• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月20日

植物が緑色な理由

植物が緑色な理由 植物は光合成をしています 光と水と空気をエネルギー源に変えます

葉緑体(クロロフィル)で合成します

クロロフィルは緑色です

緑色に見えるだけです

人間の見える光は波長が400〜700nmで

色で言うと青〜赤です

クロロフィルが光合成で使う波長は400〜500nm、630〜700nmです

500〜630nmの光は使わないので反射して人の目に入ってきます

それが緑色に見えるだけです

ちなみに黄色は570〜600、橙色は600〜630nmです

これはカロテノイドといいます カロチンの元です

クロロフィルが活発な夏は見えないだけです

クロロフィルの補助をしています

緑のランプはエコだけど植物にとっては不要な光なんですね〜(^_^;)

どうでもいいけどゆういっつあんの好きなDJseries 23 Will Sparks



メルボルンのゴリマッチョw bounce(縦海苔)が好き♪ヽ(´▽`)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/20 21:47:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2016年2月22日 23:37
そう言えば、最近の熱帯魚や水草育成用のライトもLED化が進んでますが、照射に使われるのは概ね「白」「青」「赤」で、「白」は青のLEDに黄色のチップを被せているだけなので、実際には「青」「黄」「赤」の光で植物は育つ事になりますね・・・


エコがうるさい昨今、光合成を行う葉緑体がなぜ緑色を選んだのか解明出来たら、太陽光の効率の良い取込み方法が見付かるかもしれないですね〜
コメントへの返答
2016年2月23日 12:47
水草ってま緑ですもんね\(◎o◎)/!
僕は熱帯魚育てたことないからZeldaさん専門的ですごーい!

白・青・赤・紫の光って幻想的なのに緑・黄・橙の光は「元気」って感じ

あ、因みに黄色や橙色はカロテノイドの色っす!

ググったんですが、ソーラーパネルって種類によって色(光の波長)の得意分野があるらしいですね~(詳しくはわからないけど)電磁波として集めて電気にしているから光合成とは根本が違うんですね~(^_^;)単純にソーラーパネルに緑のフィルム貼るっていうわけにはいかないですね~(-_-;)

僕の予想ですが、朝夕の光でも光合成が出来るから「白」「青」「赤」かなと思います

以前のブログ「 満月と気圧と引力」でも書いたけど、地球に豊富にある水は青い光を拡散するから青い
「レイリー錯乱」で「青」
月の光で「白」
日の出/日没で「赤」

と勝手に思ってます(^_^;)


プロフィール

「裏アカウントに切り替えました(ご報告) http://cvw.jp/b/1284562/48583086/
何シテル?   08/05 09:17
キモイ暗いおっさんです 仕事は車の整備 自営です 趣味は山散策と盆栽です 最近F1を見出しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ MR2]トヨタ(純正) オルタネーターの取り替え部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:59:23
[スズキ GSX400インパルス] ダイレクトイグニッションに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:12:03
アルカンターラ シフトノブ表皮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 10:53:48

愛車一覧

ヤマハ JOG125 ナロー (ヤマハ JOG125)
人生初の新車を買ってみたかっただけ
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2人乗り・屋根つき・小さい・丸目・MT・後輪駆動etc…の条件で中古車(48000㎞)を ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
友達がゼファーχ買った流れで僕も(;^ω^) 1996年(H8)インパルス(GSX40 ...
スズキ SV400/S ツバメ (スズキ SV400/S)
エイプ100から乗り換えました。 理想は空冷90度V型2気筒ですが中型免許しかなくてコ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation