• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月21日

GRヤリス☆彡

GRヤリス☆彡 ご無沙汰してます♪

セールスマンがセカンドカーに如何でしょうか?


と言うので、試乗させて頂きました☆彡


86試乗以来のMT車なので、少々緊張www


左足の古傷が痛むとクラッチペダルが踏み込めず走行不能のリスクと戦い続けましたΣ(;゚∀゚)ノ


クラッチが意外に軽く、どうにか運転することができました(笑)


加速よし!
ブレーキよし!
ハンドリングよし!


TVコマーシャルのような走りが出来なかったことが、心残りですwww


でも此処で何周もターンしてお尻振りにチャレンジしましたo(^o^)o

折角ハイレベルな国産車を堪能させて頂きましたが、スープラの方が好みかな~




以上、生存報告でした!

ブログ一覧 | クルマの試乗 | クルマ
Posted at 2021/03/21 22:11:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

イライラする!
のうえさんさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2021年3月21日 22:34
こんばんは~♪

デビュー当初の86ブームの再来か、私を取り巻く環境下では住民や職場の方が次々とヤリスに乗り換えています。86同様、子育てを終えた50~60の方が多いですね。

一方、自宅界隈で90は殆ど見かけませんね。
元80乗りとしては大変興味あるクルマなのですが、なぜか魅力を感じません。時代のニーズにマッチしていないのでは、デビューが少し早すぎたような気がしてならないのは私だけでしょうか。
コメントへの返答
2021年3月22日 0:42
こんばんは♪

GRヤリスは、まだまだ台数が少ないですが、見た範囲では意外に若い方々が乗られてます!
コンパクトで比較的手が届く価格、更にトヨタの本気が伝わるので、これから台数も増えそうな予感ですね☆彡

スープラも見るようにはなりましたが、価格と年間販売台数の制約がネックと思われます。。。

更に1年でパワーアップしてるしw

BMW製でトヨタ製じゃないので、個人的にはオーディオ・ナビが特に不満要素なんです(^^ゞ

スープラは、たぶん輸入車と購入比較検討されてるのでは?!

電動化が急激に進みハイパワーのガソリン車は、あと数年しか新車購入できないかも知れませんね!

中古でハイパワー車を買う頃に高騰してないことを祈ってます(笑)

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation