• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆういっつぁんのブログ一覧

2019年01月25日 イイね!

リーンバーン燃焼

リーンバーン燃焼ガソリンエンジンの効率は40%以下らしいです

50%を達成する低温燃焼の超リーンバーンが2014年から研究されているそうです

ポイントとしては

・非平衡プラズマ放電点火
・筒内水噴射
・マイクロボルテックスジェネレーター

ですがよくわからないので数値とかは置いといて調べてみました。

「非平衡プラズマ」とは低温放電による点火で、低温プラズマとかストリーマー放電とか呼ばれます。

「プラズマ」というのは物質の状態の事で「個体、液体、気体、プラズマ」です。
電子と陽子が飛び交っている状態らしいです。

そのプラズマは高温と低温があって、高温は1万度くらいでなんでも溶かしてしまうらしい



ガソリンエンジンのプラグやアーク(電気)溶接機もこれに相当する

低温プラズマとは電子だけが熱を持ち、陽子は気温くらい



温度が低いから熱損失も少なく出来るんだと思う。

「筒内水噴射」とは燃焼室に水を噴射するっぽい

高回転では高温になってしまうので燃焼温度を下げるためガソリンを沢山噴射し効率が下がり当然、燃費も悪くなる

BMWでは高回転に水を筒内に噴射して燃焼温度を下げて燃費を下げているみたい

U13の妄想なんですけど、水も非平衡プラズマ放電によってOHラジカルに変化して混合気と一緒に燃えるんじゃないかな

その為には「マイクロボルテックスジェネレーター」が必要らしい

1mm以下の混合気の渦の事で流体力学の世界です
高圧縮してプラズマ点火(体積的点火)するとこの小さな渦それぞれが自己着火するように同時に火種になる
ポート噴射して混合気をしっかり混ぜればパワーも出て、排ガスのNoxも減る

マツダの人が「ガソリンは高圧縮に、ディーゼルは低圧縮に」と言っていたから同じ原理なのかな

どうでもいいけどU13が気になる曲 HALFBY - Slow Banana feat. Alfred Beach Sandal



実はめっちゃ音を出してます
Posted at 2019/01/25 17:01:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドラゴンボールみたいにキャラの使い回し
。なのか?」
何シテル?   07/19 19:07
キモイ暗いおっさんです 仕事は車の整備 自営です 趣味は山散策と盆栽です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
67891011 12
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ MR2]トヨタ(純正) オルタネーターの取り替え部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:59:23
[スズキ GSX400インパルス] ダイレクトイグニッションに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:12:03
アルカンターラ シフトノブ表皮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 10:53:48

愛車一覧

ヤマハ JOG125 ナロー (ヤマハ JOG125)
人生初の新車を買ってみたかっただけ
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2人乗り・屋根つき・小さい・丸目・MT・後輪駆動etc…の条件で中古車(48000㎞)を ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
友達がゼファーχ買った流れで僕も(;^ω^) 1996年(H8)インパルス(GSX40 ...
スズキ SV400/S ツバメ (スズキ SV400/S)
エイプ100から乗り換えました。 理想は空冷90度V型2気筒ですが中型免許しかなくてコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation