• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆういっつぁんのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

汚い話しです

汚い話しです(*写真はあきおとおれ)
食事中の方はご遠慮下さいm(._.)m

自分の家のトイレでおっきいほうすると落ちた水しぶきでお尻が濡れます
お尻をどうずらそうが必ず真上に返ってきます
毎回ムカついてしゃーない時気付いたコトですが…

みんカラ見ていると、着けたことないパーツでも着けた時どうなるとかだいたいわかります

僕一整備士なので

ですけど

明らかに遠回りしてる
『ホントに必要なの?』的な記事見まして

そういえば俺も最初はブローオフバルブや毒キノコやマフラー直管つけては親父(整備士)になんでこんなもんつけるんだと言われて

車検になると怒られ、

通る通らない関係なくパーツ外してごみ箱に捨てられ、

『こんなもんつけて意味あるんか?』と言われ、

今にして思えば意味なかったけど

あの頃は意味あった。

年寄りになる程頭は硬く生命維持の為、無駄は省かれます

親父は純正部品私情主義者です(ちなみに親父はナビが操作出来ませんがナニカ)
確かに純正部品は何回もテストや設計されて、大量生産性も考慮に入れられた、無駄のない物です。
けどそれ弄って面白いかというとそれはないと思いまして。

整備士は部品交換が仕事ではなく、いかに部品を直し最低限の部品交換やそのライフを見極めるかだと思います。

…話しは逸れましたが、車を弄って、
車が純正より変化したコトが楽しいのに
僕はいつしか親父のように車を維持するために無駄を省いた弄りばかりやってることに気付きました(無駄と言ってもサーキット走る為の無駄と峠走る為の無駄といろいろ違う訳だけど)

結局ドボン跳ね返りのムカつきは解消されませんが…ナニカ

親父は雪降る中お客のスタッドレス交換に出掛けましたが…ナニカ

メリーホワイトクリスマス

スタッドレス交換したし

雪降ったし

あとは事故を待つだけ(笑)
Posted at 2011/12/25 13:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「裏アカウントに切り替えました(ご報告) http://cvw.jp/b/1284562/48583086/
何シテル?   08/05 09:17
キモイ暗いおっさんです 仕事は車の整備 自営です 趣味は山散策と盆栽です 最近F1を見出しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11 12 1314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

[トヨタ MR2]トヨタ(純正) オルタネーターの取り替え部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:59:23
[スズキ GSX400インパルス] ダイレクトイグニッションに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:12:03
アルカンターラ シフトノブ表皮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 10:53:48

愛車一覧

ヤマハ JOG125 ナロー (ヤマハ JOG125)
人生初の新車を買ってみたかっただけ
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2人乗り・屋根つき・小さい・丸目・MT・後輪駆動etc…の条件で中古車(48000㎞)を ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
友達がゼファーχ買った流れで僕も(;^ω^) 1996年(H8)インパルス(GSX40 ...
スズキ SV400/S ツバメ (スズキ SV400/S)
エイプ100から乗り換えました。 理想は空冷90度V型2気筒ですが中型免許しかなくてコ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation