• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satの愛車 [マツダ アテンザスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2006年12月9日

ブレーキキャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
Dラーの友人から塗料をプレゼントされたので、塗ってみました。
2
まずは真鍮ブラシで清掃から。
3
お次はブレクリで脱脂。
4
で、塗装。
5
細かい処は見ないように!(爆)
6
久々にトルクレンチが活躍!(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2025年20回目の洗車

難易度:

ドラシャ左右交換、ブレーキホース交換

難易度:

ボディ研磨

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

2025年21回目の洗車

難易度:

マフラーハンガー交換その3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年12月9日 17:02
オイラのVCVのキャリパーのハゲた所塗り直してよ!(爆)
コメントへの返答
2006年12月9日 17:04
おんなじ色でしたら少しあまってますが(爆)
2006年12月9日 18:20
しかしこのホイール、スカスカだねぇ。
まぁ、ワテのも負けず劣らずですが。。。。
実物を早く見せれっっ!!
コメントへの返答
2006年12月9日 18:24
そう。でもおかげで軽量化に成功してたようです^^

しかし、ディスクがしょぼく見える・・・・(涙)
2006年12月9日 18:33
キャリパはノーマルでも良いから
ローターを大径にしたいですね。
キャリパサポートでも出ないかね?
コメントへの返答
2006年12月9日 18:36
23Z用の純正パーツ、安く出ないかなぁ。なんて(笑)
2006年12月9日 19:07
私はゴールドでしたいけどな。。。
いつかは。。。
コメントへの返答
2006年12月9日 19:48
本来、ゴールドの予定やったんですが、タダに弱い体質なもんで(爆)
2006年12月10日 12:49
この赤色懐かしいですなぁ・・・納車前に施工しておいてもらった私のアテの赤キャリパーも昔はこんな色をしていたなぁと・・・。シミジミ
コメントへの返答
2006年12月10日 13:09
どうも!
やはり、どんどんくすんで逝くんでしょうか?(涙)

プロフィール

「@そらたま さん
リアは外すの面倒ですから(笑)
内張新調した方が早そう´д` ;」
何シテル?   08/20 16:26
2014/05/30 MSアクセラに乗り換えました^^皆さんの記事を色々と参考にさせていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 10:18:44
[マツダ CX-7]siecle / ジェイロード レスポンスブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 07:39:03
ホイール ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 20:11:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MPS (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014/05/30納車されました。 前回のMT車所有は実に25年前のU11ブルーバー ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生で最長保有記録を作ったいい車。 2014/05/30 最終走行距離 172,430 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
長女の車です。 乗ってる人がヤカラなので気を付けた方がいいです(爆) 2016/07 ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2005/09まで乗ってました。 いろいろいじって楽しんでましたがやはり寄る年波には勝て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation