• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.のブログ一覧

2006年09月06日 イイね!

【トヨタ】国内最大級テストコース&研究開発施設

トヨタ自動車は、豊田市下山地区に国内最大級のテストコースや研究開発施設を段階的に整備するようです。
既に土地の地権者とも大筋で合意に至っているそうですね。

より安全で快適で、さらに安いクルマ造りの拠点として期待したいと思いますわーい(嬉しい顔)

【ニュース記事:トヨタ、「研究拠点とテストコース」国内最大級
 トヨタ自動車は2010年をメドに、愛知県豊田市に新型車の試験に使うテストコースと研究開発拠点を新設する。グローバル展開に伴い開発車種が増えており、大型の試験拠点を確保して開発体制を効率化する。同社は生産・開発機能の分散を進めているが、品質確保も含め開発力を一段と強化するため本社近くへの立地を決めた。
 トヨタは豊田市下山地区の山林や農地の計約600万平方メートルを取得する方向。
地権者も土地を売却することで大筋合意したもようだ。土地取得費と施設建設費を合わせ総投資額は数百億円とみられ、国内では有数の規模になる。環境に対する影響評価などを経て土地の造成を始め、東京ドーム約130個分に相当する敷地にテストコースや研究開発施設を段階的に整備する。
Posted at 2006/09/06 09:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース【クルマ編】 | クルマ
2006年09月06日 イイね!

【全国一斉取り締まり】無灯火自転車の指導強化exclamation×2

9月下旬、特に25日に『全国一斉指導&取り締まり』が行われるようです。
って【無灯火自転車】に対しての話ですけどね(^^;

自転車利用者は、無灯火が交通違反という認識が薄いので、本腰を入れて取り締まる前に指導を強化するのでしょうか?

特に夜間の無灯火自転車は、かなり危険ですので双方のためにも指導と取り締まりが必要ですね。

自転車乗りの方は、今日からご注意くださいねexclamation×2

みんカラ【更新情報・リスト】(2006年9月分)
Posted at 2006/09/06 00:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース【クルマ編】 | クルマ
2006年09月04日 イイね!

【三菱】プラットホーム削減

【三菱】プラットホーム削減三菱自動車が、いよいよ新車開発体制の合理化に踏み込むようですね。
プラットホームを複数の車種に共有して開発コストの削減を図るそうです。

トヨタのように車種が多いと莫大な効果が見込めると思いますが・・・
もしかすると三菱自動車は、車種を増やすことを考えているのでしょうか(謎)
頑張れ『三菱』、再びダイヤモンドの輝きを放ってくれることでしょうウィンク

【ニュース記事:三菱自、車台を半減・新車開発を合理化
 三菱自動車は新車開発体制を合理化する。今後4年間でプラットホーム(車台)数を現在の14から6に削減。開発に数百億円かかる車台を複数の車種で共有し、投資コストを抑える。開発した車種は地域限定にせず、国内外の複数の市場で販売する。同社の新車販売は回復しきっておらず、コスト競争力強化を急ぐ。
 三菱自は現在、軽自動車だけで4つの車台を抱える。これを順次、「アイ」で使っている車台に一本化する。中型セダン「ランサー」の現行車台も廃止し、新しい中型車用車台に移行。新車台は次期ランサーだけでなく、SUV(多目的スポーツ車)の「アウトランダー」、来年2月発売のミニバン「デリカ」の3モデルのベース車台として活用する。

みんカラ【更新情報・リスト】(2006年9月分)
Posted at 2006/09/04 12:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース【クルマ編】 | クルマ
2006年09月01日 イイね!

【新車販売】8月も減少、『軽』は快走中exclamation×2

日本自動車販売協会連合会(自販連)が、8月の新車販売台数を発表しました。
全体の販売は14ヶ月連続で減少してますが、軽自動車は8ヶ月連続増となった模様です。

少し深刻な事態になってるようですね!

・ホンダ:21.0%減少
・日産自動車:20.1%減少
・マツダ:7.2%減少
・三菱自動車:9.8%増加
・トヨタ自動車(レクサス除く):0.5%増加

【ニュース記事:8月の新車販売、14カ月連続減・「軽」は8カ月連続増

みんカラ【更新情報・リスト】(2006年8月分①)
みんカラ【更新情報・リスト】(2006年8月分②)
Posted at 2006/09/01 19:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース【クルマ編】 | クルマ
2006年08月30日 イイね!

韓国事情ですが【暴走行為】

既にブログがアップされているようですが、タイトルによっては削除されているようです。
あくまでも韓国の話しです!

個人的には、公道ではなくサーキットなどで走るようにすれば良いと思いますが、難しい問題ですね。

【ニュース記事:暴走行為、事前申告すればOKに…ただし韓国
 【ソウル=福島恭二】韓国警察庁は29日、暴走族が事前に申告すれば、指定する道路や時間帯で集団走行を認めるとの方針を発表した。
 暴走族の欲求に条件付きで応えることで、暴走行為をなくすことを狙った苦肉の策だが、効果に対して疑問の声も上がっている。
 韓国では日本の植民地支配からの解放記念日「光復節」(8月15日)などの祝祭日に、暴走族がオートバイなどで集団暴走を行う。年々、暴走行為は激しくなる一方で、今年の光復節には取り締まりの警察官がオートバイにはねられ重傷を負った。
 発表によると、暴走族が事前に警察署などに申告すれば、祝祭日に特定の道路、時間内で仲間たちとの集団走行を許可する。ただ、集団の先頭と後尾は警察の車両が走り、「エスコートする」という。(読売新聞)

みんカラ【更新情報・リスト】(2006年8月分①)
みんカラ【更新情報・リスト】(2006年8月分②)
Posted at 2006/08/30 12:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース【クルマ編】 | クルマ

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation