• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月25日

1200億円の積立金問題を考える・・・

トラック協会への補助金(交付金)が基金として積み立てられた金額が、なんと1200億円に達しているようです!!!
詳細はニュース記事を見ていただくことにして、基金として積み上げることには何ら問題は無いのですが、1200億円もの額は必要ないはずです。

補助金の交付制度や運用などに問題があると思いますが・・・
折しも原油高騰で運輸業界は中小企業を中心に厳しい状況にあるのだから、この基金の一部を燃料費高騰の補填対策に使うことも考えることが出来るのではないかな~

ガソリン税など道路特定財源の議論もされてますが、国民すべてが燃料代を安くしてもらいたいと願ってるはずですよね!

【追記】記事では政治献金が問題になってるようですが、あえてコメントはひかえさせていただきます。
 現在ランキング

●ニュース記事:<トラック協会>補助金財源基金の残高が1200億円に
1月25日2時31分配信 毎日新聞
 トラック業界の社団法人「全日本トラック協会」(全ト協、東京都)と各地のトラック協会が、都道府県の補助金「運輸事業振興助成交付金」を財源として基金を積み立て、その残高が06年度末現在で、約1200億円に達することが毎日新聞の調べで分かった。巨額の基金があるのに、交付金の支出は全国で年間約180億円に上り、毎年多額の税金が投入され続けている。

 また、トラック協会の関連政治団体が04~06年、自民党議員でつくるトラック輸送振興議員連盟(トラック議連)のメンバーら約70人に1億円を超す献金をしていたことも判明した。

 交付金は76年、軽油引取税の暫定税率が30%引き上げられたことに伴い、国の要請で導入された。輸送費用の上昇抑止を目的に、都道府県が地元トラック協会などに助成している。当初は2年間の優遇措置とされたが、税制度の維持とともに計8回延長された。

 各地のトラック協会は、事業者の借入金の利子補給などを目的とした基金を積み立て、06年度末の基金残高は全国で総額約930億円。交付金の約25%は各協会から全ト協に上納されており、全ト協の基金の残高も約290億円に達している。

 収入の約9割を交付金に依存している全ト協は、制度の延長や道路特定財源の一般財源化反対について、トラック議連の役員らに陳情を続けている。全ト協役員が代表を務める政治団体「道路運送経営研究会」が04~06年、議連メンバーら約70人に提供した寄付やパーティー券購入代金などは1億円を超えた。【田中謙吉、伊藤一郎】

 ▽全ト協の話 基金は国の指導を受けて運用し、全国の業者が受ける融資の利子補給や交通安全・環境対策事業などに適切に充てており、問題ないと考えている。政治団体は全く別の組織であり、協会からの直接の献金実績はない。

 ◇軽油引取税 トラックなどの燃料に使う軽油を購入する際に課税される地方税で、1956年に導入された。道路の新設や維持管理などに充てる道路特定財源となっている。税率は数回にわたって暫定措置として引き上げられ、現在は1リットルあたり32円10銭。
ブログ一覧 | ニュース【クルマ編】 | クルマ
Posted at 2008/01/25 12:44:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

肉体改造
バーバンさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation