• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

昨日・・・・

昨日・・・・なぜか高砂神社へ。

本宮でした^^





















中々勇壮でしたが地元とは掛け声とかも違って新鮮でしたw






なぜか?昼から姫路城にw








待ち時間一時間半!!






混んでる・・・・






混んでるw






お菊井戸






鯱・・・・・と見覚えのある二人w







一か所、文字が書いてあったw







化粧櫓方面からw





んで、晩御飯は最近よく行く福亭




太刀魚の刺身。なんかインパクトあったw





陶板焼きに





天ぷら。 他にもあったんですが撮り忘れてます(^_^;)

結構飲んで帰宅後も飲んで・・・・・・・

二日酔いで一日が終わりました(自爆)








Posted at 2015/10/12 19:30:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | うまいもん! | 日記
2015年10月08日 イイね!

先週末・・・・

先週末・・・・先週、お出かけしてたらどうも前の車に反射してる.
左ヘッドライトの色合いと明るさが微妙・・・










見てみるとやはり切れかけてるとの判断でバーナーを購入

ところがバンパー降ろさないと交換不能って事でDラーへ。


ついでに去年から買ってあったリフレクターLEDをついでに装着してもらい作業終了・・・・








・・・・・・・・・と、思いきや(爆)








右フォグのHIDもご臨終・・・・

そして説明書見てなかった為外し損ねてた遮光版を外しに再入庫(-_-;)

フォグもお手軽LED入れましたが微妙なんでまたなんか考えよう(自爆)





Posted at 2015/10/08 20:16:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | MSアクセラ | 日記
2015年10月02日 イイね!

ステアリングを交換しました^^

ステアリングを交換しました^^実は、三次試験場50周年マツダファンミーティング

参加する前に発注してたんですが在庫切れで待ちに待ちましたw

パーツレビューは→こちら

全くの手抜き整備手帳は→こちら

ちょっぴりテンション↑





さて、明日はお休みなんで、

福山の内海大橋に行くか、

高知の横浪黒潮スカイラインに行くかでかなり悩んでますw

どなたか、ひと押ししてくれませんか?(爆)










Posted at 2015/10/02 20:54:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | MSアクセラ | 日記
2015年09月27日 イイね!

三次のお土産の・・・

三次のお土産の・・・キャップをかぶってお出かけをw

先週はこちらでしたが今日は・・・・















中町方面から青垣町に入ってすこし走ると幟が見えたんで










丹波栗を剥いてもらいましょう!(爆)











足立栗園さんにて。店番の娘さんがかわいかった^^










みごとな剥きっぷりでした(爆)








.

焼き栗も・・・・・










買っちゃった^^

ここで頂いた「丹波栗食べ歩きMAP」

を参考に・・・・・







さらに走って氷上町にあるこちらで、早めのお昼は天ざる蕎麦大盛り!










結構なボリュームで・・・










美味しくいただきました^^










食後のデザートを求めてこちら









店内はすでにハロウィンムードw









中々の品揃えで・・・









ケーキセット、選ぶの大変w









悩んだ末、フルーツトルテにしました^^









うん、期待通り!!









んで、嫁はんが選んだのは・・・・・・








ふわっふわ丹波栗クリームとザクザクタルトのアンサンブル・・・長っ!(爆)

嫁はん絶賛!!






なんでも丹波栗スイーツコンテスト2014でグランプリだったらしいw
因みに今年のんは10月からですって(^_^;)








LINE入れたら娘たちから買ってこい!との指令が(爆)

しかし、丹波市辺りから姫路までやとドライアイスの持ち時間がいっぱいいっぱいなので
クーラーBOX持参がよろしいかと(自爆)



※道中、マツダ車とすれちがうとうっかり手を振ってしまいそうになる病が中々抜けなくて困ってます。

同様の症例の方、いかがお過ごしでしょうか?(爆)

















Posted at 2015/09/27 21:12:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | MSアクセラ | 日記
2015年09月21日 イイね!

三次試験場50周年マツダファンミーティング

三次試験場50周年マツダファンミーティング三次試験場50周年マツダファンミーティング参加の皆さん
お疲れ様&ありがとうございました!

おかげさまで当日は楽しく過ごすことが出来ました。

わずかではありますが画像をUPしてみました。









イマイチ動画ですがよろしければ(^_^;)






















帰路はなぜか?べた踏坂を超えて境港で






特上海鮮丼と・・・




大トロ丼を。




美味しくいただいて大満足で帰宅しました^^

また何処かでお会いしましたらよろしくお願いしますね?
Posted at 2015/09/21 10:22:29 | コメント(7) | トラックバック(3) | MSアクセラ | クルマ

プロフィール

「暑すぎて部屋から一歩も出ず´д` ;」
何シテル?   08/31 17:15
2014/05/30 MSアクセラに乗り換えました^^皆さんの記事を色々と参考にさせていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 10:18:44
[マツダ CX-7]siecle / ジェイロード レスポンスブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 07:39:03
ホイール ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 20:11:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MPS (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014/05/30納車されました。 前回のMT車所有は実に25年前のU11ブルーバー ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生で最長保有記録を作ったいい車。 2014/05/30 最終走行距離 172,430 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
長女の車です。 乗ってる人がヤカラなので気を付けた方がいいです(爆) 2016/07 ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2005/09まで乗ってました。 いろいろいじって楽しんでましたがやはり寄る年波には勝て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation