• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.のブログ一覧

2016年02月10日 イイね!

プチオフしたいよwww

プチオフしたいよwww再びご無沙汰してました(^^ゞ

先週おは秋に参加予定でしたが、風邪気味で土日は寝て過ごしましたorz

皆さんと暫くオフしてないので、ストレス溜まって爆発しそうwww

今週末は、生憎の雨予報と用事が入ってしまった( ̄▽ ̄;)

明日11日お休みの方、プチオフしてくださいm(__)m

県外は無理なので、できれば50km圏内が希望です(笑)
Posted at 2016/02/10 19:35:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ★オフ会関連情報★ | クルマ
2016年02月04日 イイね!

レクサスGS用をMINIに流用(^_-)-☆

レクサスGS用をMINIに流用(^_-)-☆いつの間にか2月、しかも今日4日は立春www

そして、気付けば今月の初ブログです(^^ゞ

さて先日、MINIクーパーSの1年点検でしたが・・・

ワイパーブレードごと交換してたので、Dラーにお願いして古いワイパーブレードをいただきました!

何故っ!?

フロントガラスを撥水加工したけど、純正ブレードゴムは加工表面を削り取るんで、効果が持続せずorz

という訳で、ブレードゴムを市販のシリコン撥水タイプに交換する事にしましたo(^-^)o

しかし、調査不足で、適合メーカーや商品が判らず(^^ゞ

試しに、GS450hFに使用してるフリータイプの買い置きを嵌め込んでみたら・・・

なんと、全く問題なくハマりましたヽ(^0^)ノ

長さは純正ブレードゴムと並べてハサミでカットしましたよ(^_-)-☆

ワイパーブレードごと交換して、作動に問題がなれば、次回も自分で交換する予定です。。。

5年目までは、1年毎にDラーで無料交換なんですけどね(^^ゞ


フロントガラスが撥水してないと、どうも落ち着かないオイラです(笑)
Posted at 2016/02/04 20:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIクーパーS | クルマ
2016年01月31日 イイね!

F55MINIクーパーS1年点検

F55MINIクーパーS1年点検去年4月4日が納車だったMINIクーパーS(F55)

半年点検が有料のため、点検しなかったから少し早めに1年点検にしました(^^ゞ

約10ヶ月で走行距離は、12,051kmと意外に伸び悩みです(笑)

先日の大寒波頃から気になる症状が現れたと妻が言ってましたので、それも含めて診てもらいました!

①Dレンジから突然M2M3のマニュアルになった(☆。☆)

②バックの時にリヤタイヤ付近から擦れる異音が数度した( ̄▽ ̄;)

③窓ガラスを閉める時に何度も上下動を繰り返して閉まらなかった(>_<)

どれも寒さが原因と思われますが、ログにも異常が無く様子見となりました(^^ゞ

タイヤのローテーション、ワイパーブレード(ゴム付き)交換は無料でした(^O^)v

エンジンオイル交換は無料だったけど、既に5,000kmで有料交換したので、走行距離が15,000kmになる4月頃に先延ばしとしました(^^ゞ

もちろん無料交換の確約いただきました(^_-)-☆

そして、点検で発覚したブレーキパッドの残量が・・・

フロント10.7mmに対して、リヤ7.9mm???

リヤの方が異常に磨耗してるという不思議な現象が起きてました(☆。☆)

パッドが戻らずディスクで磨耗した形跡はなく担当者も首を傾げてました。。。

ただ、基本的に高速道路などの走行が多く、市街地などのガツンと踏み込むブレーキが少ないためなのか?!(謎)

まあ、特に異常は無かったので、妻も安心するでしょうwww


さて、来週7日(日)は『おは秋』ですね((o(^o^)o))
Posted at 2016/01/31 19:49:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIクーパーS | クルマ
2016年01月30日 イイね!

BMW i3&GOLF GTE&アウトランダーPHEV試乗(^_-)-☆

BMW i3&GOLF GTE&アウトランダーPHEV試乗(^_-)-☆午後から晴れたので、クリーンエネルギー車(CEV)の試乗会に行って来ました♪

お目当ては、BMW i3でしたが、約1時間待ち( ̄▽ ̄;)

その間に、三菱アウトランダーPHEVとGOLF GTEに試乗

アウトランダーPHEVは、基本がEVだけど、踏み込むとエンジンがアシストする!

トヨタHV車より加速感は弱かったけど、なかなかジェントルな仕上がりでした(^O^)v

GOLF GTEは1400ccHVでしたが、加速感はエコターボ並み(☆。☆)

GTIほどではないけど、雰囲気はGTIに近いかもo(^-^)o

ただ、踏み込んだ時のエンジンアシストが一瞬だけ息継ぎする(>_<)

だけど、こんなクルマだと購入を検討したくなるね(^O^)v

そして、今回のBMW i3はエンジンマウントタイプ

i3の加速は異次元モンスター級で空を飛びそうな感じで怖かったです(☆。☆)

燃費重視のためタイヤが細くコーナーはさすがに攻められませんでした(^^ゞ

アクセルをオフにすると回生ブレーキが強く停止するので、転がらず徐行は難しいです( ̄▽ ̄;)

こんなEVが今後は増えて欲しいwww

そして、抽選会で3千円の商品券をゲットヽ(^0^)ノ

妻も御満悦の試乗会でした(^_-)-☆


【追記】
他に30系プリウスPHV、マツダCX-3クリーンディーゼルの試乗車もありましたが、時間の都合で断念しました(^^ゞ
Posted at 2016/01/31 11:52:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの試乗 | クルマ
2016年01月29日 イイね!

明日30日CEV、31日MINI

明日30日CEV、31日MINIまあ色々とありまして( ̄▽ ̄;)

さて、明日30日(土)午前は、防府イオンタウンで開催されるCEVの展示&試乗会に行こうかと思ってますo(^-^)o

MIRAI、BMW i3、アウトランダーPHEV、プリウスPHV、マツダのクリーンディーゼル(CX-3?)などのクリーンエネルギー車

だけど、MIRAIの試乗車は来ないという情報入手!?

当日来場予約なので、できれば10時までに行きたいけど・・・

たぶん無理っぽいですwww

ついでに、プチオフでもしましょうか?o(^-^)o


そして、31日(日)午後は、MINIクーパーSの1年点検

オイル交換までするので、長時間滞在の予定です(^^ゞ

こちらもプチオフ歓迎です(^_-)-☆

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation