• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.のブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

CTとりあえず応急処置(///▽///)

CTとりあえず応急処置(///▽///)昨晩は帰宅が遅かったので、CTメンテナンスは何もできず( ̄▽ ̄;)

2ヶ月も放置プレイだったボディは臭い?!
臭くはないけど・・・

水アカでゼブラ模様、黄砂と悪路での泥水でヒョウ柄模様になってますwww

洗車は冷たいし時間もないので、『ゼロウォーター』で応急的な拭き取り処置をしておきました(///▽///)

しかも、他人から見え難いルーフは未施行で、ドア半分から下は軽く表面を拭き取る程度の手抜き施行

ボディに擦り傷が入ると言われそうですが、ボディコーティングしてるから割り切ってますけどね(笑)

※オススメではないので、あまり真似をされないように!!


個人的には、水道水が乾きミネラル成分が付着してウロコ斑になる方が質が悪いと思ってます。。。

春から秋にかけての晴天時は、洗車中も少し放置すると斑点が出来やすく、洗車後は迅速な水切り拭き取りが大事ですね(^_-)-☆

水道水のミネラル成分と量は、地域差が有ると思いますが・・・

したがって、雨降りの雨水洗車が理想的かな(笑)

※あくまでも個人的な見解です!


ということで、約30分の応急的な汚れ落としで、人前には出れるようになった((o(^o^)o))

これで、オフ会に参加する準備は出来たwww


でも、直ぐに雨が降って、振り出しに戻りそうです( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/02/25 19:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2012年09月08日 イイね!

アンダープロテクター装着♪(o^-')b

アンダープロテクター装着♪(o^-')bずっと前に購入してたアンダープロテクターですが・・・


CT200hのフロントスポイラーの擦り傷が絶えないので

一部を加工して、フロントスポイラーの下部に装着しました(o^-')b


詳しくは、後程アップ予定の整備手帳をご覧くださいねウィンク

Posted at 2012/09/08 23:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2012年09月02日 イイね!

LED追加作業ひらめき完了?!(///∇///)

LED追加作業完了?!(///∇///)2日間にも及ぶCT200hのLED追加作業でしたが、とりあえず完了しましたるんるん((o(^∇^)o))

作業内容は

①グリル内にブルーLED装着

②スポイラー下LED交換(ブルー&ホワイト)

③フォグランプカバー内にブルーLED追加


写真ほどは明るくないけど、かなり妖しさは倍増したはずグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)(///∇///)


明るさを比較するために、スモール点灯状態で撮影してますので、ランプカバー下部は純正ホワイトLEDが点灯してます!

したがって、フォグランプ部分は、デイタイムランニングランプが点灯してるわけではなく、追加ブルーLEDです(^^)

ちょっとやり過ぎ感があるので、日頃はフル点灯しないかも(笑)
Posted at 2012/09/02 21:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2012年09月01日 イイね!

フォグにブルーLEDを追加((o(^∇^)o))

フォグにブルーLEDを追加((o(^∇^)o))夜間作業の途中経過です(///∇///)


CT200hはDOPでデイタイムランニングランプを装着してますが・・・

夜間も蒼く光らせたいのでフォグランプカバー内にブルーLEDを追加してみました!

実に妖しいクルマとなり大満足です((o(^∇^)o))

ただ、モデリスタのフロントスポイラー装着車なので、カバーの爪を破損してしまった☆ ̄(>。☆)

まっ、カバーを買えばイイっか(^^ゞ


ということで、あまりオススメできませんが、参考にしてくださいねウィンク


ちなみに、めっきり夜は涼しくなったけど、蚊に刺されまくりです( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/09/01 21:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2012年09月01日 イイね!

そして夜間LED作業ひらめき(///∇///)

そして夜間LED作業(///∇///)CT200hのLED増強作業?(///∇///)

どこに装着するか夜間に試行錯誤してます(^^ゞ

てか、もう夜が明けそうですけどぴかぴか(新しい)晴れ( ̄▽ ̄;)

Posted at 2012/09/01 04:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation