• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.のブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

2016関門海峡花火大会チラ見(^_-)-☆

2016関門海峡花火大会チラ見(^_-)-☆まずは、事後報告w

8月11日『山の日』、山口では、37.8℃を記録してましたが・・・

夏バテ気味だったので、一日中ゆっくり自宅療養でした(^^ゞ


さて、お盆に入り今日13日(土)も昼間は自宅で過ごしましたが・・・

夕方から妻の急なリクエストで、MINIクーパーS緊急出動www

高速に乗り王司パーキングで肉うどん(´∀`艸)


肉うどんが目的じゃなくて、19:50~20:40に催される

アジアポートフェスティバル in KANMON 2016関門海峡花火大会

王司パーキング立ち寄りは時間調整であって、始まった直後の19:55に再出発(^_-)-☆

20:10頃、のろのろ渋滞の関門橋上で数分間の花火見物w

なお、今回は、写真を撮影してないので、以下の画像は過去または他の花火大会でイメージ使用です(^^ゞ


門司側から尺玉百連発が始まってました♪


某所で暫く妻と車中で眺めてましたよ(^_-)-☆

熟年夫婦のデート(///▽///)

門司側のフィナーレも見事でした( ^o^)b_♪♪


20:40頃、再び関門橋上、のろのろ渋滞中に下関側のフィナーレを眺めてました(^_-)-☆

最後は、たぶん一尺五寸玉と思うけど、高さ大きさとも圧巻の見応えでしたね タマヤー\(^o^)/カギヤー

※画像は他の花火大会の一尺玉です♪

酷い渋滞に巻き込まれることもなく、花火大会終了と同時に関門橋を立ち去りました(^_-)-☆

以上、お手軽オイラの関門海峡花火大会見物記でしたwww

ちなみに、宮島の花火大会も迫力あって綺麗なんだけど、フェリーの往復を考えると宿泊が楽と思います(^^ゞツラカッター

今年は、11日『山の日』に開催だったようですね。。。


帰宅前、コメダ珈琲店で、かき氷

涼んだら

冷え過ぎて、ホットドリンクを追加しましたwww


明日のリクエストは、夜の常盤公園!?

お暇な方は、一緒にナイトオフでもしましょうか?(笑)
Posted at 2016/08/14 00:44:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 花火大会 | クルマ
2014年07月26日 イイね!

GS夫婦で花火大会に行くヽ(^0^)ノ

GS夫婦で花火大会に行くヽ(^0^)ノ今日も暑く日中は死んだように寝てました( ̄▽ ̄;)

そして、今日は花火大会が多かった日だと思います!?

妻のリクエストにより、最近は花火大会へも行ってないので、宇部までGS450hFで出動しましたwww

でも、駐車場が無いorz

適当な場所を確保して、いざ花火大会((o(^o^)o))

ドォーン!!
パチパチパチ…

たまや~

とは叫びませんでしたが、13000発の見事な花火に大満足でしたヽ(^0^)ノ

角島オフ失態の機嫌取りは、これで大丈夫でしょうwww
Posted at 2014/07/26 22:07:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 花火大会 | クルマ
2013年10月27日 イイね!

祝砲?!花火が上がるo(^o^)o

祝砲?!花火が上がるo(^o^)oども
今年初となる花火観覧です(^^ゞ

最近は、秋でも冬でも花火大会が催されてますので珍しくはないですね!

調べれば何の花火大会かは分かりますが・・・

予期しない花火だったので、スマホで撮影してみましたので、写りは悪いけど雰囲気は伝わるでしょ(^_-)-☆

さて、祝砲ではないと思いますが、私にはクルマ購入の祝砲でした( ^o^)b_♪♪

Posted at 2013/10/27 20:48:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花火大会 | クルマ
2007年08月13日 イイね!

海峡花火大会晴れBSで生中継

海峡花火大会BSで生中継今日(8月13日)は、全国的にも有名になった関門海峡花火大会が開催されます。
下関と門司の合同開催は、今年で20年目を迎えますが、海峡を挟んで門司と下関の二つの町が華麗さを競う1万3千発の花火は魅力的です。

さらに今年は、NHKが12台のハイビジョンカメラで生中継しますので、ご覧いただきたいと思います。。。我が家は映らない(^^;
機会があれば、是非ともナマで迫力も堪能してくださいね。
BShi(NHK)PM7:30~8:40 (BS2:8月28日(火)PM9:00~10:10)

そして明日14日は、宮島水中花火大会が開催されますね。
 現在ランキング

晴れ関門海峡花火大会晴れ【花火】(下関:火の山)
晴れ関門海峡花火大会晴れ【花火】(下関:タワー&アスカ)
晴れ海峡花火大会晴れ【花火】(門司)


晴れ宮島晴れ【宮島水中花火大会】
Posted at 2007/08/13 12:03:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 花火大会 | クルマ
2007年08月05日 イイね!

花火大会晴れ行ってきました

花火大会行ってきました防府天満宮の花火大会に行って来ました晴れ
正式には『防府天満宮御誕辰祭花火大会』です。
花火大会としては少し遅めの20:30~21:30でした。。。

最近の流行なのでしょうか、今年はレーザー光線が飛び交ってました。
カメラフォトギャラリー:防府天満宮御誕辰祭花火大会(2007/08/05)
 現在ランキング


Posted at 2007/08/05 22:47:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 花火大会 | 旅行/地域

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation