行きますか!(自爆)

ブログ一覧 | アテンザライフ | クルマ
Posted at 2007/05/09 22:36:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

モミモミ(はぁと) From [ GO! GO! Hand-Me-Dow ... ] 2007年5月9日 23:02
何をモミモミしたかって、そりゃモミモミしまくりましたよ♪   モミモミモミモミ   モミモミ
ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

絶景を探して
THE TALLさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年5月9日 22:43
うぉぉぉ…

恐ろしいです(汗)怪我が無くて何よりです。
アテンザは…早く治る事を願ってます!
コメントへの返答
2007年5月9日 22:47
どもども^^

ま、被害はバンパー周りだけなんで交換すれば元通りなんで、まだ救われます(汗)
不幸中の幸いと思って前向きに(^^ゞ
2007年5月9日 22:55
えらい事になってますやん!
ってか、ツライですな…
キレイに直るといいですね。。。
コメントへの返答
2007年5月9日 23:29
いやいや、ビックリですわぁ(苦笑)

ま、基本、交換なんで綺麗には必ず?なるはず・・・^^
2007年5月9日 22:55
ほんま大事に至らなくて不幸中の幸いですな。
前向きに、図太くやったってください。

で、決まったか?(爆)
コメントへの返答
2007年5月9日 23:29
まだ、悩みちう(爆)
2007年5月9日 22:56
まさに被弾ですね・・・
怖いですね・・・
でも、大惨事にならなくてよかったです。
アテンザが早く治るといいですね。
コメントへの返答
2007年5月9日 23:32
ご心配おかけしましてどうもですm(__)m
ま、あせらず治します^^
2007年5月9日 23:01
こういうことだったのね(>_<)

貫通するなんて一体何が当たったのかな・・・・。
荷物の積み方が甘いなあって感じるトラックとか時々見かけるけど、高速で落としたら大事故になる可能性があるってことを認識して欲しいです!

でも、本当に怪我がなくて何よりですよ。
コメントへの返答
2007年5月9日 23:36
もう、びっくりですわぁ!(自爆)

しかし、おいら自身が鋼材屋だったりするんで、ショックもひとしおやったりして(^^ゞ
2007年5月9日 23:11
高速は恐ろしいですね・・・

ほんと大事に至らなくてよかったですね。。。。

車は・・・これはちょっと凹みますね( ノω-、)

コメントへの返答
2007年5月9日 23:37
ま、気分的には前向きなんで(汗)

怪我がなかったのがなによりですv
2007年5月9日 23:19
危なかったですねぇ~。貫通とは!!
本当に怪我がなくてよかったです。

保険に関してですが、satさんが今回の被害で今年度の車両保険を使うのが1回目なら飛来物による損害ということになり等級すえおきとなる可能性もあります。

跳ね上げた車に責任を問うのは難しいと思いますが・・・。
コメントへの返答
2007年5月9日 23:39
微妙に2回目かもですが、飛来物扱いに多分なるらしいです(汗)
状況的には免責あっても治すしかないですが(笑)
2007年5月9日 23:38
いやぁ、怪我ないのが一番ですよ。
下手したら命の危険性があったワケですから、
大事に至らなくてホント良かったです。

コメントへの返答
2007年5月9日 23:41
ま、そういう事やね~?

まさに見てビックリですわ~!^^;
2007年5月9日 23:39
な、な、何が飛来したんでしょぅ?!
あ、あ、あ、足はついてますか?(ドキドキ)
で、次のナンバーはどの路線ですか♪
コメントへの返答
2007年5月9日 23:42
次のナンバーは・・・(ニヤリ)

足はちゃっかりついてますよん!^^
2007年5月10日 0:10
いやいや、怖いですね。。。

お体が無事でよかったです(^^;

早くアテが修理されて戻ってくるといいですね!!
コメントへの返答
2007年5月10日 0:10
いや、ほんまやれやれですわ^^

おおきにです♪
2007年5月10日 0:50
ダメージが外装だけだったのが不幸中の幸いでしたね。
ラジエターまで逝くとやっかいですしねぇ。
コメントへの返答
2007年5月10日 6:45
ですね~。ある意味、ナンバーさまさまですね?(笑)
2007年5月10日 2:20
これはひどい。
お怪我がなくてよかったですね。
下回りにはヒットしなかったんでしょうか・・・。
コメントへの返答
2007年5月10日 6:49
下回りは目視ではアンダーカバーに傷が入ってる程度なのですが、今日、Dラーに預ける予定なんで、徹底的にチェックしてもらいます^^
2007年5月10日 9:53
satさんご自身が無事でなによりです。
マジで狙撃されたみたいですね・・・。
ナンバープレートって金属片で簡単に貫通する物なんですねぇ。
本当にもう少し上にそれてたら大惨事になっていたかもしれませんが、ご無事でなによりです。
コメントへの返答
2007年5月10日 20:18
おぉ?教師らしいまともな?コメント、おおきにです(爆)

しかし、TVの中の出来事みたいでびっくりですわ(汗)
2007年5月10日 15:26
怪我ないようでよかったです
しかし大変なことに…
いたたた…

落とし主気付いてないのかなあ
大変なことになってるのに

怪我なくてほんと良かった
コメントへの返答
2007年5月10日 20:21
ほんま、ある意味運がいいのかもで(^^ゞ

クルマは治せばなんとかなるからね?^^
2007年5月10日 19:04
突然の出来事でしたね。。。以前、テレビでも姫路BPで、落下物か何かで鉄骨のような物がフロントガラスを突き破り、あと少しでドライバーに・・・ということもあったようです。。。

とりあえず、大事に至らなくて本当によかったです。。。もし、タイヤにでも当たっていたら、パンクしてスピンなんてこともあったかもしれないですよね。。。

愛車のお早い復活を願っていますね。お怪我がなくて本当に何よりでした。
コメントへの返答
2007年5月10日 20:24
それ、覚えてますよん!
そそ!タイヤを一番に心配したんです実は(^^ゞ

本日、Dラーに預けてきました。
しばらく我慢・我慢^^
2007年5月10日 21:22
大変でしたね!道路の落下物は本当に怖いですね。
車の方は大変でしたが、怪我が無くて良かったですね。
その昔、トラックを乗っていた時に、夜の高速で
フロントガラスにカレーパンが飛んできた事ありますよ(爆)
コメントへの返答
2007年5月10日 21:31
カ・カレーパンですか?(爆)

ま、パワーアップして帰ってくる予定^^
2007年5月10日 22:40
何と、こんな事がっ!!
本人が無事で良かったです。

ブログ見てなかったから、メールでは、てっきり宝くじか何かが当選したのかと思ってました。(謝)
パワーアップして、早く帰って来る事を祈ります。
コメントへの返答
2007年5月11日 6:15
宝くじは当たらないけど、いろんなもんが当たります(自爆)

7~10日くらいはかかりそうで(^^ゞ
2007年5月10日 23:05
無事でよかったですねー
車両保険入ってたんですね…不幸中の幸いですね。
私は保険料ケチって全自腹です…
とりあえず怪我が無くてラッキーと前向きに考えましょう。
コメントへの返答
2007年5月11日 6:18
前の車でも車両は一応、入ってました。やめたら何かが起こりそうなんで。結果的にはやめなくてもなんかありましたが(爆)

やはり前厄、恐るべしなんでしょうか?(怖
2007年5月14日 23:39
厄年は怖いですよ。
一番怖いのは命に災いすることもあったり、私の場合は飛び石・カーナビの心臓停止・などなど車以外のことでもさんざんな「大殺界」を去年まですごしましたから・・・

前向きに生きましょうね!!!!!!
コメントへの返答
2007年5月15日 4:35
お払いいったのになぁ。。。。

自重しないとね?(笑)

プロフィール

「タイヤ交換( ̄▽ ̄)」
何シテル?   09/03 08:33
2014/05/30 MSアクセラに乗り換えました^^皆さんの記事を色々と参考にさせていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 10:18:44
[マツダ CX-7]siecle / ジェイロード レスポンスブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 07:39:03
ホイール ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 20:11:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MPS (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014/05/30納車されました。 前回のMT車所有は実に25年前のU11ブルーバー ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生で最長保有記録を作ったいい車。 2014/05/30 最終走行距離 172,430 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
長女の車です。 乗ってる人がヤカラなので気を付けた方がいいです(爆) 2016/07 ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2005/09まで乗ってました。 いろいろいじって楽しんでましたがやはり寄る年波には勝て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation