• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんたんたんの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2009年3月7日

メーターLED変更  ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
今回は、いよいよメーターのLED交換を行います。

まずは、オーディオパネルを外します。
パネルを手前に引くと外れます。

(画像は以前施工した時のものです)
2
次にアーチカバーを外します。
先に赤丸部分を内装はがしでピンを外します。

そしてアーチ部分を手前に引いて外します。
3
メーターパネルカバーを外します。

赤線部分全体に、手前に引くと外れます。
4
メーターパネルを外します。

ここは、手前に引くだけで簡単に外れます。


メーターのアクリルカバーに傷をつけないように注意してください。
5
メーターを取り外す時、奥のコネクターを外しましょう。

少しコネクター固めです。
6
メーターを取り外しました。
7
アクリルカバーを外します。

すべて爪で固定されています。

手で簡単に外れますよ。
8
そしてフード(画像の一番下)を外します。

ここも爪で固定されているだけなので簡単に外せます。



>>前へ続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンコンプレッサー交換 R6.5.2

難易度:

ミラー型ドライブレコーダー取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

CVTフルード交換【164610km】

難易度: ★★

ヘッドライト研磨

難易度:

ゾロ目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月11日 21:55
外しかた参考にさせていただきました(・ω・)♪
ただいま作業中ですが難しいです('A`)
コメントへの返答
2009年8月12日 7:24
整備手帳、参考にしていただきありがとうございます!!

初めは、難しいですがすぐに慣れますよ^^;

プロフィール

「本日、マツダ3納車
デミオ最後の洗車してきた。」
何シテル?   11/14 07:25
快速ドライブ仕様のマツダ3です。 元々のデザインが最高なので、純正のまま 少しだけ快適に改良してさらに楽しいカーライフが出きればとおもいます。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tom52さんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 14:50:42
バルクヘッド デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 14:45:24
ルーフデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 14:44:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック しんたんのマツダ3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
デミオからマツダ3に乗り換えました。 2020年11月14日納車 大事に、基本ノーマルで ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番初めに購入した車! 中古車、MT、グレードGi 約2年間乗り続けました。 こいつに ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
我が家の愛車、第二号でした。 主に、妻の足代わりに買い物など 活躍してくれました。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去のNA快速通勤仕様! 水平対向と4WDの安定したドライブフィールは最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation