• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月28日

ATとMT

ATとMT U13はMTに乗ってます。

理由は信頼性とコストです。

でもMTって乗ればそれなりに楽しいけど面倒くさがりなU13はATの方がいいと思ってます。



 たまにエンジンブレーキをかけたい時はオーバードライブ(死語)やマニュアルモード又はスポーツモードにすればかかるし、坂道発進も楽だし、ギヤチェンジに気をとられる事なくハンドルに集中できるし、燃費を比較する事は下らないと思うので書きたくないけどATの方が燃費がいい。

運転技術を楽しむという面ではMTがいいかもしれません。



 ギヤ数とエンジン音で車速を予測できるし、車間距離をとるのにギヤを選んでクラッチを繋ぐのは頭を使うから眠くなりにくいし、誤発進も防げる。

けどやっぱめんどくさいΣ(・□・;)EV早よ

MTが好きな人はどういう所が好きなんかな?誰か教えてください(汗

どうでもいいけど最近マイブームな曲 RIRI - RUSH



日本人とは思えない声と重低音が好き
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/28 01:39:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2017年10月28日 8:56
便利な道具としては簡単な方が良いし、簡単過ぎるとオモチャとしての魅力に欠けるってトコかしら?
クルマに何を望むのか?色んな価値を投影出来る機械だからこそ、結局所有者次第で魅力も価値も変わっちゃうのよね^^
コメントへの返答
2017年10月28日 11:18
確かにATは退屈すぎて◯ナニーしたくなりますw

車に望むのは…スポーツカーとしての理想です。

ケイマンはスポーツ走行しないけど(^_^;)

JOGの方がずっとスポーツ走行してて、JOGがMTだったら加速や下り坂は面白くなるんだろうなと思う。
ATでもバイクは十分スポーツできると思うよ(^_^;)←ナンダソリャ
2017年10月28日 10:47
こんにちは(^^

ギアチェンジするときに、回転が完璧に一致してミートするときが気持ちいいです(^^
コメントへの返答
2017年10月28日 11:24
確かにU13もそう思う、特に軽トラでΣ(・□・;)

ケイマンのMTはあんまり気持ちよくないです。

結局軽トラくらい小さくないと4輪は楽しくないですね(^_^;)
2017年10月28日 11:07
夫の祖父は「MTだったら意識失った時に止まるから安心」って言って最後までMT乗り続けてたそうです。
踏み間違えお爺ちゃんたちは見習って欲しいものですわぁ(´ω`)
コメントへの返答
2017年10月28日 11:36
その話笑えるw←失礼

団塊の世代多すぎΣ(・□・;)←もっと失礼

事故とボケ防止にはMTっすね(^_^;)
2017年10月28日 21:58
どちらは良い!・・・・・というのぁ

ま・・・ナンセンスでしてね(´Д`)

ケース・バイ・ケース・・・個人の好み

ま・・・なんでも良いのです・・・・・

その程度の選択肢が無いと・・・・・

人生ツマランでっす!(´Д`)ウン
コメントへの返答
2017年10月28日 23:53
◯ナニー右手か左手かくらいの違いですねΣ(・□・;)←ナンセンス
2017年10月29日 14:57
私は簡単ですよ!
F1はマニュアルより壊れ易い、修理代が高い。
F1システムとATは違いますけどね〜
コメントへの返答
2017年10月29日 18:02
F1システムってわからなかったのでググりました(^_^;)
クラッチ付きのATってことでいいのかな?

プロフィール

「裏アカウントに切り替えました(ご報告) http://cvw.jp/b/1284562/48583086/
何シテル?   08/05 09:17
キモイ暗いおっさんです 仕事は車の整備 自営です 趣味は山散策と盆栽です 最近F1を見出しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ MR2]トヨタ(純正) オルタネーターの取り替え部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:59:23
[スズキ GSX400インパルス] ダイレクトイグニッションに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:12:03
アルカンターラ シフトノブ表皮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 10:53:48

愛車一覧

ヤマハ JOG125 ナロー (ヤマハ JOG125)
人生初の新車を買ってみたかっただけ
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2人乗り・屋根つき・小さい・丸目・MT・後輪駆動etc…の条件で中古車(48000㎞)を ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
友達がゼファーχ買った流れで僕も(;^ω^) 1996年(H8)インパルス(GSX40 ...
スズキ SV400/S ツバメ (スズキ SV400/S)
エイプ100から乗り換えました。 理想は空冷90度V型2気筒ですが中型免許しかなくてコ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation