鳥取とりっぷ[12]
投稿日 : 2010年01月27日
1
鳥取空港に戻ってきました。12度。
ガソリンスタンドで満タンにして、空港に向かいます。
2
ちょうど350km走行しました。
3
1日に東京便が4往復だけなので、飛行機の発着する時刻付近は店に人がいません(ばき)
でも、外に人がいて無事返却。
4
インフォメーションも無人だし。
5
搭乗手続きもやっていなかったのでしばらく待ちました。
荷物を預けて二階に上っていくと、投入堂の看板が。
6
保安検査場も17時まで開きません。
ここの職員の給料ってフルタイムの人と同じなのかな?!
一日の半分以上待機のようだけど。
7
東京からの便が到着しました。
これの折り返しになります。
10分遅れの到着でしたが、出発は定刻でした。
このころから体調が悪いのが如実に出てきて、機内ではぐったり寝てました。
羽田ではやっとのことで歩いて荷物受け取りに行くと、すでに終了していてカウンターで引渡しになっていました。
しかし、パラグライダーと投入堂の二つともできなかったので、暖かくなったらまた来たいなぁ。
そのときは、鳥取の「ナショナルホテル新館」にとまって、「笹すし」にすしを食べに行こう。そうしよう。
タグ
関連コンテンツ( 西日本横断ブログ旅 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング