• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.のブログ一覧

2007年07月03日 イイね!

追突事故で玉突きexclamation&question

追突事故で玉突き先ほど国道2号で事故現場に遭遇しました!

20トン位のトラックと、その前に乗用車2台が止まってましたので、追突して玉突きでしょうか?!

クルマの損傷が見当たらなかったので、青信号直後の追突だと思われます。。。

走行中の大型トラックに追突されると死亡事故に繋がるので、怖いですね~げっそり

 現在ランキング
2007年04月20日 イイね!

バキッexclamation&question交通事故直後でしたげっそり

昨晩、点滅信号の交差点での衝突事故直後に遭遇しました!

怪我はないようでドライバーが外に出てましたが・・・
交通整理をするわけでもなく、ランプカバー等も散在したままでした!

バキッexclamation&question
タイヤでなにかを踏んでしまったげっそり
とりあえずパンクはしませんでした冷や汗

双方がスピードを出していたと思われます。
黄点滅は徐行で、赤点滅は一旦停止して事故回避しましょうね危険・警告
 現在ランキング
2007年03月24日 イイね!

49日法要exclamation×220歳の死亡事故

49日法要20歳の死亡事故月日が経つのは早いもので・・・

2月に交通事故で他界した親戚の息子さんの49日法要が執り行われました。
今回も友人を始め多くの方々が参列されたそうです!

事故原因などは、故人の死により未だに詳しくわかりません。
ただ、側道から本線を横切ったトラックにブレーキをかけながら故人のバイクが激突してますので、トラックの不注意が原因と思われます!

故人の死を無駄にしないためにも今一度、皆さんも安全運転に心掛けてくださいね危険・警告

 現在ランキング
2007年02月08日 イイね!

事故の詳細exclamation×2少し生々しいですが・・・

事故の詳細少し生々しいですが・・・先ほどまで、今回の事故で亡くなった故人の家に行ってました。

遺族の方も少し落ち着かれたようで私も安心しました。
未だに友人達が訪れ寝泊まりまでしているそうです。

事故の詳細が徐々に分かってきましたので少し報告しておきます。

故人のバイクが対面通行の県道を直進していたそうです。
事故現場の右脇道から2トントラックが飛び出して来て、そのまま横断してバイクの進路を塞いでしまったようです。

ブレーキ痕からも故人はブレーキをかけながら衝突を避けようとしてますが、トラックのフロント左角に激突してます。

バックミラーの支柱に右頬部付近を強打したことが致命傷となったそうです。

生々しいかもしれませんが、少しでも交通安全の啓発になればと思いアップしましたので、ご理解くださいね。
人気ブログランキング    現在ランキング
2007年02月05日 イイね!

通夜バースデー故人を偲ぶ

通夜故人を偲ぶ昨日から暗いブログが続きますが・・・

すでにローカル新聞やラジオで実名報道された交通死亡事故です。
二十歳になったばかりの彼を偲び通夜が催されてます。

友人や後輩達は100人を超える数でした。
故人が人気者であったことは知ってましたが、遺族とともに改めて彼の人柄を伺い知ることができました。

彼の死を無駄にしないように、彼等とともに語りながら過ごしてます。
故人は、私達の胸の奥に永遠に生き続けることになります。

人気ブログランキング    現在ランキング

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation