• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆういっつぁんのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

高い

高い整備士の高齢化が進んでいます

高齢整備士は同じ作業でもつらい・経験豊富

工賃高い

若い整備士は安く雇えて工賃を決めるのは上の人

ゆういっつあんみたいな若い(?)整備士に直接整備を頼みましょう
Posted at 2015/06/30 13:25:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月26日 イイね!

ボクスター(又の名をNDロードスター)で要らんと思う機能

シートヘッドスピーカー


豪華なオリジナルの内外装

ハンドルのボタン類&パワステ

マツコネ&AT設定

フェンダーとタイヤの間

タイヤの入らないトランク

プロペラシャフト

排気音チューニング

こび(媚)&売れようという欲

まじめ過ぎるとこ
Posted at 2015/06/26 12:43:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月19日 イイね!

口だけ人間

軽トラのミッションO/Hディーラーに頼む親父

プラグ交換ディーラーに頼む親父

板金は下請けにやらせる親父

その間事務所で昼寝する親父

そして自分がやったとお客に言う親父

整備士としてのプライドないんか?


Posted at 2015/06/19 20:59:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月19日 イイね!

10マソ

10マソ





給料が月10マソで

ボーナスなし、残業なし、日・祝日休み

国民保険は会社持ち、実家暮らし

この生活は貧乏なのでしょうか?

スネカジリなんでしょうか?(^_^;)
Posted at 2015/06/19 02:46:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月09日 イイね!

横力コンプライアンスステアリングって

横力コンプライアンスステアリングってエクセル未だに使えないゆういっつあんです←

こんかい未だにロードスターに使われているコンプライアンスステア特性についてです(*´∀`)♪









例えばフロントは、右にステア切ると路面がタイヤを右に押すコーナリングフォースが発生します。(上図は左ですが)
その時左タイヤのトーは、取り付けブッシュのたわみ(コンプライアンス)やアーム位置や長さでアウトに変化します。それによって車の安定性能(スタビリティ)を高めることをコンプライアンスステアリングといいます( ̄〜 ̄)bアッテルカナ?つまり左タイヤはハンドルと逆方向に向くわけ
この時は右もトーアウトになるのかな?

リヤは逆にトーインに変化させることで安定させる特性です
つまりコーナリング中スロットルオン(加速)状態でリヤ荷重になるとトーインで安定する

ということは〜…
コーナリング中路面のうねりでフロントタイヤに掛かるコーナリングフォースが突然変化してしまったら、急にアンダーステアになってしまいヨー運動が止まってしまうのでは?Σ(・□・;)
そうならないように
あらかじめリヤを滑らせて(オーバーステア)スロットルコントロールすれば突然のアンダーステアも予測し易いと思うわけです

なんか自分で読んでもわかりにくい文になっちまったが( ̄◇ ̄;)

ケツを滑らせてスロットルで曲げてくってニュアンスです

追記:ちなみにS660はフロントのコンプライアンスが戻るタイムロスを切り増し時自動ブレーキステアで解決しているみたいです→「アジャイルハンドリングアシスト」
Posted at 2015/06/09 14:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「裏アカウントに切り替えました(ご報告) http://cvw.jp/b/1284562/48583086/
何シテル?   08/05 09:17
キモイ暗いおっさんです 仕事は車の整備 自営です 趣味は山散策と盆栽です 最近F1を見出しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78 910111213
1415161718 1920
2122232425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

[トヨタ MR2]トヨタ(純正) オルタネーターの取り替え部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:59:23
[スズキ GSX400インパルス] ダイレクトイグニッションに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:12:03
アルカンターラ シフトノブ表皮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 10:53:48

愛車一覧

ヤマハ JOG125 ナロー (ヤマハ JOG125)
人生初の新車を買ってみたかっただけ
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2人乗り・屋根つき・小さい・丸目・MT・後輪駆動etc…の条件で中古車(48000㎞)を ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
友達がゼファーχ買った流れで僕も(;^ω^) 1996年(H8)インパルス(GSX40 ...
スズキ SV400/S ツバメ (スズキ SV400/S)
エイプ100から乗り換えました。 理想は空冷90度V型2気筒ですが中型免許しかなくてコ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation