• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月11日

『むかぁ~し、むかし・・・【昔話】』①

むかぁ~し、むかし、あるところに【jin0030haku】という若造がおったそうな。

その若造は、『ミラ・ターボ TR-XX』に乗って高速道路を●●㎞/hで走っていた。
すると突然、急激な失速に襲われ、みるみるうちに80㎞/h以下にまで落ちて行った。(あれぇ~???)
若造が、アクセルをベタ踏みしてみたところ100㎞/h位までは出るような状態であったそうな。

その後も高速道路を20㎞くらい走り続け、速攻でディーラーに行ったという。
調べてみると、ピストンに穴が空いて、3気筒エンジンが2亀頭(失礼)2気筒となっていたそうな。(ひえぇ-!!)

結局、このミラターボはエンジン乗せ替えとなったそうな。(T T)
目出ぇ~たし、目出度しっ!(違うっ!)
大事故にならなくて良かったというお話でした。

異常以上、新シリーズ第一話でした。
私が若かりし頃に経験したことを中心にしたネタです。
恐らく今後、爆笑ネタもあると思いますよ。(自爆)

*******【最新情報】*******
みんカラ【更新情報・リスト】(2006年1月分)
ブログ一覧 | むかぁ~し、むかし・・・【昔話】 | クルマ
Posted at 2006/01/11 23:01:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年1月12日 18:45
私も4気筒→3気筒を2度経験しました。
いずれもプラグの不調でしたけど(^^;
エリ納車の1W前で焦りました!
コメントへの返答
2006年1月13日 0:13
ひえぇ~
2度も経験とは、信じられませんね。
いずれにしても日頃からのメンテナンスが大事で、無理すると代償を覚悟しなければならないということでしょうね。
2006年1月13日 0:25
最初はガンスパークが壊れ、2度目はフロントノズルからちょうどエンジンブロックに水滴が垂れて長年の蓄積でスパークがリークするようになってました。
今の車はカバーで覆われているから大丈夫なはずです(^^;
コメントへの返答
2006年1月13日 0:42
プラグの症状は、微妙で音がしないのでわかり難いでしょうね。
私も似たような経験をしています。
3度は燃料ポンプの故障でした。
1度はプラグが真っ黒になってスパークしていませんでした。

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation