• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.のブログ一覧

2023年06月14日 イイね!

15万突破☆彡

15万突破☆彡2019/04/20 C-HR納車♪

いつの間にか4年が経過して

キリ番ゲットチャンス到来です♪

14997

14998 撮れてなかったorz

14999

【祝】
150000㎞(*^▽^)/★*☆♪


今のところ目立った不具合もなく、

夏タイヤも新品に交換したばかりなので、まだまだ乗り続けますwww


ちなみに、只今、日経平均株価が激アツ(バブル?)ですが・・・

実は、3月から小遣い稼ぎにと思って始めた初心者投資家です♪

初買いは、愛車メーカーのトヨタ自動車(7203)と決めてました☆彡

初心者だからハイリスク&ハイリターン銘柄には、なかなか手が出せず(^^ゞ

しかも損切りも早いのでリターンも少なめですが・・・

こちらも15諭吉を突破しそうな勢いなので、期待が膨らんでますo(^o^)o


では、また☆彡
Posted at 2023/06/15 03:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | CーHR | クルマ
2023年05月21日 イイね!

夏タイヤ装着あれこれ

夏タイヤ装着あれこれご無沙汰してます(^^ゞ

夏タイヤの走行距離は計算してないけど、約8~9万㎞は走ってるかも!?

1年点検で溝が約3ミリと言われて次のタイヤを探すと、プレイズPXⅡがカタログに載ってないΣ(;゚∀゚)ノ


レグノもポテンザも高額だし、摩耗性と排水性を考えるとプレイズPXⅡのコスパが際立つ☆彡

ネットで検索したら、ネット販売専用タイヤになってたので、即購入しました♪

だだし、交換作業はコクピット・タイヤ館を指定するので、商品買いは不可能みたいです。。。


と言う訳で、指定したタイヤ館に入庫




ネット販売の値引きは不明だったけど、2割程度!?


ただし、1本だけ製造年月が他より少し古かった!


窒素充填して交換完了☆彡


見学に疲れたので、カローラスポーツ乗りさんとスイーツwww


プチ(笑)


帰宅後、TPMSの設定&取り付け


取説には、空気圧の初期入力は専門店の作業になってる!



まあ、空気圧を聞いてたので、難なく初期入力して正常表示となりました♪


アライメントは1週間後の午前に再入庫です。



その後28日(日)午後は、GS半年点検のためレクサスDに行く予定です♪

都合よければ、プチオフでもしましょうo(^o^)o

Posted at 2023/05/22 01:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | CーHR | クルマ
2020年10月02日 イイね!

キリ番&満タン1000km(^_-)-☆

キリ番&満タン1000km(^_-)-☆この季節、台風が接近すればブログupすることが多いけど・・・

今年は、幸いにも接近台風が少ない!

ネタが無いので、キリ番ネタwww

55,553km


55,554km


【祝】55,555km
キリ番ゲット(*^▽^)/★*☆♪

C-HR、初キリ番ゲット画像(^^ゞ

オマケ 55,556km


このままだと、来年か再来年早々には、10万キロ突破しそうです( ̄▽ ̄;)


そして、再び3度目の満タン1000km突破☆彡

航続可能距離は4km(^^ゞ

1,023.7km/39L=26.25km/L

給油39Lだったので、航続可能距離-km(非表示)になっても50~100kmの走行は可能かな~?!


参考までに、
初回 2020/08/21
航続可能距離は-km(非表示)

1,006.4km/38L=26.49km/L

2度目 2020/09/01

航続可能距離は余裕の57km

1,018.4km/35.3L=28.85km/L


ガス欠すると大変なので、航続可能距離が-km(非表示)になったら早目の給油をオススメします♪


さて、10月
コロナ禍でオフ会も自粛してますが・・・

マークX仲間や


レクサス仲間や


おは秋仲間や

AMG乗りさん

35GTR乗りさん

M乗りさん

アストン乗りさん


みなさん、お元気でしょうか?


まったり自由に遊び


ツーリングした頃が懐かしい。。。



わが家の愛車も
ホイール&ブレーキ交換が完了したので


角島で


写真を取り直したいなぁ~


CTも暫く見てないので、少し気になる。。。


いよいよ秋本番

コスモス、紅葉、松茸・・・

ソーシャルディスタンス!

3密を避けて、プチでも良いから

久しぶりにオフしたいですね☆彡

Posted at 2020/10/03 02:33:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | CーHR | クルマ
2020年09月01日 イイね!

気がかり台風@&1タンク1000km突破(^o^)v

気がかり台風@&1タンク1000km突破(^o^)v山口県内でも新型コロナのクラスターが発生して自粛モード継続中ですが・・・


延べ170


皆様、お元気でしょうか?

今年は猛暑続きの8月でしたが、いよいよ9月は台風シーズン到来@


台風9号は朝鮮半島に北上しそうですが



20200901.1320.hm8.x.ir1km_bw.10WMAYSAK.120kts-926mb-284N-1263E.100pc.jpg |


台風10号は、発達して日本直撃予測!?

平年より海面水温が2℃くらい高いので、今後、警戒が必要ですね((( ;゚Д゚)))


さて、C-HR

何度もガソリン満タン(1タンク)で1000km突破に挑戦してましたが・・・

最近は高速道路通勤で1往復が約140km( ̄▽ ̄;)

しかも燃料タンクが43リッターなので、なかなか達成できずorz

2020/08/21
ついに、ついに念願達成しました\(^.^)/

ただし航続可能距離は0kmΣ(゚ロ゚;)

1,006.4km/38L=26.49km/L


そして、2度目は、モニター平均燃費30.4km/Lで達成(^_-)-☆

2020/09/01

1,018.4km/35.3L=28.85km/L

しかも航続可能距離は、57kmと余裕でした☆彡


ちなみに、参考までに累積燃費

通勤専用車としては文句無しd(゚∀゚)b


そんなC-HRが大変なことになってました(@_@)


なんとアリの襲撃???


百匹以上が、まさかの引っ越し巣作り寸前でした。。。

既に2度目ですが、昼間に駐車場の周辺から侵入してるようです( ̄▽ ̄;)

参考までに、手指消毒用のアルコールで殲滅させましたwww


最後に、最近お気に入り☆彡

見た目はサーモンに見えるかも?!

ふわとろかき氷🍧イチゴ

抹茶


こちら、倉式珈琲

個人的には、もう少し練乳が欲しかったなぁ~

次回は、内緒で練乳を持参します(笑)

では、またね~o(゚▽^)ノ

Posted at 2020/09/02 01:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CーHR | クルマ
2019年05月08日 イイね!

ブツが届いたwww

ブツが届いたwwwまずは、


TRDスマートキーケース


TRDドアハンドルプロテクター


とりあえず、TRDに拘ってみましたo(^-^)o


そして、謎の包み!?



CH-R定番!?

50プリウス用エンジンカバーでした(^^ゞ


週末にでも作業をすることになるでしょうwww
Posted at 2019/05/08 22:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | CーHR | クルマ

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation