• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆういっつぁんのブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

ステアリングインフォメーションってなんだ?2

電動パワステはステアフィール(操舵感・キックバックフィール)が油圧パワステより悪いらしいのでその理由についてググってみた

油圧式の構造は乗用車の場合こんな感じ

電動は、
1.コラムアシスト型、
2.ピニオンアシスト型、
3.ラックアシスト型
などの形式に大別される。
1.コラムアシスト型では、大きな力は出すことができないが小型車に向いた構造である。23がモーター

確かにこの構造だとハンドルをおりゃってきった時ダメージ受けるのはピ二オンやラック
2.ピニオンアシスト型はコラムアシスト型よりも比較的大きな力をアシストするのに向いている。3aがモーター

3.ラックを直接アシストするラックアシスト型は大きな力をアシストすることができるため大型車に向いている。


モーターがどの位置でもキックバックはそう変わらないとは思うが
そもそもなぜ電動だとキックバックが無いのか?
それは、電動はモーターだけでアシストするとてもシンプルな構造だからだと思う。
アシストするスピードに遊びがないからだと思う。
電動PSは低速時軽く高速時重く制御する車速に応じた制御。
チャンネルは低速と高速の2チャンネルのみかな(^_^;)?
車速が~キックバック量が~ハンドルきる加速度が~とかいろんなデータを解析してコンピューターがステアトルクを予測してアシスト力を決めているんならそれはリニアなキックバックではないな~←あくまで予測の範囲で言ってます(^_^;)
油圧はコントロールバルブというバルブでアシスト力を制御している
ややわかり難い説明な動画↓

コントロールバルブのトーションバーがキックバックを伝えてくれるのかもしれない。

そのほか制御方式にS2000はVGSというのがある
動画↓26:22辺り

英語でゆういっつあんもよくわからないけど
要はV-TECみたいにラックギヤ比を電動変化させてるだけみたいな。
これだったら重ステみたいだからキックバックあるんじゃないかなぁ?

アルファロメオ4Cなんか重ステだΣ(・□・;)車重1100kg前:後40:60でフロントは440kg ソリャイラン!

MR-S車重1000kg

前後重量配分40:60 全軸重400kgだけど電動油圧パワステ。重ステでいいじゃん?ストラットサスだとウイッシュボーンより重いのかな?アライメントによっても重ステで行けるのか?

NSX TypeR 車重1300kg

前後重量配分43:57全軸600kg だけど重ステ(^_^;)

どうでもいいけどゆういっつあんの好きなDJ series 18 Lil Jonアニキ

この声にピンときたお前はもうアガっている
そう、カツを揚げるより簡単なこと by アゲ太郎(?)

Posted at 2015/12/23 21:06:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「裏アカウントに切り替えました(ご報告) http://cvw.jp/b/1284562/48583086/
何シテル?   08/05 09:17
キモイ暗いおっさんです 仕事は車の整備 自営です 趣味は山散策と盆栽です 最近F1を見出しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
6789101112
1314151617 18 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ MR2]トヨタ(純正) オルタネーターの取り替え部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:59:23
[スズキ GSX400インパルス] ダイレクトイグニッションに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:12:03
アルカンターラ シフトノブ表皮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 10:53:48

愛車一覧

ヤマハ JOG125 ナロー (ヤマハ JOG125)
人生初の新車を買ってみたかっただけ
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2人乗り・屋根つき・小さい・丸目・MT・後輪駆動etc…の条件で中古車(48000㎞)を ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
友達がゼファーχ買った流れで僕も(;^ω^) 1996年(H8)インパルス(GSX40 ...
スズキ SV400/S ツバメ (スズキ SV400/S)
エイプ100から乗り換えました。 理想は空冷90度V型2気筒ですが中型免許しかなくてコ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation