• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.のブログ一覧

2006年08月07日 イイね!

【ホンダ】おめでとうわーい(嬉しい顔)

ジェイソン・バトン、初優勝exclamation×2

39年ぶり、オール・ホンダの優勝、おめでとうございまするんるん

F1で『君が代』を聞くことが出来て、感動しました。

これからも頑張れexclamation×2

みんカラ【更新情報・リスト】(2006年8月分)
Posted at 2006/08/07 01:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース【クルマ編】 | クルマ
2006年08月04日 イイね!

7割が【iPod対応】

7割が【iPod対応】アメリカ車の2007年モデルは、7割が『iPod』対応になるとアップルコンピュータが3日に発表してます。

同じく3日、GM、フォード、マツダが、『iPod』接続を可能にすると表明してます。

『iPod』が標準化してくるのでしょうね!

みんカラ【更新情報・リスト】(2006年8月分)
Posted at 2006/08/04 18:07:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース【クルマ編】 | クルマ
2006年08月03日 イイね!

【トヨタ】クレームは遠慮せずに伝えましょうね!

先日もブログしましたが・・・
今日3日、トヨタ自動車が、欠陥放置再発防止策を国土交通省に提出しました。

『いったんリコールは不要と判断しても新たな不具合情報が入れば速やかに再検討できるよう、社内の品質情報システムを改善するという。』

みなさん、不具合など気になることは、遠慮せずにディーラーにも伝えましょうね(^^;

ただし、一般的な常識の範囲に留めましょう(笑)

【ニュース記事:トヨタ、欠陥放置再発防止策を提出
 トヨタ自動車の部長らが多目的レジャー車(RV)の欠陥を約8年間放置したして書類送検された業務上過失傷害事件に絡み、同社は3日、国土交通省に再発防止策をまとめた報告書を提出した。滝本正民副社長が国交省の岩崎貞二自動車交通局長に手渡した。
 滝本副社長は提出後、国交省内で記者会見し、「多くの方に迷惑、心配をかけ改めておわびする」と謝罪。社内処分については「捜査結果を見守りたい」と明言を避けた。
 報告書によると、重要な不具合を専任で処理する社内組織を今年9月以降、増強するほか、いったんリコールは不要と判断しても新たな不具合情報が入れば速やかに再検討できるよう、社内の品質情報システムを改善するという。リコール業務の監査体制も強化し、従来は年1回だった監査を当面の間、年4回に増やす。

みんカラ【更新情報・リスト】(2006年8月分)
Posted at 2006/08/03 12:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース【クルマ編】 | クルマ
2006年08月03日 イイね!

警察官が女性はねるげっそり【事故処理中】

事故処理中に警察官が事故車両を移動させようとして、近くにいた女性をはねてしまったそうです。

気の毒にも業務上過失傷害の疑いで事情聴取ですって!

事故現場付近で二次的事故に巻き込まれる事も想定して、皆さんも野次馬をする時は、気を付けましょうね危険・警告(^^;

【ニュース記事:事故処理中の警察官、急発進で女性はねる…北九州市
 2日午後10時50分ごろ、北九州市門司区黄金町の国道3号線の歩道で、福岡県警門司署交通課の巡査部長(47)が、衝突事故を起こした軽乗用車を移動させようとしたところ、急発進し、約16メートル先に立っていた女性(22)をはねた。
 女性は腹部や腰などにけがをした。
 同署の調べによると、巡査部長は交差点で起きた軽乗用車同士の事故処理中だった。巡査部長が歩道に止まっていた軽乗用車を移動させようと、エンジンをかけ、ブレーキペダルを緩めた際、エンジンの回転数が上がり、急発進したという。軽乗用車はオートマチック車だった。同署は業務上過失傷害の疑いで巡査部長から事情を聞いている。

みんカラ【更新情報・リスト】(2006年7月分)
みんカラ【更新情報・リスト】(2006年8月分)
Posted at 2006/08/03 12:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース【クルマ編】 | ニュース
2006年08月01日 イイね!

【トヨタ】リコール対策は情報共有exclamation&question

トヨタのリコール問題の対応策ですが・・・

不具合情報を系列販売会社とリアルタイムで共有できる情報システムを年内にも導入するそうです。

前々から逝ってますが、どうして共有出来ないのか疑問でした!
リコールに限らず色々な情報を吸い上げ、分析・解析して、より良いクルマづくりやサービス向上に努めていただきたいと思います。

【ニュース記事:トヨタ、不具合情報を販社と共有・リコール問題で対応策
 トヨタ自動車は急増するリコール(回収・無償修理)への対応策として、販売した自動車の不具合情報を系列販売会社とリアルタイムで共有できる情報システムを年内にも導入する。不具合情報を細大漏らさず早期に把握し、リコールの必要性の有無を的確に判断できるようにする。
 同社はリコール業務の改善策を4日までに国土交通省に提出する予定で、この中に新システム導入を盛り込む見通し。

みんカラ【更新情報・リスト】(2006年7月分)
Posted at 2006/08/01 13:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース【クルマ編】 | クルマ

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation