• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

バイク乗ってて考えてる事

バイク乗ってて考えてる事 最近ゆういっつあんのJOGはタイヤ新品にしたので、色々変わったっぽいです(´-ω-`)

ヤホったりチャンプロードとか見てたら「アンチスクワット」というワードが気になり、要はアクセル開けると反力でリヤサスが伸びる力がかかるみたいッス( ̄▽ ̄;)←リヤ上がる。

4輪だとリヤサスはちぢむ。←リヤ下がる。

つー事はだね、一次旋回二次旋回と分けて考えて一次旋回は減速してブレーキ離して突っ込んでく区間、二次旋回はアクセル開けてく加速区間だとするとだね、リヤサスが伸びるんなら、二次旋回でリヤサスをマイおケツで踏んづけないと、リヤタイヤ滑るかバイクが起きあがるか予想出来ないんじゃまいか(@ ̄□ ̄@;)!!

と思います(´-ω-`)>゙

加速時、リヤ滑るコーナーはマイおケツを後ろ側に、バイク起きようとしたらマイおケツを内側に置いてねじ伏せる、で、あってるかな~

バイクって一筋縄では行かないね(*´∀`)♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/15 18:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年12月15日 19:46
こんばんは!
バイクを乗りこなすのは難しいですよね。

ライディングに関しての物凄く簡潔な答えはバイクの嫌がる様な操作をライダーがやっちゃいけないんです。そんな事すると、転けます(笑)

モトGPライダーとかの動きは多分利に叶う動きだと思いますよ。

ただ、原付はリアヘビーだし、ニーグリップ出来ないので本当に尻が肝でしょう!
コメントへの返答
2013年12月15日 19:52
「バイクの嫌がる様な操作をライダー がやっちゃいけない」((φ( ̄ー ̄ )メモメモ

うんリヤヘビーな気がしてました( ; ゜Д゜)/

燃料タンクリヤタイヤの上ですから~( ̄▽ ̄;)

ニーグリップって何( ̄▽ ̄;)>?
2013年12月15日 20:00
普通のバイクなら燃料タンクが股の前に来ますけど、タンクを膝(足)で挟む事をニーグリップっていいます。下半身でしっかり支えて、上半身は腕とかが突っ張らない状態が良いと教わりました。

バイク乗ってて腕が疲れて筋肉痛とかなるのは上半身を腕が支えてるから、あんまりよくないです(;・ω・)

そう考えたら、ニーグリップできないスクーターで攻めたら危ないです(笑)
コメントへの返答
2013年12月15日 20:09
最近肩甲骨がムキムキなのはその為か(@ ̄□ ̄@;)!!ガーン

スクーター危ない・・・ですよね~(*´∀`)♪

おでは外側の足の裏で踏ん張ります(*`Д´)ノ

で立ち上がりはおケツ(笑)
2013年12月15日 20:03
そのサスペンションジオメトリーは、ウィリー予防なのじゃないでしょうか?
不慣れなおばちゃんとか(失礼)が、いきなり全開くれても前が浮きにくいようにしてると予想します。
コメントへの返答
2013年12月15日 20:14
おばちゃん(笑)

ヤホでは加速時滑ってばかりでトラクションが足りないからって書いてありますた(´-ω-`)ボソッ

でもどうなんでしょう、セッティングでアンチスクワットからスクワットに持っていったりするみたいですよ(*´∀`)♪
2013年12月15日 21:23
で・結局は・・・・・・・

コーナーには気合で突っ込め!

ってことで・・・・・オケ?

ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
コメントへの返答
2013年12月15日 21:48
軽いJOGみたいなバイクは突っ込んでクイックに旋回したほうが速いみたいッス♪ヽ(´▽`)/アハハ
2014年1月26日 16:12
タイヤをグリップさせる為には面圧をあげないとダメですね。スタッドレスの幅が狭いのなんかもそうですが。その面圧を上げる為のジオメトリーと考えれば良いかとw

そして4輪も、同じようにアンチスクワットのジオメトリーを採用しているんじゃないかと思います。昔は、パーキングからドライブに入れると、ぐわっとリアが沈み込んだ車が多かったと思いますが、いまどきはそんな挙動はないですよね。
コメントへの返答
2014年1月26日 17:46
なるへそッス( ; ゜Д゜)/

同じ速度で曲がるにも、タイヤに荷重かけるのとかけないのでは滑る場合有りますからね~(´-ω-`)>゙←タブン


プロフィール

「裏アカウントに切り替えました(ご報告) http://cvw.jp/b/1284562/48583086/
何シテル?   08/05 09:17
キモイ暗いおっさんです 仕事は車の整備 自営です 趣味は山散策と盆栽です 最近F1を見出しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ MR2]トヨタ(純正) オルタネーターの取り替え部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:59:23
[スズキ GSX400インパルス] ダイレクトイグニッションに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:12:03
アルカンターラ シフトノブ表皮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 10:53:48

愛車一覧

ヤマハ JOG125 ナロー (ヤマハ JOG125)
人生初の新車を買ってみたかっただけ
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2人乗り・屋根つき・小さい・丸目・MT・後輪駆動etc…の条件で中古車(48000㎞)を ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
友達がゼファーχ買った流れで僕も(;^ω^) 1996年(H8)インパルス(GSX40 ...
スズキ SV400/S ツバメ (スズキ SV400/S)
エイプ100から乗り換えました。 理想は空冷90度V型2気筒ですが中型免許しかなくてコ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation