• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆういっつぁんのブログ一覧

2016年06月11日 イイね!

世界戦略車

世界戦略車ゆういっつあんカムリ(20年前の)は「世界戦略車」らしい。

世界戦略っつーことは岩や砂漠、ぬかるみ、次の給油まで500kmとか、塩害、極寒、信頼性、買い易さなどなどをクリアしないといけない気がする。

でもカムリってFFのセダンやん(-。-;
20年前は舗装路しか想定してなかったが今は舗装路以外にもシェア広げるつもりなんかなぁ

電気の来てない家に冷蔵庫売るみたいなもんかなΣ(・□・;)←ちょっと違う

日本の世界戦略車は大まかに分けると

ピックアップ=ハイラックス(ジャパニーズK虎)
SUV=CR-V(ジャパニーズズムヌー)
セダン=アコード(ジャパニーズプリ山)
コンパクト=スイフト(ジャパニーズ軽)

みたいな感じだと思う

一つのプラットフォームをこれらの用途に合わせて小変更できるのが世界戦略なんじゃないかなぁ
VWビートルはピックアップがただの貨物な時代だから売れてしまったって感じ。
カローラシリーズはプラットフォームが結局沢山あるからなんか違う感じ

ゆういっつあんは北海道を2年間スターレット(EP82)で走破してみて
フル4WDでなくてもFFで十分でした。
雪に埋もれて見えなくなった時は流石に困ったので、チョイ車高アップが理想です(^_^;)
ベースはシンプルに直4自然吸気2000ccエンジン、FF、5人乗れて、SUV並みの車高
C-HR↓


しかし、FFの軽トラなら諦めがつくけどFFのピックアップトラックってかっこ悪過ぎて乗る気にならないんだけど(^_^;)
というわけで、真の世界戦略車は5人乗りパートタイム4WDのコンパクトピックアップトラックSUTですね!(苦笑)

どうでもいいけどこの曲のDJはドレッドヘアじゃないしヴァィナルじゃなくCDJ使ってるし
Posted at 2016/06/13 15:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月10日 イイね!

あ ミニ四駆や!



この2台見て、ジャンピング姿勢とかこれと同じに見えた


周回遅れはメビウスとかレーンチェンジ区間設けた方がいいんじゃないかい?

てか逆にミニ四駆24H耐久とかやらんかな?

ほんとどうでもええわ  暑いし

ゆういっつあんの好きなDJ series 30 Galantis (Miike Snow - "Animal"が起源)



スウェーデンのクリスチャン・カールソンとリナス・エクレイ
エレクトロ・ハウス
プログレッシブ・ハウス

4つ打ちをギターとピアノでremixしてボーカルのせるって感じらしい
ピアノってのがいいねートロピカルな感じになる(*´∀`)♪
Posted at 2016/06/10 15:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月02日 イイね!

スピーカーの箱(妄想)

スピーカーの箱(妄想)スピーカーの音自体は各メーカーの個性はあるけど

箱によってそれを自分の好きな音に出来るようだ。







おおざっぱにわけると



1.よく見るバスレフ型

2.密閉型


に分けられそう。自動車ドアはデッドにングしたとしても上下隙間だらけなのできっとバスレフになると思う。買ったFC-RS173 は17cm口径。振動板の半径が約70mm。

ユニット公証口径 目安の箱容量(L)

8cm         3~6
10cm        5~10
12cm        6~12
16cm        10~40
20cm        20~60

なので表にはないけれど口径17cmだから容量は12~45Lくらいかな(^_^;)
つかドアの容量なんて測れねーよ!

スピーカーとダクトの距離(L)は2.5a<L<4a(aは振動板半径)
2.5×70<L<4×70つまり175mm~280mm  2~3cm近\(◎o◎)/!

ダクトの断面積は振動板面積の10~30%なのでダクト半径21~22mm、直径4cmくらい。

ダクトの長さは(30000×S)÷V×(l+1.5×r)をルートで割るらしいけどめんどくさそうなので適当でいいんでないすか(^_^;)詳しくは共振波数とか

ていうかむしろ車のドアって
3.後面開放(ダイポール)型

に近い密閉型なんじゃないかい?(^_^;)
3.後面開放(ダイポール)型のポイントはバッフル面の板と奥行きを大きくして、板の四隅を折り曲げた格好するのが大事らしい。
なるほど〜つか吸音材は片面に貼ればいいのかなぁ?とりあえず制振材だけでいっかー

どうでもいいけどゆういっつあんの好きなDJ series 29 Kygo
ノルウェーの24歳 ゆういっつあんの好きなピアノの音

スキっ歯じゃない方がkygoね(^_^;)
Posted at 2016/06/02 20:57:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「裏アカウントに切り替えました(ご報告) http://cvw.jp/b/1284562/48583086/
何シテル?   08/05 09:17
キモイ暗いおっさんです 仕事は車の整備 自営です 趣味は山散策と盆栽です 最近F1を見出しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1 234
56789 10 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[トヨタ MR2]トヨタ(純正) オルタネーターの取り替え部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:59:23
[スズキ GSX400インパルス] ダイレクトイグニッションに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:12:03
アルカンターラ シフトノブ表皮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 10:53:48

愛車一覧

ヤマハ JOG125 ナロー (ヤマハ JOG125)
人生初の新車を買ってみたかっただけ
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2人乗り・屋根つき・小さい・丸目・MT・後輪駆動etc…の条件で中古車(48000㎞)を ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
友達がゼファーχ買った流れで僕も(;^ω^) 1996年(H8)インパルス(GSX40 ...
スズキ SV400/S ツバメ (スズキ SV400/S)
エイプ100から乗り換えました。 理想は空冷90度V型2気筒ですが中型免許しかなくてコ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation