• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.のブログ一覧

2006年08月21日 イイね!

【トヨタ】OEMでヤリス・アイゴを富士重工に提供ですか?

トヨタの『ヤリス(ビッツ)』『アイゴ』が、富士重工へOEM提供されるようですね。

内外装など、少しは違うクルマになるのでしょうか?

【ニュース記事:トヨタ、富士重工へ欧州向け小型車供給を検討
 トヨタ自動車と富士重工業が、トヨタ製小型車の富士重へのOEM(相手先ブランドによる生産)供給を検討していることが16日、明らかになった。
 2008年にも、欧州市場向けに、「ヤリス(日本名ヴィッツ)」や欧州専用車「アイゴ」をベースとした小型車を供給する案が有力だ。
 欧州市場では、08年に始まる欧州連合(EU)の新たな環境規制(日本車は09年)への対応が迫られているほか、原油価格の高騰もあり、燃費性能に優れた小型車の人気が高まっている。
 富士重は小型車で売れ筋を持たないことから、市場開拓には、昨年10月に資本・業務提携を結んだトヨタからの供給が最適と判断している。トヨタにとっても、生産規模の拡大でコスト削減などの効果が期待できる。(読売新聞)

みんカラ【更新情報・リスト】(2006年8月分)
Posted at 2006/08/21 12:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース【クルマ編】 | クルマ
2006年08月17日 イイね!

国内5社8モデル投入車(セダン)車(RV)

日本メーカーは、欧州攻勢をかけるようです。

原油高は、なかなか歯止めがかかる状況では無いので、賢明な選択でしょうね。

もっと低燃費で低価格のクルマも国内向けに、お願いしまぁ~す冷や汗

【ニュース記事:欧州で低燃費車攻勢、2010年までに8モデル・国内5社
 自動車大手は欧州向けに低燃費車で攻勢をかける。トヨタ自動車は2007年に高級車ブランド「レクサス」で最上位車種のハイブリッド車を投入。ホンダも09年ごろに小型のハイブリッド専用車を発売する。日産自動車は09年までに小型車2車種を売り出し、大手5社で10年までに少なくとも8モデルの低燃費車を投入する。欧州の環境規制では08年から二酸化炭素(CO2)排出が大幅に制限される。欧米勢に比べ優位に立つ低燃費技術を武器にシェア拡大につなげる。
 欧州連合では08年までに新車のCO2排出量を1995年比で平均25%減らす必要があり、日本車は09年から適用される。

みんカラ【更新情報・リスト】(2006年8月分)
Posted at 2006/08/17 15:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース【クルマ編】 | クルマ
2006年08月11日 イイね!

【気の毒な事故】救助中に運転手はねられ死亡げっそり

事故車両から救助している時に、事故に遭われて亡くなられたそうですが、何とも気の毒な事故ですげっそり
心からご冥福をお祈りいたします。

善意といえど、自分の命まで落とすことのない様に注意が必要ですね。
帰省シーズンですが、みなさんも不幸な事故に巻き込まれない様に気を付けて運転しましょうね!

【ニュース記事:事故車から救助中タクシー運転手はねられ死亡…山陽道
 11日午前3時40分ごろ、広島市佐伯区倉重町の山陽自動車道下り線で、自損事故で横転したワゴン車の夫妻を救助しようとした大阪市生野区巽南、タクシー運転手高尾憲治さん(58)が、福岡県久留米市善導寺町、「丸善海陸運輸」の大型トラック=草場勝也運転手(32)=にはねられ、全身を強く打ち、まもなく死亡した。
 草場運転手とワゴン車の夫婦の計3人が軽いけが。
 県警高速隊によると、高尾さんは軽乗用車を運転していてワゴン車が横転しているのを目撃。乗っていた夫婦のうち、妻を助け出したあと、夫を救助していたところだった。県警高速隊は業務上過失致死の疑いで草場運転手から事情を聞いている。(読売新聞)

みんカラ【更新情報・リスト】(2006年8月分)
Posted at 2006/08/11 17:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース【クルマ編】 | クルマ
2006年08月11日 イイね!

凄いexclamation×2クルマが念じるだけで動く指でOK【マジネタ】

【サイコキネシス:psychokinesis】は、SF映画やアニメの話しだと思っていましたが・・・

最近は、脳波や血流などで物体を動かす研究が活発化してます。

クルマなどの乗り物もセンサーなどとの複合により、近い将来には、操作できる可能性がありますねうれしい顔
既に、車いすを乗せて歩行するロボットも試作されていますので、【ガンダム】なども夢では無いはずです目がハート

軍事的開発が絡むと思いますが、平和的利用開発を望むところですexclamation

【ニュース記事:車いす操作、念じるだけ・電通大試作、脳波で自動操縦
 電気通信大学の田中一男教授の研究チームは、「右」「左」と頭の中で考えるだけで、電動車いすを自動操縦できるシステムを試作した。利用者の脳波を頭にかぶった帽子型センサーで読み取って制御する仕組み。実験では、約8割の精度で思い通りの方向に動いたという。
 体が思うように動かない障害者が、念じるだけで車いすやテレビなどが操れるようになる装置の実現に道を開く成果。コンピューターゲームなどアミューズメント分野への応用も期待できそうだ。

みんカラ【更新情報・リスト】(2006年8月分)
Posted at 2006/08/11 12:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース【クルマ編】 | クルマ
2006年08月10日 イイね!

【レクサス】12年連続で1位exclamation×2品質信頼性

【レクサス】12年連続で1位品質信頼性レクサスが、アメリカの品質信頼性で12年連続トップを達成してます。

レクサス&トヨタでは、19部門中8部門で首位exclamation×2

さらにブランド別では、『トヨタ』が5位、ホンダの高級車『アキュラ』が6位、『ホンダ』が7位、日産自動車の高級車『インフィニティ』が10位だったようです。

リコールが相次ぐ中でも改めて日本車の品質信頼性が高いことを実証した結果となったようですね。

【ニュース記事:自動車の品質信頼性「レクサス」が12年連続で1位・米社調査
 【トラバースシティ(ミシガン州)=武類雅典】米調査会社J・D・パワー・アンド・アソシエイツが9日発表した自動車の品質信頼性調査(2006年版)によると、ブランド別ランキングでトヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」が12年連続で1位になった。普及車の「トヨタ」も合わせると、トヨタは全19部門中、8部門で首位になった。
 ランキングは03年モデルの所有者に聞いた不具合を基に算出。上位5ブランドのうち、3つが「トヨタ」(5位)など普及車ブランドだった。J・D・パワーは「高級車と普及車の間で信頼性の差が縮小している」と分析している。
 日本勢ではホンダの「アキュラ」が6位、「ホンダ」が7位だった。

みんカラ【更新情報・リスト】(2006年8月分)
Posted at 2006/08/10 12:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース【クルマ編】 | クルマ

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation