• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月27日

シフト入りわるい

シフト入りわるい 最近シフトの入りがわるいです

これ



やっぱからくりはうすスーパーシフトレバーかな~?( ̄~ ̄;)




中の樹脂球絶対割れてると思うんですよね~(;¬_¬)

でも
32000円って( ̄▽ ̄;)絶対ぼったや
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/27 23:25:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2013年4月28日 0:14
MR-Sではシンクロが問題になって入り辛くなる事もあるそうですが、その線はどうでしょうか??
コメントへの返答
2013年4月28日 1:23
MR-SでもDSC(SMT)じゃない方のMTですね♪ヽ(´▽`)/

シンクロじゃないのを祈ります(笑)
みんカラ徘徊しても、マーチのシンクロ異常はでて来ないから多分大丈夫(゚#゚;)

ご心配ありがとうございます(*´∀`)♪
2013年4月28日 8:09
レバーがガタガタで気持ち悪かったので、昨日シフトレバーアッシ交換しました!

結構レバーの樹脂へたるみたいですね汗
コメントへの返答
2013年4月28日 8:26
しろカエルさんもなんですね♪ヾ(@゜▽゜@)ノ

換えたのはやはり純正品でしょうか?

みんカラ徘徊してると、樹脂に亀裂入ってるのを見かけます!(*´∀`)♪
2013年4月28日 18:31
初めまして、イイネから来ました(^O^)

私もミッションマウントとスーパーシフトレバー両方変えてありますが、マウントを変えただけでも確かにシフトの入りはよくなりました(^O^)

シフトレバーの樹脂は私のも割れていました(>_<)
簡単に樹脂が見れないのが難点ですが、負荷がかかるところなので、恐らく結構な確率で割れていると思いますよ(>_<)
ただ、費用対効果は…と言う感じですけどね…(汗
コメントへの返答
2013年4月28日 19:20
はじめまして(^◇^)

何度かお邪魔しております( ̄▽ ̄;)

ミッションマウントとシフトレバー同時に換えられたんですね♪
シフトレバー単体では費用対効果はうすいと言う事でしょうか?
でしたら、ミッションマウントのみ換えて余裕あったらレバー行く感じで( ̄▽ ̄;)?
2013年4月28日 20:13
ありがとうございます(*^o^*)

そうですね、先にマウントを変え諸事情でレバーも変えましたが、レバーの金額は高いので、それだけ出す割には…といった感じです(>。<)

しかし、レバーを変えてメリットも多々ありますので、サーキットを走る方等にはおすすめですよ(^O^)
コメントへの返答
2013年4月28日 21:51
さー きっと いいこと あるぞ~(古い)
ですネ♪ヽ(´▽`)/意味不明

とりあえずミッションマウント換えてみます

お山走ったりするだけなんで、そんなにはガチャガチャやらないんですけど(^_^;ね

たまに3速がガリるんで。
2013年4月28日 21:57
レバーのタマタマが割れちゃうんですか・・・
まだ僕見てません・・・・

ASSY高いんですか、何か加工ベース探します(笑)
流用やイイ部品あれば、書きますね。
コメントへの返答
2013年4月28日 22:06
そう!(*´∀`)♪タマタマ~が アウチッ!

からくりはうすは基本高価です。

どうやらミッションマウントのが効果的みたい(*´\`)♪

でも、探して♪探して~♪ヽ(´▽`)/☆
2013年4月28日 22:47
純正シフトレバーASSY交換です。

以前エンジンマウント、ミッションマウントとも交換しましたが

シフトの入り方にはあまり影響しませんでした。

シフトというよりピックアップですかね!?

回答にならずすいません。
コメントへの返答
2013年4月29日 6:57
ピックアップとは?( ; ゜Д゜)?

EGシビックはなぜかロッドリンクで面白かったの覚えてる、スターレットはワイヤのくせにスコンスコン入って全く違和感無かったです。

おふらんすのシフトってこんなものなもでしょうか(@ ̄□ ̄@;)!!w
2013年4月29日 12:24
僕はエンジンの揺れを押さえる位しか体感できませんでしたと書いたつもりが言葉足らずでした笑

もしかしたらマウント切れてるのかもしれませんね。

スターレットと比べてしまうとマーチへにゃへにゃですね♪
コメントへの返答
2013年4月29日 13:26
ギヤの入りはやはりシンクロやリンクの動きなのかな( ̄~ ̄;)

金ないから悩まなければいけない(笑)

とりあえずミッションマウントのブッシュ、シーラーで埋めてみます♪ヽ(´▽`)/アハハ
2013年5月17日 14:22
こんにちは

昔、p10プリメーラのシンクロ
オメガのオイルと バーダルの添加剤で治って
ほっとした覚えがあります。

マーチの独特なルノー製ミッション容量的にはどうなんですかね?
(カングー試乗したらまったく同じフィーリングでした)

ゴルフのミッションは容量デカイなっと感じます。

ミッションはエンジンより構造多彩ですよね
コメントへの返答
2013年5月17日 16:05
( ̄~ ̄;)
容量っていう表現がよくわからないですが、ばらしたり、強化マウント入れたり、見てみないとわからないです。
ばらしてオイル換えて、シンクロ換えて直る場合もあるし、直らない場合もあります。
僕の場合は運転技術不足が大きいかと思います、3速が入り悪いので、シフトを手前に倒すのはしっかりクラッチ踏めてクラッチ切れてるけど、奥に倒すのは苦手で、クラッチとシフトのタイミングがずれるとか。5速の場合は4速→真ん中のフリーの位置→右→奥なので、意識してシフトすることができるとか。
考えたらきりがないので(^_^;)

プロフィール

「裏アカウントに切り替えました(ご報告) http://cvw.jp/b/1284562/48583086/
何シテル?   08/05 09:17
キモイ暗いおっさんです 仕事は車の整備 自営です 趣味は山散策と盆栽です 最近F1を見出しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ MR2]トヨタ(純正) オルタネーターの取り替え部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:59:23
[スズキ GSX400インパルス] ダイレクトイグニッションに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:12:03
アルカンターラ シフトノブ表皮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 10:53:48

愛車一覧

ヤマハ JOG125 ナロー (ヤマハ JOG125)
人生初の新車を買ってみたかっただけ
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2人乗り・屋根つき・小さい・丸目・MT・後輪駆動etc…の条件で中古車(48000㎞)を ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
友達がゼファーχ買った流れで僕も(;^ω^) 1996年(H8)インパルス(GSX40 ...
スズキ SV400/S ツバメ (スズキ SV400/S)
エイプ100から乗り換えました。 理想は空冷90度V型2気筒ですが中型免許しかなくてコ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation