• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.のブログ一覧

2006年09月12日 イイね!

各社【テストコース】相次ぎ新設exclamation×2

各社【テストコース】相次ぎ新設日産自動車が、北海道陸別町の既存コース敷地内に設けた高速周回路の完成式を11日に行ったそうですね。
1周8.1キロのドイツのアウトバーンを模した国内最大級の試験場で、一般道走行から時速300キロの超高速走行まで総合的な車両実験が可能になったそうです。05~07年度に世界で投入する28車種の新車のうち、これから開発する車両はすべて陸別でテストするそうです。

トヨタも愛知県豊田市内に10年をメドに1周約6キロの新試験場を建設すると報道されました。

ホンダは09年、栃木県さくら市に研究所と併設で高速走行ができるテストコース建設を予定しているそうです。

マツダは今年2月に山口県美祢市のレース場(MINEサーキット)を取得して、5月から「美祢自動車試験場」として利用してます。

各メーカーが、より良いクルマづくり目指している証でしょうねわーい(嬉しい顔)

【ニュース記事:自動車各社 テストコース相次ぎ新設

みんカラ【更新情報・リスト】(2006年9月分)
Posted at 2006/09/12 12:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース【クルマ編】 | クルマ
2006年09月11日 イイね!

【デーブ車】燃えるexclamation×2

10日午後0時50分頃、放送プロデューサー:デーブ・スペクター(52)さんが2ヶ月ぶりに車のエンジンをかけたところ、エンジン部分から出火してクルマが燃えたそうです。
現在、出火原因などを調査中ですが、車種については不明です。

再発防止と共に、私達ドライバーも気を付けましょうね。

デーブ氏の車が突然燃える、ケガはなし(日刊スポーツ)
<スペクターさん>車エンジンから火 マンション駐車場で(毎日新聞)
Posted at 2006/09/11 12:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース【クルマ編】 | クルマ
2006年09月07日 イイね!

3車種45万台【改善対策】日産(マツダ)

日産は安全上問題があるとして、国土交通省に改善対策を届け出てリコール(回収・無償修理)と同様の措置を取ることにしたそうです。

①日産:『ウイングロード』
②日産:貨物用『AD』
③マツダ:『ファミリア』(OEM供給)

【ニュース記事:3車種45万台で改善対策=荷室ドアに不具合、3人負傷-日産
 日産自動車は7日、荷室ドアが急激に閉じる不具合があるとして、ワゴン車「ウイングロード」など3車種計45万4852台(1999年1月~今年7月製造)の改善対策を国土交通省に届け出た。
 国交省によると、荷室ドアはガスを封入したシリンダーでゆっくりと開閉する構造だが、樹脂製の取り付け部品に問題があり、シリンダーが外れてドアが急激に閉じるケースが起きている。(時事通信) - 9月7日

みんカラ【更新情報・リスト】(2006年9月分)
Posted at 2006/09/07 16:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース【クルマ編】 | クルマ
2006年09月07日 イイね!

ハイブリッド車が好調

ハイブリッド車が好調8月の車名別新車販売台数(軽自動車を除く)が6日に発表されましたしたが、ガソリン価格高騰の影響を受けてでコンパクトカーやハイブリッド車が好調でした。

軽自動車の販売台数が伸びていることからもユーザーの皆さんの対応は早いようですね。

①トヨタ『プリウス』(2003/09現行型)は、前年同月比20%増の4,169台を販売し、ランキングでは13位まで急浮上しました。

②トヨタ『エスティマ』は、8月販売5,208台のうちハイブリッド車が1,317台で月販目標(700台)の約2倍という高水準です。

③ホンダ『シビック』は、ハイブリッドの比率が4月約440%から7・8月は60%を超えています。

<新車販売>ハイブリッド車が好調 ガソリン高騰反映し
Posted at 2006/09/07 12:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース【クルマ編】 | クルマ
2006年09月06日 イイね!

ヴィッツV2達成(2006/08月新車販売)

ヴィッツV2達成(2006/08月新車販売)今日9月6日、日本自動車販売協会連合会(自販連)が8月の新車販売ランキング(軽自動車を除く)を発表しました。

ガソリン高値の影響もあって、低燃費のコンパクトカーなどが上位を占めていますが、エスティマやセレナなどの1BOXは依然として絶好調ですね。
全体の販売台数減少が気がかりです。

●トヨタ自動車:「ヴィッツ」2ヶ月連続の首位、2位「カローラ」、4位「エスティマ」は販売好調
●日産自動車:5位「セレナ」も好調、10位「ノート」が浮上
●ホンダ:「フィット」3位に浮上、7位「ステップワゴン」販売維持の模様
●マツダ:8位「デミオ」が入り販売好調

ところでマークXは、2,496台で26位と健闘してますねわーい(嬉しい顔)

みんカラ【更新情報・リスト】(2006年9月分)
Posted at 2006/09/06 18:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース【クルマ編】 | クルマ

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation