• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.のブログ一覧

2015年02月27日 イイね!

BMWはMスポーツ試乗((o(^o^)o))

BMWはMスポーツ試乗((o(^o^)o))昨日、メルセデスベンツの初試乗後の続きになりますが(^^ゞ

A180スポーツの安全装備と完成度は高い( ^o^)b

となると、BMWが気になるので・・・

モデル末期だけど、貴重なFRであるBMW116iMスポーツを試乗させていただきました!

今年モデルチェンジすれば、FFになってしまうので、今ある在庫で商談する事になるから必ずしも希望通りにならない(^^ゞ

ちなみにモデルチェンジ後は、MINIクーパーと同じ3気筒1.5Lターボエンジンになるそうです。。。

2Lターボも有るのかな?(謎)

さて、試乗してサスペンションしなやかだけど、個人的には予想外に柔らか過ぎでした!

FRと言っても試乗コースで走りを堪能することは出来ませんでした(^^ゞ

シートのホールド性は良かったですね(^_-)-☆

1600ccターボの加速感に不満は有りませんが、欲を言うと2Lターボかなwww

安全装備はメルセデスほどでは無いので、オプションのプラスが多額になりそうです( ̄▽ ̄;)

しかも既に生産ラインがストップしてるので、希望装備の装着車は殆ど無しorz

そんな事を言わなければ、Mスポーツで十分なんですけどね(^^ゞ

末期だけに値引きは期待できそうです((o(^o^)o))


さて、明日はゴルフGTIの試乗かな(^_-)-☆
Posted at 2015/02/27 20:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの試乗 | クルマ
2015年02月26日 イイね!

生涯初!?メルセデス((o(^o^)o))

生涯初!?メルセデス((o(^o^)o))切り替えは早いオイラですwww

今日は仕事をサボってヤナセDラーへ(^^ゞ

今までメルセデスベンツは雲の上の存在だったのでw

初めて行ったから緊張しました(笑)

今回のターゲットは、AMG?!

先に言っておきますが、買えません( ̄▽ ̄;)

前置きはこれくらいにして、A180スポーツの試乗をお願いしました((o(^o^)o))

イメージよりはフワフワ感が少なく固めのセッティングだったので、オイラ的には好みのタイプでした!

まあ天下のメルセデスさんだから無難なクルマと言えばそれまでかなw

値引きも頑張りますと、かなり本気モードだったo(^o^)o

10万円分クーポン券いただいて帰りました(笑)


その足で、末期ですがBMW116Mスポーツ試乗www

貴重なFRだからね(^_-)-☆

BMW試乗インプなどは、また後日かな!?
Posted at 2015/02/26 20:22:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマの試乗 | クルマ
2015年02月22日 イイね!

修理見積85諭吉( ̄▽ ̄;)乗り換え前提の試乗!?

修理見積85諭吉( ̄▽ ̄;)乗り換え前提の試乗!?マークXの修理見積、Dラーで見せてもらいました!

総額85諭吉(税込)

これで保険会社に提示するそうなので、数日後には確定予定です!

ただし、修理しない場合には、税抜き額の払込だとか。。。

見積内容には、漏れなどもなく異論が無かったので、マークXの修理は断念濃厚となりました!

平成17年3月3日の納車から間もなく10年(みんカラは翌日の登録)

愛着があるけど、修理代をクルマ購入資金に当てた方が得策と判断します!

さて、乗り換え濃厚となったので・・・

昨日のMINIクーパー試乗に続き、アクアGに試乗しました!

X-URBANで気になってたマイナーチェンジでサスペンションのチューニング

ノーマルのアクアも改善されてますね( ^o^)b

逆にG’sの方がゴツゴツ感が気になる(^^ゞ

実は最近まで、本命アクアG’s だったけど・・・

今は、MINIクーパー、クーパーS ( ^o^)b_♪♪

コーナーが楽しいからね((o(^o^)o))

でも、アクアG’s よりプラス100諭吉以上( ̄▽ ̄;)

良いクルマは相応に高いwww

なお、今回の乗り換えは、妻の事故が発端なので・・・

恒例となってる妻のご機嫌取りは免除されそうです(笑)
Posted at 2015/02/22 22:39:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの試乗 | クルマ
2015年02月21日 イイね!

すかさず妻と試乗するwww

すかさず妻と試乗するwww昨日の今日w

マークX修理代が80諭吉オーバーになりそうと聞いて、昨晩は妻と乗り換えを含めて話し合いました!

とりあえず、MINIクーパー(3気筒1500ccターボ)の試乗をすることになったので・・・

今日は再びGS450hFで妻と一緒にDラーへ((o(^o^)o))

前回試乗した5ドア・クーパーS(4気筒2000ccターボ)が好印象だったので、クーパーで満足できるかオイラ(笑)

残念ながら5ドアの試乗車が売れて無くなってたので、3ドア・クーパーに試乗!

まず、5ドアほどシートが後ろに下がらず、長身のオイラには窮屈でした( ̄▽ ̄;)

※訂正:試乗の時はシートが下がらないと思ってましたが、レールは5ドアと同じようですね(^^ゞ

利便性も含めて3ドアは土俵に上がらないなw

さて、走り始めてみると、3気筒エンジンの振動と音が気になる!

思わずディーゼルエンジンかと担当者に聞いたオイラです(^^ゞ

走り始めのチグハグ感はあるけど、走り始めると慣れてきましたね(笑)

滑らかな加速はエコターボ、クーパーSのような急加速はしませんが、実用的に全く問題なさそうです( ^o^)b_♪♪

コーナーはクーパーSと同じく安定して楽しいヽ(^0^)ノ

前回クーパーSがスポーツサスペンション&40タイヤ、今回のクーパーが純正サスペンション&65タイヤだったので、厳密には違ってましたが・・・

65タイヤでもコーナースピードが速いから素晴らしいセッティングで仕上がってます(☆。☆)

試乗する価値あります(^_-)-☆

ただ、1600回転75km/h前後でクルマ全体に微振動が発生しますが、3気筒による共鳴振動でしょうか?

一定速度で走ると振動が不快になりますorz

MINIの品質やイメージにマイナス要因なので、改善されることを願ってます!


続いて妻も試乗運転しましたが・・・

アクセルを踏み込むこともなく、超安全運転!!

試乗の意味ないwww

マークX事故って、トラウマと言うか、まだ立ち直ってないようです。。。


そう言えば、オイラが運転中・・・

妻は、助手席で何故かマジ寝してましたが、急加速とコーナーだけは騒いでましたwww

試乗後、軽く見積もってもらったら390諭吉( ̄▽ ̄;)

妻の総評

クルマは素晴らしいけど、金額が予算オーバーで却下なんだって( ̄▽ ̄;)


明日は、ノーマルのアクア試乗を予約してます(^^ゞ
Posted at 2015/02/21 22:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの試乗 | クルマ
2015年01月26日 イイね!

新型アクア X-URBAN 試乗してみた(^_-)-☆

新型アクア X-URBAN 試乗してみた(^_-)-☆昨日、イストDラー点検の時に、見なれないアクアが居たので、早速試乗してみましたwww

新たなグレード X-URBAN

オレンジは賛否あるけど、見た目のインパクトが凄いwww

スタンダードのアクアより最低地上高が20mm高く160mm

さらに最小半径がスタンダード15インチタイヤモデル4.8m(16インチタイヤは5.7m)に対して、16インチタイヤで5.4m!?

ちなみに17インチのG’s は、5.8m

スタンダードモデルとは何かが違ってる感があります!

そもそも噂されてた4WDモデルが断ち切れとなり2WDで発売となったのか? 経緯は知りませんが(^^ゞ

さて、試乗して直ぐに吹き上がりが良い!!

MC前の前期より軽快に加速してましたねo(^o^)o

そして乗り心地が良くグリップも良い!!

ゴルフ7や新型デミオに近い感じでしたね(^_-)-☆

気になるので、前期アクアも比較試乗しましたが、車体の微振動が改善されてました!

アクアG’s のゴツゴツ感が嫌いな方にはオススメのグレードかと思いますね(^_-)-☆

最低地上高が140mmのスタンダードモデルが、同じ走りをするかどうか近い内に試乗してみたいですo(^o^)o

もしも同じようなセッティングであれば、やっとトヨタさんも走りに拘わるようになったと言うことかなwww


あくまでも個人的な見解ですので(^^ゞ
Posted at 2015/01/26 19:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの試乗 | クルマ

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation