• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月04日

こんなパーツも転がってますwww

こんなパーツも転がってますwww newCT200h用のエアロスタビライジングフィン(¥18,900-)が、何故か我が家に転がってます(笑)

えっ!?
ブラック?!

みなさん、そう思われますよね~


newCTには、ホワイトパールクリスタルシャイン(077)が存在しないので、ワンポイントのアクセントにしようと思いブラックにしました(^_-)-☆

まだ息子には何も伝えてないので、装着を拒絶されるかも知れませんけどね(^^ゞ

まっ、その時は空気抵抗を無視して、GS450hFに貼り付けます(笑)

GSは同じブラックボディだし、貼り付けても妻にはバレませんよねwww

だからブラックを注文したオイラです(爆)


ところで、どうしてGS用のオプションが無いのでしょうか。。。

オイラみたいな物好きが少なく採算が取れないってことだとは思うけど・・・

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2014年2月4日 23:46
こんばんは☆

私も先日、DでGS用は何故ないんだ~
って言いました(笑)

IS用が取り付けできるか聞いたところ、
MyDではIS用も取り付け実績がないので
よくわからないとのこと・・・
コメントへの返答
2014年2月5日 12:44
こんにちは♪

このフィンは、トヨタの車種にもオプション設定されてますよね。。。

IS用もCT用も金額は同じだったと思いますが、形状までは確認してません(^^ゞ

CT用はGSに取り付け可能と思われますが、装着した時は情報アップします(笑)
2014年2月5日 8:32
CTにこんなパーツがオプションであったとは…面白いですねぇ。
コメントへの返答
2014年2月5日 12:49
マークX、86、ISなどのオプションで存在してました!
GSさて置きCTっておかしいでしょ( ̄▽ ̄;)
なんかGSは蚊帳の外って感じですorz

3Dプリンターで作れますよ(笑)
2014年2月6日 22:13
こんばんは★
私は、ISのフィン装着してます(〃^ー^〃)
ブログにアップしてます!
コメントへの返答
2014年2月6日 23:46
こんばんは♪

装着ブログ拝見しましたヽ(^0^)ノ

位置決めの参考になりますね((o(^o^)o))

CTに装着しなければGSに流用する予定です(笑)

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation