• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆういっつぁんのブログ一覧

2019年11月15日 イイね!

中嶋悟 クルマを語る 1992

中嶋悟 クルマを語る 1992
エンディング 19:15~一部耳コピ

「僕以外の人に 僕の見え方から教えるわけにはいかない部分がある。
ただ、絶対変わってないのは 同じ車で、機械的なモノね。
で、人間が制作したモノに関しては、動きが変わんないわけだけど、
それの動かし方とかそういうものは誰がやったって一緒。
ただ、身体に感じ方と目に入って来方は ひょっとしたら違う可能性があるから、
その先の事は教えられないね。
ただ ブレーキはコレ、ペダルというのはこうやって踏むときくんだよとかね。
だからさっき言った、自動車学校でやる範囲ていうのは ま、おおざっぱに言えば 
あれ迄かなと、ただぶつかったらこのモノは痛いよと、いうことと 間違ったら命も落ちるよと言うことだけ教えておいて、ま その先の出来事に関して、ちょっと言いにくいですね」


中嶋悟イイ事言うな~( ゚Д゚)」

確かに、同じモノを見ても感じ方は好き・嫌いとか良い・悪いとか零点・満点とか人それぞれ。
ブレーキを踏んで路面とタイヤを感じるとか、ロールのしかたで感じるとかかな?



内燃機関・電気モーターとか、駆動形式・重量配分とか、タイヤの動き方・ステアリングバランスとか、それぞれに動かし方が違って、バランスされてるんだな~。

「変にいじるな、こうやって乗れ」のケイマンより、
「いじってよし、乗ってよし」のエイプのアナログ感はええな~

もし電動のエイプでたらそれまたええな~

どうでもいいけどU13が最近子供に踊らされてる曲 パプリカ



振り付けがかわいい←
Posted at 2019/11/15 13:32:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「裏アカウントに切り替えました(ご報告) http://cvw.jp/b/1284562/48583086/
何シテル?   08/05 09:17
キモイ暗いおっさんです 仕事は車の整備 自営です 趣味は山散策と盆栽です 最近F1を見出しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[トヨタ MR2]トヨタ(純正) オルタネーターの取り替え部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:59:23
[スズキ GSX400インパルス] ダイレクトイグニッションに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:12:03
アルカンターラ シフトノブ表皮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 10:53:48

愛車一覧

ヤマハ JOG125 ナロー (ヤマハ JOG125)
人生初の新車を買ってみたかっただけ
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2人乗り・屋根つき・小さい・丸目・MT・後輪駆動etc…の条件で中古車(48000㎞)を ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
友達がゼファーχ買った流れで僕も(;^ω^) 1996年(H8)インパルス(GSX40 ...
スズキ SV400/S ツバメ (スズキ SV400/S)
エイプ100から乗り換えました。 理想は空冷90度V型2気筒ですが中型免許しかなくてコ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation