• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.のブログ一覧

2015年07月10日 イイね!

梅雨明け?!蒸し暑かったぁ~( ̄▽ ̄;)

梅雨明け?!蒸し暑かったぁ~( ̄▽ ̄;)最高気温は、確か33℃

路面温度は更に高いので、40℃を示したこともありましたが、とにかく蒸し暑かったぁ~( ̄▽ ̄;)

雲は多いけど晴れて、梅雨明け宣言しても不思議じゃない状況でしたね!!

台風10号と11号の影響が気になります!!


さて、気温が上がると、GS450hF

40km/h前後から強制的にエンジンが始動します!

なので、燃費は悪化します(^^ゞ
2015年07月03日 イイね!

タイヤ3セット購入計画と役立たずwww

タイヤ3セット購入計画と役立たずwwwまずは、現在スタッドレスタイヤのイスト

画像は恥ずかしながらイストの磨耗した夏タイヤ某

新品を買っても・・・あと何年乗るか分からないので、ミニクーパーSの純正タイヤで十分!?

若干サイズは違っても同じ17インチだし(笑)


そうすると、ミニクーパーSは18インチでタイヤ&ホイール交換って妄想する((o(^o^)o))

ミニクーパーSの純正ホイールには、スタッドレスタイヤを買って冬仕様かな!?


あと1セットは、GS450hF用20インチタイヤ

見た目は大丈夫だけど、クルマが重いのでリヤのグリップが悪い( ̄▽ ̄;)

タイヤ3セット&ホイール1セットで軽く50諭吉オーバーだな(^^ゞ


とりあえず、イストのスタッドレスタイヤを交換しないと、そのまま冬になりそうwww

磨耗して、役立たずになる前に(笑)


オイラも役立たずだった(自爆)
2015年07月02日 イイね!

2件の予約しておきましたo(^o^)o

2件の予約しておきましたo(^o^)o先週、土日に某所に行ったけど・・・

2日連続でランチ予約満席!?

仕方なく、土曜日はダム湖畔にある画像の店でランチ(^^ゞ

初めて行ったけど、ピザもパスタも美味しかったから良しとします(≧▽≦)

注文後に聞いたけど、粗挽き十割ソバがオススメだとか(^^ゞ

ただし、予約しておいた方が無難だそうです!

蕎麦は、またの機会にしようと思ってますo(^o^)o


その2日連続で予約満席によりフラれた店は、4日(土)に予約してランチ予定です(^_-)-☆

そう言えば、撮影中お店の方から『絵になりますか?』と聞かれましたが、絵になってますよね(笑)


さて、MINIニクーパーSの走行距離が5,000kmを突破したので・・・

ミニDラーにエンジンオイル交換の予約もしておきました♪

こちらも4日(土)、時間は14時から

もちろん、ミニDラーでプチオフ可能ですwww

ご都合がよろしければ、プチオフしませんか(^_-)-☆
2015年06月11日 イイね!

【祝】フルIC化と純正逆戻し(^_-)-☆

【祝】フルIC化と純正逆戻し(^_-)-☆フルIC化?!

あまり聞き慣れない言葉ですが・・・

昨日10日、山口宇部道路の由良インターチェンジ(IC)がフルIC化しましたヽ(^0^)ノ

今までは、都市型ハーフICで、上り線出口と下り線入口だけだったので、不便さを感じてました( ̄▽ ̄;)

これからは、出入り自由ですwww

今年開催される『世界スカウトジャンボリー』と『ねんりんピック』に間に合わせたのかな?!

現在工事中の小郡ジャンクション(JCT)が完成すると、中国道と山口宇部道路の利便性が更に向上しますね(^_-)-☆

まずは、ローカルなネタでしたwww


続いて、車検を受けた銀イスト君ですが・・・

とりあえず、バルブ類を逆戻ししておきました(笑)

最近は、ブルーLEDのポジション(クリアランス)ランプの市販車が往航してるので・・・

念のためにDラーに確認したけど、車検NG判断なんだって(^^ゞ

イエローフォグもだけど、なんか矛盾を感じる道交法ですね。。。。

ちなみに、40偏平の夏タイヤの磨耗が激しく、70偏平スタッドレスタイヤのままです(^^ゞ

だけど、乗り心地は非常い良いです(自爆)
2015年05月12日 イイね!

5月台風6号の台風一過!? それでも土曜日は雨予報?!

5月台風6号の台風一過!? それでも土曜日は雨予報?!台風6号ノウルの影響で、昨晩は10m/s以上の強風が吹き荒れてました( ̄▽ ̄;)

オイラは『せわーない!』(大丈夫)と言ったけど、心配性の妻はシャッター降ろしてましたwww

深夜には、風雨が強まりましたが、特に被害はなかったはず!

そして、予報どおり日本南岸を猛スピードで通過したようで、夕方には青空になって快晴でした♪

ということは、土曜日の天気が気になりますが・・・

やっぱり、雨予報ですorz

台風6号が猛スピードで北上する事も織り込み済みだったのかなぁ~

明日昼の天気予報に僅かながら望みが残ってますo(^o^)o

ただし、台風7号が追っかけしてるので、台湾付近から湿舌ができそうで、こちらも気掛かり( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation