• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんたんたんの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2007年10月6日

ラジエーター リザーバータンクのドレンホース取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リザーバータンク周りがクーラントで汚れてます。

たぶん、オーバーフローが原因だと思いますが・・・。

妻のオプティや前車インプレッサには画像矢印部分にホースが繋がってましたが、コストダウンの影響か省略されてます。

この部分にホースを繋ぎたいと思います。
2
ホームセンターでホースを購入しました。
内径9mm 外径13mm

長さは60cmです。
3
ホースを繋ぎました。

外れないように、インシュロックで縛りました。
4
バンパー下部は、この部分にホースを通しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーター、サーモスタット、ファンモーター交換ついでにプラグも交換

難易度: ★★

ヘッドライト研磨

難易度:

L175S ムーヴ ラジエター交換 サーモスタット交換 LLC交換 2 

難易度: ★★

7回目オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

CVTフルード交換【164610km】

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月6日 23:05
液漏れてきちゃうんですか?

僕もやっておかないとε=┏(; ̄▽ ̄)┛
コメントへの返答
2007年10月7日 13:38
結構、飛び散ってます。

オーバーフローだと思います。

とりあえず、ホース繋いで様子見です。
2007年10月14日 22:11
わたしもぜひ、まねさせてください!!

なぜダイハツは、最初から付けてくれないのでしょうかね~
コメントへの返答
2007年10月15日 10:48
どうぞ!
是非、真似しちゃってくださいな(^^♪

2008年12月24日 1:26
同じサイズのホース(念のため耐油用)を買ってきました。
明日にでも付けてみます。見なければ気づきませんでした。
ありがとうございます
コメントへの返答
2008年12月24日 8:17
こちらこそ、拝見して頂きありがとうございます(^^♪

プロフィール

「本日、マツダ3納車
デミオ最後の洗車してきた。」
何シテル?   11/14 07:25
快速ドライブ仕様のマツダ3です。 元々のデザインが最高なので、純正のまま 少しだけ快適に改良してさらに楽しいカーライフが出きればとおもいます。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tom52さんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 14:50:42
バルクヘッド デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 14:45:24
ルーフデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 14:44:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック しんたんのマツダ3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
デミオからマツダ3に乗り換えました。 2020年11月14日納車 大事に、基本ノーマルで ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番初めに購入した車! 中古車、MT、グレードGi 約2年間乗り続けました。 こいつに ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
我が家の愛車、第二号でした。 主に、妻の足代わりに買い物など 活躍してくれました。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去のNA快速通勤仕様! 水平対向と4WDの安定したドライブフィールは最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation