• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月25日

リーンバーン燃焼

リーンバーン燃焼 ガソリンエンジンの効率は40%以下らしいです

50%を達成する低温燃焼の超リーンバーンが2014年から研究されているそうです

ポイントとしては

・非平衡プラズマ放電点火
・筒内水噴射
・マイクロボルテックスジェネレーター

ですがよくわからないので数値とかは置いといて調べてみました。

「非平衡プラズマ」とは低温放電による点火で、低温プラズマとかストリーマー放電とか呼ばれます。

「プラズマ」というのは物質の状態の事で「個体、液体、気体、プラズマ」です。
電子と陽子が飛び交っている状態らしいです。

そのプラズマは高温と低温があって、高温は1万度くらいでなんでも溶かしてしまうらしい



ガソリンエンジンのプラグやアーク(電気)溶接機もこれに相当する

低温プラズマとは電子だけが熱を持ち、陽子は気温くらい



温度が低いから熱損失も少なく出来るんだと思う。

「筒内水噴射」とは燃焼室に水を噴射するっぽい

高回転では高温になってしまうので燃焼温度を下げるためガソリンを沢山噴射し効率が下がり当然、燃費も悪くなる

BMWでは高回転に水を筒内に噴射して燃焼温度を下げて燃費を下げているみたい

U13の妄想なんですけど、水も非平衡プラズマ放電によってOHラジカルに変化して混合気と一緒に燃えるんじゃないかな

その為には「マイクロボルテックスジェネレーター」が必要らしい

1mm以下の混合気の渦の事で流体力学の世界です
高圧縮してプラズマ点火(体積的点火)するとこの小さな渦それぞれが自己着火するように同時に火種になる
ポート噴射して混合気をしっかり混ぜればパワーも出て、排ガスのNoxも減る

マツダの人が「ガソリンは高圧縮に、ディーゼルは低圧縮に」と言っていたから同じ原理なのかな

どうでもいいけどU13が気になる曲 HALFBY - Slow Banana feat. Alfred Beach Sandal



実はめっちゃ音を出してます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/25 17:01:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2019年1月25日 17:33
いいねを付けたけど…
なんのこっちゃさっぱりわかりまシェーンカムバック ← 言ってみただけ😵
コメントへの返答
2019年1月25日 18:51
カムバックフォーミーΣ(・□・;)ぴゅー←ぴゅー言いたいだけ
2019年1月25日 18:17
蓄電の技術革新があれば確実にEVの時代にはなるでしょうが、マツダみたいに研究は続けられているから内燃機関も少なからず残るんじゃないかと個人的には思いますね。
コメントへの返答
2019年1月25日 18:59
「油田からタイヤまで」の間のCO2排出量はEVよりディーゼル車のが少ないと書いてる人もいるしU13的にディーゼルエンジンのトルク特性が好きだし、日本では有り余っていて値段も安いので、ディーゼルエンジンの開発を進めて欲しいっすね〜Σ(・□・;)ぴゅー
2019年1月25日 22:22
白石って呼ぶぞ(ゝ ̄^ ̄)ぴゅー!

忘れた頃に難しい事考えるから大寒波が南下して来てるじゃないか!大雪降ったら責任取って半島でう〇こして来い!(爆)
コメントへの返答
2019年1月26日 10:47
大寒波Σ(・□・;)ぴゅー

昨日初めてヤングジャンプ読みましたよ〜
2019年1月26日 9:45
燃料効率は永遠の課題ですね!
燃料の供給方法も色々と技術革新が進んできましたよね。
これからも画期的な装置が開発されるのでしょう。
U13も新理論をあみだして、ノーベル賞でも狙って見たら如何ですか?
コメントへの返答
2019年1月26日 10:48
核融合で動くデロリアンすね( ̄∀ ̄)/

プロフィール

「裏アカウントに切り替えました(ご報告) http://cvw.jp/b/1284562/48583086/
何シテル?   08/05 09:17
キモイ暗いおっさんです 仕事は車の整備 自営です 趣味は山散策と盆栽です 最近F1を見出しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ MR2]トヨタ(純正) オルタネーターの取り替え部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:59:23
[スズキ GSX400インパルス] ダイレクトイグニッションに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:12:03
アルカンターラ シフトノブ表皮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 10:53:48

愛車一覧

ヤマハ JOG125 ナロー (ヤマハ JOG125)
人生初の新車を買ってみたかっただけ
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2人乗り・屋根つき・小さい・丸目・MT・後輪駆動etc…の条件で中古車(48000㎞)を ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
友達がゼファーχ買った流れで僕も(;^ω^) 1996年(H8)インパルス(GSX40 ...
スズキ SV400/S ツバメ (スズキ SV400/S)
エイプ100から乗り換えました。 理想は空冷90度V型2気筒ですが中型免許しかなくてコ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation