• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆういっつぁんのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

続・ふと思ったこと

続・ふと思ったことプリロードの調整はサスペンションを完全に伸ば した時の長さと、車体と乗員、荷物などを合わせ た重量によって縮んだ時の長さの差を測って適正 が判断される。
サグ=沈む量
例えば、車体と乗員の総重量によって1本の フォークに70kg-fの荷重がかかると仮定する。こ のフォークを構成するスプリングのばね定数が 0.7kg-f/mmで、仮に自然長とセット長が等しく、 プリロードが0kg-fで組み込まれているとすると、 トータルサグは100mmとなる。このフォークの スプリングシートに20mmのシムを挿入すると セット長は20mm短くなり、プリロードが14kg-f となる。この状態でフォークにかける荷重を徐々 に増やすと、14kg-f以下ではセット長を保ったま ま縮まずに、14kg-fを超えて初めて縮み始める。 70kg-fの荷重をかけると、トータルサグはプリ ロード分を差し引いた56kg-fによって発生する 80mmとなり、乗車状態の車高はシムを挿入する 前に比べて20mm高くなる。

と、Wikipediaのバイクのプリロード調整
に書いてあったけど、プリロードかけるとつまりスプリングレート上がるってこと?( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/12/12 19:56:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

ふと思ったこと

ふと思ったこと画像はTVのリモコン。いいディヒューザー形状してんな!とふと思った。

一昨日スタッドレス→スタッドレスにタイヤ交換した。

親父が言うには、夏用のスタッドレスらしい。タイヤも両方6分山、横浜、意味あるのだろうか?( ̄▽ ̄;)マイイヤオキャクサンノクルマダシ

です(;^_^A
Posted at 2012/12/11 18:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

ふと思ったこと

ふと思ったことコイルスプリングにプリロードかける場合、その数値はかけた力なんだろうか?長さなんだろうか?( ̄▽ ̄;)

たとえばバネレート が上がった時、どういう計算になるんだろう。

ほんとどーでもいーことをさっき考えていた
Posted at 2012/12/10 19:14:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月07日 イイね!

リコール

リコール日産自動車は6日、車体後部のテールランプの配線に不具合があり、点灯しなくなるといった恐れがあるなどとして、乗用車「マーチ」と「マイクラC+C」の2車種で計49万8793台(2002年2月~09年2月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。 国交省によると、テールランプや方向指示器、ブレーキ灯などに配線をつなぐ接続部が変形しているため、接触不良を起こしてランプが付かなかったり、異常点灯したりする恐れがある。 2車種では、02年8月~12年11月で計950件の不具合が発生している。(2012/12/06-17:33)

俺的に点けばいいんだけどねw
Posted at 2012/12/07 13:06:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「裏アカウントに切り替えました(ご報告) http://cvw.jp/b/1284562/48583086/
何シテル?   08/05 09:17
キモイ暗いおっさんです 仕事は車の整備 自営です 趣味は山散策と盆栽です 最近F1を見出しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[トヨタ MR2]トヨタ(純正) オルタネーターの取り替え部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:59:23
[スズキ GSX400インパルス] ダイレクトイグニッションに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:12:03
アルカンターラ シフトノブ表皮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 10:53:48

愛車一覧

ヤマハ JOG125 ナロー (ヤマハ JOG125)
人生初の新車を買ってみたかっただけ
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2人乗り・屋根つき・小さい・丸目・MT・後輪駆動etc…の条件で中古車(48000㎞)を ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
友達がゼファーχ買った流れで僕も(;^ω^) 1996年(H8)インパルス(GSX40 ...
スズキ SV400/S ツバメ (スズキ SV400/S)
エイプ100から乗り換えました。 理想は空冷90度V型2気筒ですが中型免許しかなくてコ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation