• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月04日

ケイマンで気をつけている事

ケイマンで気をつけている事 ケイマンボクスターは故障の少ない事で表彰されたらしいですがやはり四季のはっきりした日本では心配です

朝イチは必ず温度計が動き出すまで待つようにしています。
同時にアイドリングが正常になるのがサインです。

エアコンをつけて停車はなるべくしないです、低回転ではウォーターポンプ圧が足りなくオーバーヒートするし、どの車でもよくないです。

約10日に1回以上は乗るようにしてます、キーレスが効かなくなるのが10日くらい。

オイルは5,000〜7,000km毎交換します、汚れ具合から、シビアコンディションです。




中古で買って10万km車齢16年まだウォーターポンプエアコンは大丈夫、冷や冷や(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/04 15:57:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新しいクルマ買いました。
ゼク塩.さん

近況
@信者さん

㊗️走行距離30万km突破
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2024年8月4日 18:59
やはりポルシェの耐久性は半端ないのですね。

10日に1度乗るのも、オイル循環として良さそう。ドライスタートがエンジン痛めるのですよね!。
コメントへの返答
2024年8月5日 0:03
そうですね、あくまで僕の基準ですがいろいろな車を整備してきた結果の基準でもあります^_^
ポルシェは家から自走でサーキット行けますがフェラーリは無理らしいです、マクラーレンもかな。
ロードカーとしてはマクラーレンF1が最高なのですが高過ぎて買い物行けない^_^

プロフィール

「裏アカウントに切り替えました(ご報告) http://cvw.jp/b/1284562/48583086/
何シテル?   08/05 09:17
キモイ暗いおっさんです 仕事は車の整備 自営です 趣味は山散策と盆栽です 最近F1を見出しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ MR2]トヨタ(純正) オルタネーターの取り替え部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:59:23
[スズキ GSX400インパルス] ダイレクトイグニッションに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:12:03
アルカンターラ シフトノブ表皮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 10:53:48

愛車一覧

ヤマハ JOG125 ナロー (ヤマハ JOG125)
人生初の新車を買ってみたかっただけ
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2人乗り・屋根つき・小さい・丸目・MT・後輪駆動etc…の条件で中古車(48000㎞)を ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
友達がゼファーχ買った流れで僕も(;^ω^) 1996年(H8)インパルス(GSX40 ...
スズキ SV400/S ツバメ (スズキ SV400/S)
エイプ100から乗り換えました。 理想は空冷90度V型2気筒ですが中型免許しかなくてコ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation