• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆういっつぁんのブログ一覧

2025年08月05日 イイね!

裏アカウントに切り替えました(ご報告)

裏アカウントに切り替えました(ご報告)ヤフーID との連携がうまくいかず、こちらのアカウントはPCのみになります、
新しいアカウントはゆういっつあん となります。

裏垢おじさんですw

ぜんぜん関係ないけどU13が最近好きな曲 JENNIE - like JENNIE



ビヨンセの再構築
Posted at 2025/08/05 09:16:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2025年03月03日 イイね!

雰囲気あるシャーシ2

雰囲気あるシャーシ2鉄のスペースフレームって板金屋さんにとってわりと簡単ぽい







SEMAでトランザム"The Hammerhead"





が出たり、マッドマイク787d by 三浦慶



があるけど公道は走れないのでセミフレーム化。
だとエムズマシンワークスGT3とか




3rdダンパーつき







三浦慶のエリーゼ







コクピットだけ市販車フレーム番号入りなら数多の衝突試験と手間と莫大なお金が不要で公道走行可能。
構造変更とキットカー扱いで市販もできるけど組み立てるとき溶接だと失敗が許されないので半分くらいボルト締結になると思う。(妄想

パイプフレームの場合剛性と軽さを追求するなら材はアルミで溶接締結が理想と思うが一度曲がったり亀裂が入ると修理できない、から鉄なんだと思う。
でも鉄ってパイプフレームだとどうしてもしなるから市販車だとモノコックのが剛性が出しやすそう。(妄想
となると結局カーボンモノコックでボルト締結最強てなる(妄想

そんな妄想でした

どうでもいいけどU13が最近好きな曲 真っ白 藤井風



車でもやっぱ風を感じたいよねー
Posted at 2025/03/03 13:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2024年11月14日 イイね!

使いにくいラチェット

使いにくいラチェットそんなに多種使ってきたわけではないがラチェットハンドルについて書きたい
ラチェットで大事なのはヘッドの大きさより薄さ




20ミリもあるとこーゆーとこ



入らんの。したら

板ラチェットになる、んでこーゆー



ヘッドの小型化なんてどうでもいい、スラスト幅薄くして。せめて10ミリ。あと



脱落防止のこのボタン要らんわ。



こーゆースプリングボールで充分なん
ソケットはめるのにいちいち両手使わなかんの一手間増えてだるい。あと



送り角とかそりゃ多ければいいけどそんな細かいの重いし脆いし要らん
持ち手のラバーグリップも要らん、太くなってパイプとかリングかけれん



首振りとかネプロスとか要らん
普通のシンプルなのでも20年はもつ
その年月でもっと改良されてる

どうでもいいけどU13が最近好きな曲 Jin - super tuna



おじさんはシブがき隊を髣髴とさせられました
Posted at 2024/11/14 10:07:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月04日 イイね!

ケイマンで気をつけている事

ケイマンで気をつけている事ケイマンボクスターは故障の少ない事で表彰されたらしいですがやはり四季のはっきりした日本では心配です

朝イチは必ず温度計が動き出すまで待つようにしています。
同時にアイドリングが正常になるのがサインです。

エアコンをつけて停車はなるべくしないです、低回転ではウォーターポンプ圧が足りなくオーバーヒートするし、どの車でもよくないです。

約10日に1回以上は乗るようにしてます、キーレスが効かなくなるのが10日くらい。

オイルは5,000〜7,000km毎交換します、汚れ具合から、シビアコンディションです。




中古で買って10万km車齢16年まだウォーターポンプエアコンは大丈夫、冷や冷や(^_^;)
Posted at 2024/08/04 15:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月28日 イイね!

ポルシェのエントリーモデル

ポルシェのエントリーモデル海沿いデートとかいいんじゃないでしょうか
Posted at 2024/02/28 12:16:09 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「裏アカウントに切り替えました(ご報告) http://cvw.jp/b/1284562/48583086/
何シテル?   08/05 09:17
キモイ暗いおっさんです 仕事は車の整備 自営です 趣味は山散策と盆栽です 最近F1を見出しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ MR2]トヨタ(純正) オルタネーターの取り替え部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:59:23
[スズキ GSX400インパルス] ダイレクトイグニッションに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:12:03
アルカンターラ シフトノブ表皮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 10:53:48

愛車一覧

ヤマハ JOG125 ナロー (ヤマハ JOG125)
人生初の新車を買ってみたかっただけ
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2人乗り・屋根つき・小さい・丸目・MT・後輪駆動etc…の条件で中古車(48000㎞)を ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
友達がゼファーχ買った流れで僕も(;^ω^) 1996年(H8)インパルス(GSX40 ...
スズキ SV400/S ツバメ (スズキ SV400/S)
エイプ100から乗り換えました。 理想は空冷90度V型2気筒ですが中型免許しかなくてコ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation