• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月17日

【-イオン】トルマリンのマイナスイオン効果は???

【-イオン】トルマリンのマイナスイオン効果は??? マイナスイオンの効果について、色々調べてますが・・・

みなさんご存じのトルマリンは、マイナスイオンを自然発生する石ですよね!
ところでトルマリンは、どれくらいのマイナスイオンを発生するのでしょうか?

特許技術の商品では、10倍以上とは記載してありますが・・・
私の頭では、効果についても良くわからないことばかりです!
クルマのトルマリン商品には、発生量は記載して無いようですね。。。

ご存じの方、どういう情報でも構いませんので、ご教授お願い致しますm(_ _)m

●参考:イオントレーディング
・マイナスイオン塗料
・マイナスイオン発生量

人気ブログランキング
↑↑↑参考になった時はクリックしてくださいねm(_ _)m
みんカラ【更新情報・リスト】(2006年11月分)
ブログ一覧 | ???【質問・疑問】??? | クルマ
Posted at 2006/11/17 13:00:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

当選!
SONIC33さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2006年11月17日 17:55
燃費向上グッズについて
TVで採り上げてましたね(^^ゞ
本当に効果があるのなら
メーカーがとっくに採用してるでしょう!!
コメントへの返答
2006年11月17日 18:42
こんばんはるんるん
TV番組を見てません(^^;

確かにメーカーが採用しますね!
燃費向上グッズの曖昧な部分が気になります!!

試験データを公開して『○○%UP』程度は許せると思いますが・・・

消費者のために、何らかの規制やもう少し表記の統一が必要でしょうね!
2006年11月17日 20:25
調べると。

トルマリンは主に外部から圧力を受けた時にマイナスイオンを発生します。 トルマリンの圧電効果がこれに起因している可能性が高いですが、現在のところ現象をきちんと数式化することや、あるいは理論立てての説明がなされていません。

一般的にトルマリンは、外から何も力を加えなければ僅かなマイナスイオンしか発生しません。 測定してみると、通常の生活空間にもともとあるマイナスイオン量と大差ない場合が多いです。これはトルマリンの性質として主に圧力を加えないとマイナスイオンを発生しないためです。

などとあります。

10月の誕生石(笑)石言葉は「希望」(爆)

コメントへの返答
2006年11月20日 1:16
こんばんはるんるん
ご丁寧に、ありがとうございますm(_ _)m。

外部圧力などを受けてマイナスイオンを発生しているようですね。
クルマのインテークだと風圧という事でしょうね!

しかし、マイナスイオンが微量のような気がしますが、効果の程が疑わしくなってきた次第です!!!

ます。 トルマリンの圧電効果がこれに起因している可能性が高いですが、現在のところ現象をきちんと数式化することや、あるいは理論立てての説明がなされていません。

誕生石の石言葉は『希望』でしたかぁ~
やはり、念仏による期待感ですね(爆)

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation