• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月29日

GW初日は女性3人とレクサス角島ドライブ(^_-)-☆

GW初日は女性3人とレクサス角島ドライブ(^_-)-☆ 約一週間のご無沙汰でした(^^ゞ

気が付けば、世の中はゴールデンウイークに突入してましたwww

高速道路では、自衛隊の災害派遣車両が数多く熊本などから帰ってましたw(゚o゚)w

復興には程遠いとは思いますが、緊急派遣は一段落ということなんでしょうか?!

さて、GW初日はレクサス2台で角島ドライブに行って来ました♪

女性3人とwww

詳細は、フォトギャラリーにアップしたので省略するヤツです(^^ゞ

GW初日CT&GS角島ドライブ①

GW初日CT&GS角島ドライブ②

という訳で、
実は、関西の妹さんの慰労と観光だったんですね(*^▽^)/★*☆♪

快晴だったので、大喜び&大満喫していただきました(^_-)-☆


さて、GWとしては初日のためか観光客は少なかったと思いますが・・・

こんなはずは無いので、明日以降は混雑するかも!?

ブログ一覧 | CT200h | クルマ
Posted at 2016/04/29 22:40:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋近し?
伯父貴さん

ディフェンダー90
パパンダさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年4月29日 23:07
青い海に素敵な2台…絵になりますね!!
角島、嫁の実家に行った際に寄ろうかと思ってましたが、GW中に行くのは自殺行為かもですね…
コメントへの返答
2016年4月30日 20:16
こんばんは♪
立ち寄っていただきたいのですが、GW中は多少の混雑が予想されます( ̄▽ ̄;)
2年前の海の日は角島大橋の手前5~10km以上の大渋滞でした(>_<)

定番の撮影スポットは晴天の日、できれば午前中がオススメですo(^o^)o

是非ともRCFで絵になる撮影をしてくださいね(^_-)-☆
2016年5月1日 13:10
いい天気で、やはり絶景ですね!
女性とドライブなんて、羨ましい限りです‼︎

あ、僕は海鮮丼も気になりました(・ω・)ノ笑
コメントへの返答
2016年5月1日 18:43
女性とのドライブは妻以外だと楽しいですよね(///▽///)

羽の生えたISで撮影が楽しみですねo(^o^)o

海鮮丼は少し割高ですが、超オススメですので是非とも味わってくださいね(^_-)-☆

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation