• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

緊急召集からの試乗オフお疲れ様でした( ^o^)b_♪♪

緊急召集からの試乗オフお疲れ様でした( ^o^)b_♪♪ 午後になって緊急オフ召集しましたが(^^ゞ

なんと雨降りにもかかわらず5台も集まっいただき、ありがとうございましたm(__)m

左から
①NITRO0802 さん
②真姫ちゃん@まじエンジェー!さん
③とよたっくすさん
④sigeyan さん
⑤オイラ

今回は、オイラのワガママでGS450hF試乗オフwww

軽減したけど、まだまだロールがねぇ~( ̄▽ ̄;)

そして、sigeyan さん130マークXにも試乗させていただきました!

前回試乗した時よりソフトになって、個人的には好きな仕上がりでしたね(^_-)-☆

ウエットなのに滑らず、マイGSの方が滑ってました( ̄▽ ̄;)

やっぱ、車高調に交換しないと根本的な改善にならないと痛感しましたけど・・・

オフトークは、みなさん内密でお願いします(^_-)-☆

オイラ以外は、とよたっくすさんの130マークXにも試乗されましたが、足まわりの勉強になったでしょうね(^^)v

みなさん、お疲れ様でした( ^o^)b_♪♪

また試乗オフしましょうねo(^o^)o
ブログ一覧 | ★オフ会の状況★ | クルマ
Posted at 2014/11/30 18:01:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

代車Q2
わかかなさん

怪しいバス乗車
KP47さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

信号待ち。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年11月30日 18:51
今日は、ありがとうございました!m(_ _)m

BBSのホイールを装着されてから
益々、高級感が増してました!(((o(*゚▽゚*)o)))

写真も、たくさん撮らせていただきました!(・∀・)

それにしても、今日は勉強になりました!
足回りは、一つのパーツだけでは
思い通りにはならない。と、実感しました!
コメントへの返答
2014年12月1日 18:29
こんばんは♪
緊急招集オフに参加していただき、ありがとうございましたm(__)m

滑った時にはヒヤリとさせてしまいましたが、比較という意味では参考になったことでしょう(^^ゞ

120マークXだと自分で体勢を戻す腕が必要になるので、ご注意くださいね!

sigeyanさんのセッティングは、お互いに今後の参考になりましたね(^_-)-☆

また試乗オフしましょう((o(^o^)o))
2014年11月30日 20:01
お疲れ様でした(・∀・)

あとご無沙汰でしたw

ほぼ飛び入り参加でしたが
ジュラルミンホイールを拝見できて
よかったです(´∀`)

あと試乗させてもらってありがとうございました。

また 足回りに関して
いろいろと勉強になりました
また よろしくお願いします(・∀・)
コメントへの返答
2014年12月1日 18:38
緊急招集の試乗オフお疲れ様でした( ^o^)b_♪♪

言われてみれば、お久しぶりだったんですね(^^ゞ

ホイール交換されて初めてでしたが、好い感じになってましたね(^_-)-☆

後はローダウンが待ち遠しいですね((o(^o^)o))

試乗で体感したと思いますが、安全性アップも忘れずドライブが楽しめるクルマに仕上げてくださいね(^_-)-☆
2014年11月30日 20:12
お疲れ様です(^^)
BBSジュラルミンホイール
年内に拝見できて良かったです!
ショッピングセンターのお客さんもめっちゃみてましたね(笑)
試乗会ではsigeyanさんと比べて自分のは‥汗
足回り勉強して安全な車を目指します!
コメントへの返答
2014年12月1日 18:47
こんばんは♪

緊急招集でしたが参加していただき、ありがとうございましたm(__)m

ジュラ鍛に見入ってたのはカップル1組だけだったかも(^^ゞ

今回は生憎の雨降りでウエット路面だったけど、逆に限界点が分かりやすかったですね!

日頃スピードを出さなくても万が一を考えると、sigeyanさんのセッティングは参考になりますね(^_-)-☆

少し遠くなっても都合がつけば、今後もオフ会に参加してくださいねm(__)m
2014年12月1日 11:23
おはようございますm(__)m

昨日は、お疲れ様でした!

念願のジュラ鍛ホイールが拝見出来て良かったです(^'^)

やはり一般のホイールと違って軽さもそうですが・・・デザインも凝ってますね!

以前、試乗させて貰った時よりも、フィーリングが断然良くなってますね(^_-)

ジンさんも、言ってましたが・・・車高さえ気にならなければノーマルの足でも十分だと思いますが・・・

そこは、やはり車好きで妥協出来ないものがありますよね(笑)

では、車高調が組まれるのを楽しみにしています(^'^)

因みに私のXの試乗で、そこそこ限界まで攻めていただいて、ありがとうございましたm(__)m

減衰を柔らかくした事で自分なりに「どうかな~?」なんて少し思ってましたが・・・これで吹っ切れましたよ(^_-)
コメントへの返答
2014年12月1日 19:00
こんばんは♪

急なお誘いにもかかわらず参加していただき、ありがとうございましたm(__)m

しかし、5台になるとは想定外でした(笑)

マイGSは、乗り心地も含めて不満は軽減してましたが・・・

sigeyanさんのマークXと同じように突っ込んで滑ったことで、車高調の必要性を痛感しました(^^ゞ

減衰を柔らかくされて個人的にはクルマの挙動が分かりやすくなりました!

しかも段差で上下動やロールを感じさせない乗り心地は素晴らしかったですね(☆。☆)

車高調に交換したら再び試乗お願いします(^_-)-☆
2014年12月2日 17:59
こんばんはm(__)m

お褒めいただいて、光栄です(^'^)

車高調交換後の試乗、楽しみにしていますね(^_-)
コメントへの返答
2014年12月2日 19:46
こんばんは♪

あのようなセッティングは、GSには出来そうにないです(^^ゞ

車高調の入荷は意外に早そうですが、交換に手間取りそうです。。。

交換後も感想を聞かせてくださいね(^_-)-☆

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation